マクロスプラス MOVIE EDITIONに関する映画 3966作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

 アジア最強の日本スパイ組織に、韓国情報機関のアウトローが挑むー。本作品は荒唐無稽な展開ながら、緊張感ある駆け引きや裏…

>>続きを読む

 ソル•ギョング様出演作品Vol.26  ギョング様はカッコよかったけど•••  舞台は中国🇨🇳、北朝鮮と韓国の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グレゴリー・ペックがトークセッションみたいなのをやった時の映像と、プライベートのホームビデオの映像を交互に挟んだドキュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【アメリカは燃えているか・・・】 もう30年近くも前のことなんだね~・・・・ そうやって口に出してしまうと遥か昔のよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18人が死亡した謎の屋敷 その屋敷に調査しにやってきた科学者たちが奇妙な体験をしていく いろんな映画のパロディが詰ま…

>>続きを読む

アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリー

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

〜英国映画とUKユースカルチャーを巡る旅路 Road to トレインスポッテイング2〜 いよいよT2目前! 『UP …

>>続きを読む

ロンドンに行ったらクリエイションへ行け! 金曜日の夜は事務所では 仕事をやめてパーティが始まる 当時の雰囲気が可笑しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わあ😓写真ないんだ、、 観た人が少ないし、評価低いけど、 全然、ぜんぜん、いい映画ですよ!(日本語変ですけど) 僕…

>>続きを読む

全体の雰囲気は悪くないんだけど、オムニバス映画ってうまく繋げてまとめるのが難しいんだよね。

雪をも溶かす熱い恋

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

-

あらすじ

ヘザーは北米でも名の知れた雪と雪崩の専門家。学生時代の親友であるエリックがモンタナ州のグレイシャー国立公園で働いており、彼の依頼でヘザーが開発した雪崩予測装置の設置に向かうことに。バカンス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

走り出す筋肉と歴史。 これを映画と言うには流石に厳しいですが、その1頁目と考えると大変感動的なものとして受け取れます。…

>>続きを読む

映画史の本を少しでも読んでみると大抵エティエンヌ=ジュール・マレーの写真銃や本作マイブリッジの『動く馬』の記述から始ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「早稲田松竹クラシックスvol.235 退廃する街で」ドイツ映画研究者 渋谷哲也さんのトークあり。 渋谷さんのトーク(…

>>続きを読む

人類のしてきたことにマイナス☆100をつけたい。セルゲイ・ロズニツァ監督が編集した第二次大戦のドイツ対連合軍が互いに都…

>>続きを読む

エンド・オブ・アメリカ/ダイ・ハード 最後の戦場

上映日:

2024年07月26日

製作国:

上映時間:

97分
2.4

あらすじ

ニューヨークで勾留されていたベテラン刑事ジェームズ・ナイト(ブルース・ウィリス)は、"クリスマスの爆弾魔"と名乗るテロリストが絡んだ脱獄事件に巻き込まれる。彼の手下が街を脅かすなか、ナイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失語症で引退したブルース・ウィリスの残された日本未公開作4本のうちの1本。 本家の『ダイ・ハード』とは関係ありません。…

>>続きを読む

DVD📀では邦題が「エンド・オブ・アメリカ」となっているが、現在では「ダイ・ハード最後の戦場」。 主演のブルース・ウ…

>>続きを読む

沈黙の牙 TRUE JUSTICE2 PART3

製作国:

上映時間:

91分

配給:

2.6

あらすじ

伝説のギャング「ゴースト」を追うイライジャ・ケイン率いる特別捜査班SIUに事件発生の知らせが届く。地元ギャングの現金輸送車が、何者かに襲撃されたのだという。CIA時代の仲間であるボージャン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・セガール主演の犯罪組織との対決を描く「TRUE JUSTICE」の新シリーズ第三弾。 部下を殺された元…

>>続きを読む

⛱ TRUE JUSTICE 9作目 (10作目 沈黙の炎) シーズン2 カラジックが黒幕かと思ったがそれは解決し…

>>続きを読む

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the border

上映日:

2018年03月18日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

César López(セサル・ロペス)、 Habana Ensemble (ハバナ・アンサンブル)、 Axel Tosca(アクセル・トスカ)、 (U)nity(ユニティー)、 Rola…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの「キューバップ」の続編⁉︎と思ったら再編集バージョンとのこと しかし嬉しいことにブルーレイ画質になり、制作陣の大変…

>>続きを読む

〜Caribbean Film Festival 2024〜 『This is Soca!』 Machel Mont…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリン国際映画祭にて。 「小さな独裁者」のような映画から「RED」みたいな娯楽作品まで手掛けるロベルト・シュヴェン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなりの珍品です。未ソフト化の激レア作品としてCSで放送されたのを録画。 邦題から007のパロディや電撃フリントのよう…

>>続きを読む

主演2人が芸達者で魅力的だし、後半の上へ下へのスラップスティックもまるでドリフのようで楽しいのだが、全体的に見ると今ひ…

>>続きを読む

万博追跡 2K レストア版

製作国:

上映時間:

97分
-

あらすじ

1970年、大阪万博のコンパニオンになった少女。かつて母と自分を助けてくれた台湾の恩人を探すため、少女は万博会場を駆け巡る!華麗なミュージカル、アクションを融合させたスペクタクル・エンタテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スローシネマを超えたポリネシアンシネマと名付けたいところだがいくらポリネシアンだからってこんなゆっくりまったりでいいも…

>>続きを読む

【第75回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『ルイ14世の死』などで知られる異才アルベルト・セラ監督作品。カン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エージェント・ハミルトン~祖国を愛した男』 2012. スウェーデン映画  スウェーデン発の諜報員の活躍を追…

>>続きを読む

鑑賞中…ずっと気分が悪かった…(涙) …映像が「過激」…というのもあったけれど…「何故?」…という気持ちが大きかった……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リバイバル公開してくれたブクロvsオオサカ3面があまりにも良すぎて続けて観に行った。 あんな大スクリーンで 大好きな…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ 2023 「るつぼ」

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

186分
4.1

あらすじ

“見ざる聞かざる言わざる“の精神の中で生きるセイラムの人々。牧師の娘が昏睡状態となり、「住民の中の誰かが悪魔を呼んだにちがいない」と言い出す人が出て、若い女性たちは、自分達の見たことを証言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

翻訳家の広田敦郎さんと柏木しょうこさん(NTLiveの翻訳でよく見かける方だ!)のトークイベント付き先行上映を鑑賞✨ …

>>続きを読む

ナショナルシアターライブ、、初めてスクリーンで!✨✨✨😚 アーサー・ミラーの戯曲「るつぼ」をイギリスのロイヤルナショナ…

>>続きを読む

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -Battle of Pride 2023- 【Cinema Edit】

上映日:

2024年02月16日

製作国:

上映時間:

100分
4.6

あらすじ

H歴。武力による戦争は根絶された。争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。その名も「ヒプノシスマイク」。このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経等に作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」Rule the Stage Battle of Pri…

>>続きを読む

ヒプノシスマイクのオタク以外にも、この3面ライブスクリーンというギミックは是非体感してほしい。 ヒプステのオタクは3…

>>続きを読む

ヒヤシンスの血

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1980年代の共産主義政権下のポーランド。ワルシャワのゲイコミュニティで起きた殺人事件の捜査結果に納得できない警官が、自ら真相を突き止めようと奔走する。

おすすめの感想・評価

ポーランドのゲイ・コミュニティで起こった殺人事件の真相を追う刑事のロベルト。 こちらはなぜか中途半端な状態で打ち切り…

>>続きを読む

【あらすぢの補足】『ヒヤシンス』は👨🏻‍❤️‍👨🏼ゲイの俗称。また主人公(刑事👨🏻)の父親は秘密警察。🏳️‍🌈ゲイ弾圧…

>>続きを読む

Ding Dong Ditch

製作国:

上映時間:

11分
4.1

あらすじ

「消えたい」 公園の土に書かれた文字。 ヴィランに憧れる少年と、夜の公園で母親を待つ少女。 顔も知らない二人の文字だけの交流。

監督

おすすめの感想・評価

知らない2人、砂と心に残るあの言葉ー。 ヴィランに憧れる少年と、夜の公園でたったひとり母を待つ少女。 公園の土の上に…

>>続きを読む

夜中にピンポンされた者です。遅番後帰宅してようやく就寝に入った矢先の出来事だったので驚きましたが、この彼女が喜んでくれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ありゃ、面白かった😆。 巨漢のアンディディヴァインはいつ見てもほっこりするなあ😂。 無法者の弟の婚約者が金塊をせしめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

友人達と降霊術を行っていた最中、青年は謎の発作を起こしその後は人が変わってしまい周囲を脅かす存在に。心霊現象を調査する…

>>続きを読む

遊びで始めたヴィジャボード。降霊している最中に仲間のひとりディランに憑依してしまう。 悩んだ家族は超常現象調査官アンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パッケージはポルノっぽい。でも中身はシリアス。 舞台はアメリカ・フロリダ州のビーチ。春休みにビーチを訪れる学生たちを描…

>>続きを読む

とりあえず邦題悪すぎる。 中身を開けたらちゃんとしてます。 最初はたしかにスプリングブレイクで はっちゃけてる大学生…

>>続きを読む

雄呂血 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

稀代の名優・阪東妻三郎主演の1925年公開の無声映画。斬新なストーリーや表現から大変な人気を博し、ラストの大立ち回りは日本映画屈指の名シーンと名高い。今回の4Kデジタル修復ではオリジナルネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おとっつぁんの代表作、観やしたぜぃ*☆ おぉっ!約100年前の日本映画だっ!しゅげ〜!そんな歴史的作品をこんな綺麗な…

>>続きを読む

昨日に続き、テアトル新宿の「時代劇が前衛だった」特集上映で、「雄呂血」(4Kデジタル修復版)を見てきました。 阪東妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年のフランス映画。 約30年前のLGBTQをテーマにした作品🎬 さすがフランス🇫🇷 このテーマへの関心が早い…

>>続きを読む

『ぼくのバラ色の人生』 原題Ma vie en rose. 製作年1998年。上映時間88分。 フランス・ベルギー・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たったの2分の作品。映画作家ジョアシャン・ガッティはモントルイユでのデモ中に警官にゴム弾で撃たれ片目が破裂して視力を失…

>>続きを読む

たった2分で人物の写真映してルソーの朗読を乗せただけの映画があってもいい、自由とはそういうことだ。

ジュディット・ホテル

製作国:

上映時間:

16分
3.7

あらすじ

永遠の眠りにつくこと。それこそがレミの夢。8年前から不眠症に悩んできたレミにとって、この世はもはや苦難でしかない。そんな人生を変えようと、「ジュディット・ホテル」に予約を入れたレミ。大変評…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【悩みの解決方法の1つを指南して頂いた】 冒頭で主役のレミさんがホテルのフロントで受付け中にボーッと見ていたカラヴァッ…

>>続きを読む

16分とは思えない凝縮した作り。構成が好み! 以下ストーリーに触れるためご注意を。 ↓↓↓↓↓ 2年前から予…

>>続きを読む