クリーチャーデザインが素敵すぎる。 ロケット開発者2人+彼女+脱獄犯2人での月世界旅行。画面からはまったく重力を感じ…
>>続きを読むパッチモン過去鑑賞記録
芸能事務所のマネージャーであるアンソニーは砂漠で車がエンストして立ち往生していた男、アーニーを助ける。 色々あって彼を…
>>続きを読むキラキラとしたノスタルジア溢れるド田舎での幼い恋物語が終盤になると一転して血みどろの悲劇に変わる怪作。トラクターでの事…
>>続きを読むソ連による核攻撃の実行を受けて、アメリカ新大統領が報復攻撃を選択するのだが、穏健派の前大統領と空軍パイロットに気持ちの…
>>続きを読む第二次世界大戦の終戦から10年。 沿岸警備隊の灯台船船長をしているミラー(クラウス・マリア・ブランダウアー)は補導され…
>>続きを読む若い仏教僧、極端な行動に走る学生、臓器売買のビジネスを行う男、そして昼と夜の顔を持つ外科医らを主人公に、複数の独立した物語から織り成される謎めいた作品。そこには現代社会の中での生と死につい…
>>続きを読むスリランカ映画。 独特な死生観を描いているのだと思うけど、理解不能。 ギブアップ。
ガオ・リーヘン監督作品! 香港映画発展史探究 ⑩ 兄から無理やり裕福な工場主との結婚を決めつけられ、逃げ出すヒロイ…
>>続きを読むジョン・キューザックがスキーで恋敵に挑む青春コメディ。ココリコ田中3も影響を受けた作品らしく、本国でも人気が高いみたい…
>>続きを読むラクシャン・バニエテマッド監督作品! イラン映画を代表する巨匠たちの作品を特集② 公務員のハリミは奥さんと二人暮ら…
>>続きを読むカナダの短編 軽めのピカレスクもの 街中の家電販売店が舞台でタイトル通りの展開 まさに「はぎ取る」 店員も客も…
>>続きを読む中年で太った警備員のリチャードは、バレエが大好き。暇さえあれば踊らずにはいられないが、いつも上司に邪魔される。しかし、スポットライトに呼び寄せられ、ついにリチャードは舞台で踊り出す。それが…
>>続きを読む