MEMORIESに関する映画 2603作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

拷問かよ、と思わず言いたくなるほど晒される白人女性の醜い裸体に『劇場版テレクラ・キャノンボール』を思い出す。ワニの餌付…

>>続きを読む

おぞましかったなぁ〜 アフリカを舞台にした映画やドラマはあまり目にしたことがなかったので、これがケニアの現状なのかと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国にあるシリーズ映画のひとつに《家門の栄光シリーズ》 があるんです。 ようは麗水(ヨス)の田舎ヤクザの一家の話なんで…

>>続きを読む

【韓国で520万人動員!?】 家門シリーズ第1作目。 2、3作目とは登場人物も設定も別物。 でも軸はヤクザ3兄弟のドタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下ネタ連発、お年頃な学生達の青春サウンドトラック映画。オープニングからもう音楽が最高だし、目まぐるしく変わるカットにワ…

>>続きを読む

 原作者であるキャメロン・クロウ監督やエイミー・ヘッカリング監督の活躍で再評価されてきた、お気楽なハイスクール青春群像…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1925年(大正14年)の第2回キネマ旬報ベストテン第 1 位(芸術映画)。「フリークス」(1932)の原型とされる一…

>>続きを読む

ペギー・スーの結婚

製作国:

上映時間:

103分
3.2

あらすじ

ペギー・スーは高校時代の恋人と卒業後すぐに結婚。しかし、彼の浮気が原因で今は別居生活を送っている。そんな折、同窓会に出席した彼女は、懐かしい旧友に囲まれ、興奮のあまり昏倒してしまう。すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペギー・スー・ボウデルは高校時代からの恋人だった夫のチャーリーと離婚寸前。そんな中、娘と一緒に高校の同窓会に出席する。…

>>続きを読む

テレビでやってたので観てみた。昔観た気がしてたけど、どうやら初見のよう。 キャスリーン・ターナーの娘がヘレン・ハント、…

>>続きを読む

エモーショナル・ヒューズボックス

製作国:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

アナは母親の家の庭の片隅に住み、自身の親指で動画を作っている。そんな彼女に見かねた母親は、彼女に外に出るよう説得するが…

おすすめの感想・評価

イギリスの片田舎のヒッキー?こじらせ?干物女? なんだこれ?と思いながら見終わって数日、だんだんジワる もう一度見…

>>続きを読む

ブリリア ショートショートシアターの短編 事情があって引きこもってしまっているアナ 彼女は自分の指で動画を作って過…

>>続きを読む

ラブシェア

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ビリーは結婚式で使った花束などを病院や施設に寄付し、地域に貢献する会社を営んでいた。そんな彼女のもとに、マックスとジェスのカップルが訪れる。だが、ビリーの何気ない言葉から、2人の仲は険悪に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マックスとジェスが結婚式を作り上げる過程で揉めて婚約解消しちゃうが、チャーリーとビリーが結束して復縁させる話。 …

>>続きを読む

見た瞬間結末の予想がついてしまうが軽い気持ちで見れる映画。 結婚式で使った花や残ったドリンク類、ドレスなどを捨ててし…

>>続きを読む

冒険者たち

上映日:

1967年05月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョゼ・ジョヴァンニの原作をロベール・アンリコ監督、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラ主演で映像化した作品。マヌーとローラン、そして2人が恋をしているレティシアとアフリカの海底にある財宝を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思い入れ加点マシマシで★5。 まだ19歳か20歳の頃に初めてこの作品をVHSでレンタルして鑑賞した時には、いやあ、人…

>>続きを読む

2025年221本目 ともに夢を追う仲間の存在 アフリカの沖合の海底に沈むという財宝を追い求めて旅立つ男女3人の愛と友…

>>続きを読む

明日の世界

上映日:

2016年05月21日

製作国:

上映時間:

16分

ジャンル:

3.8

あらすじ

少女エミリーはある日遠い未来からの交信を受ける。同じくエミリーと名乗るその女性は、彼女のクローンなのだという。未来のエミリーは、少女エミリーを、彼女の暮らす未来の世界へと連れていく。そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

止まらない時間の中で泊まっていたくなるときがある。夜に向かう夕暮れの時間、陸橋の上から見下ろす、渋滞した道路の、一台一…

>>続きを読む

【原始的無意識への渇望】 「欲望の機能の領野における眼差しの特権を我われが把握することができるのは、視覚の領野が欲望の…

>>続きを読む

アトランチスの謎

製作国:

上映時間:

103分
2.8

あらすじ

百年の冬眠から目覚めたネモ船長が世界征服を狙う巨悪と戦うSFアドベンチャー!_『タワーリング・インフェルノ 』『ポセイドン・アドベンチャー』のヒット・メイカー、アーウィン・アレンが繰り広げ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホセ・ファーラーがネモ船長を演じたSF映画。 プロデューサーはパニック映画やSF-TVドラマで活躍したアーウィン・アレ…

>>続きを読む

スキージャンプ・ペア 〜Road to TORINO 2006〜

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.2

あらすじ

スキージャンプ・ペアはふたりで1組のスキー板に乗ってジャンプする新競技。基礎理論を唱えた原田博士とその子供たちは幾多の辛苦を越えて普及に努め、選手たちは次々と大技を開発。ついに正式種目に採…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキージャンプにペアがあったといういわゆる似非ドキュメンタリー。マッコイ斉藤とかテリー伊藤とかが大好きな人には確実に刺…

>>続きを読む

1994年に北海道の物理学博士である原田敏文は、物体を宙に浮かせることで分裂する「ランデブー理論」を発表する。この理論…

>>続きを読む

テンダー・マーシー

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.7

あらすじ

かつては有名なカントリー・シンガーだったが、結婚生活に失敗、酒浸りの日々を送っていたマックは、テキサスのモーテルで雑用係として雇われる。若く美しい未亡人・ローザとその息子・サニーと触れ合う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「愛と追憶の日々」がアカデミー賞を受賞した年、同じく作品賞ノミネートで主演男優賞と脚本賞を受賞したのが、この作品。 …

>>続きを読む

1983年 🇺🇸映画 カラー作品。 第56回アカデミー賞 最優秀主演男優賞(ロバート・デュヴァル) 最優秀脚本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ドイツ版「テッド」とも言える異色のロマンティックコメディ。 結婚を控えたカップル、ヤナとウォルフガ…

>>続きを読む

テッドの女の子人形ver. Fromドイツ☆ とっても良く出来たVFXで、自然だし可愛かった~ でも、下ネタ小ネタ満…

>>続きを読む

ドリアン・グレイ/美しき肖像

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.1

あらすじ

友人の画家のモデルを務めていた美貌の青年、ドリアン・グレイ。やがて肖像画は完成するが、絵は若いままなのに自分は老けていくと不平を漏らす。そんなある日、恋人のシビルが突然死亡。純情だったドリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オスカー・ワイルド、子供の頃にであった童話の『幸福な王子』のきれいな感想を持ったまま、10代始めに澁澤龍彦を読んだ流れ…

>>続きを読む

『ドリアン・グレイ / 美しき肖像』イタリア(合作)映画 ドリアン・グレイ3作品の中で一番有名だと思う(と言っても知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インド映画100周年を記念してつくられた、映画愛と歴史へのリスペクトに溢れる4つの短編集! それぞれトーンもテーマも…

>>続きを読む

2025/7/1で配信終了駆け込みで鑑賞 4人の監督によるオムニバス4作品 短編4個なので普段のインド映画🇮🇳より長…

>>続きを読む

DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ピアノが鳴り響く音楽学校。聴く者全てを惹きつける見事な旋律を奏でるのは少し影のある少女、アリスだ。人と交わろうとしない彼女だが、好奇心の強いサニア、優しいロザリアと出会い、徐々に変化が訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台湾開発のピアノを主にした音楽ゲーム『DEEMO』のCGアニメ映画化。オリジナル曲もありつつ原作ゲーム楽曲も豊富に取り…

>>続きを読む

ヤバいくらい小さい鼻。鼻の穴なんて無いから鼻毛も鼻くそも無し。 なんで観ようと思ったか忘れてしまいましたが、とりあえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普段はここにあらすじを書きますが、今回は書きません。というか書けません。 だって意味分かんなかったんだもん… もうね…

>>続きを読む

〝愛もセックスも不要、ユージェニックス社で衛生的に子供を作ろう〟 こんなアナウンスが地上の空間から流れる、2095年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リノ・ヴァンチュラ主演のスパイ合戦映画。アクション・シーンも多々あり。 タイトルから「おっ、サスペンス映画かな?」と思…

>>続きを読む

「ゴリラ」の通り名で鳴らす怪力エージェントをリノ・ヴァンチュラが演じる痛快スパイ・アクション。モノクロ。非合法スパイ組…

>>続きを読む

Facebookで大逆転

上映日:

2015年01月10日

製作国:

上映時間:

95分
2.6

あらすじ

マイケルの仕事は誰もが鼻つまみものの駐車取締官で、街の片っ端から切符を切りまくり、悪態をつく運転手の様子などを頻繁にFacebookにアップして楽しんでいる。SNSにどっぷりハマっているマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未体験ゾーン2015のエントリー作品! SNS依存に警鐘を鳴らすブラックコメディ! フェイスブックでイタズラ画像を…

>>続きを読む

偽装や誤解,現実とネット世界の乖離,人付き合いを通じ真に繋がり合う有情の意義等が根底に敷かれブラック要素豊富に展開構築…

>>続きを読む

ガールフレンドデー

製作国:

上映時間:

65分
2.7

あらすじ

グリーティングカード作家が映画スターのようにもてはやされる街で、かつてはキングだったロマンス作家のレイ・ウェントワース (ボブ・オデンカーク)。そこへ新しい祝日"ガールフレンドデー"が制定…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さらっと終わるので何か残るかといわれると何も残らないが面白い。グリーティングカードがどこでも見られるアメリカではとても…

>>続きを読む

とても楽しく観れた。 1h15分で端折ったにしては、面白く観れた。ソウル・グッドマンことジミーことオデンカークだから観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリンのとある超高層マンションで、友人を集めて16歳の誕生パーティを開いていたサリーは、嫌いな人間が呼ばれた事に腹を…

>>続きを読む

とにかくノリが良い! 色々大爆走してる名作ホラー 思い出加点もあるんだけどほんと好き。 高校生の頃、ホラー好きの友達…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[祖父と祖母と"ヒヤシンス"と] 30点 監督のロンドン留学が始まった時期と重なるようにして、故国ポルトガルは未曾有…

>>続きを読む

【そのノスタル自慰は文学でやった方がいいのでは?】 Catarina Vasconcelosデビュー作にして第70回ベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何年も前にみた作品なのでうろ覚え感想だけど、、、 海外の児童書が原作の作品のはず。 原作の小説は何冊か読んだけど、結構…

>>続きを読む

酷評が多いけど… ◯◯版ハリーポッター、っていうのは見ないに限る。というか、本家に失礼。(笑) 学校ではクラスメイ…

>>続きを読む

あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。

上映日:

2025年10月31日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

1995年、テグ。不仲な両親や学校でいじめられる日々に鬱憤を募らせていたドンジュンは、カリスマ性溢れる男友達のカンヒャンに恋をした。しかし、彼との穏やかな日常は思いがけない事件で終わりを迎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「全ての物語は同じように終わるだろう 彼は僕の宇宙の全てに存在する 彼が僕の宇宙だった」 どんなに"もしも"があった…

>>続きを読む

セインツ -約束の果て-

上映日:

2014年03月29日

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

荒涼としたテキサスの大地に生きる男女の罪を 壮大な映像美で綴った悲劇的な愛の物語。離れ離れになった男女の、約束の果て―。 心に秘め、擦り切れながらも追い求めた本当の「愛」とは…。

おすすめの感想・評価

1970年代のテキサス。 仲間フレディと強盗を繰り返すカップル、ボブ(ケイシー・アフレック)とルース(ルーニー・マーラ…

>>続きを読む

自然とアウトローを題材にして描くことの多いデヴィッド・ロウリー監督の長編二作目にして出世作です。 デヴィッド・ロウリ…

>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー

上映日:

2014年07月19日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

いろいろダメダメな平均的中年アメリカ人のジムは二児のパパ。この途方もない未来からの脱出ゲームは、ある朝ジムが突然会社をクビになったときから始まっていた。なにかにつけて口うるさい妻と、言うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夢の国」というあまりにも完璧な世界について、世間はよからぬ妄想・都市伝説を作りたくなるもののようで、「閉園した後も園…

>>続きを読む

ネタバレはブログに書きました↓ https://x.gd/guAZ8 ディズニーネタも全然盛り込んでいない。 終始グ…

>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

上映日:

2018年12月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1960年代の東京・さくら元町。 貧しくも幸せに暮らしていた少年・シンはたった一人の家族である母親を亡くし、不幸のどん底に。 そんなシンを救った少年・イツキ。 彼もまた、姉を亡くしていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだかんだで妖怪ウォッチの劇場版も5作目ですよ。今回はオルウェイズ三丁目の妖怪ウォッチみたいな時代背景なんですが導入…

>>続きを読む

※にわかの解説付き ※閲覧注意 妖怪ウォッチとは 街中に住まう可愛らしい妖怪を「友達」と称し、取っ捕まえて闘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=マリー・ストローブ監督『アルジェリア戦争!』(2014) 窮地の精神科医ー "アルジェリア戦争"でPTSD…

>>続きを読む

たったの2分のシネトラクト(映画によるビラ)。若き日のストローブはアルジェリア戦争への兵役を拒否してドイツに亡命してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕が世界一好きな監督のひとり、クロードシャブロル監督による一風変わった珍作、石の微笑をひさびさに見てみました。これで見…

>>続きを読む

クロード・シャブロル監督初鑑賞! メロドラマのよう?と観ていると、途中からサスペンスとなり、果てはホラーのような展開…

>>続きを読む