007/カジノ・ロワイヤルに関する映画 396作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

007/カジノ・ロワイヤル

上映日:

2006年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ初登場!最初の任務は、自分の愛を殺すこと。これは若きジェームズ・ボンドが”007”になるまでの物語。

おすすめの感想・評価

私のジェームズ・ボンドはピアース・ブロスナンで止まっている。 難聴の耳にはダニエル・クレイグの声はこもって聴こえるのと…

>>続きを読む

感性の乏しい人間には 理解できないと思うけど― ”傲慢”と”自己認識”は別なのよ 半分僧侶 半分殺し屋に? あな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪華キャストで送る60年代007パロディ映画 と言っても昔の007は観ていないので何が何やらではありますがw デヴ…

>>続きを読む

引退したボンド卿が再び任務へ駆り出される。 複数の007が登場する奇抜なパロディ戦線。 破天荒スパイ映画の極致、異色0…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに観ました、 「世界初の007」! MI6(英国)じゃなくてCIA(米国)のエージェント、 ジェイムズ・ボンドを…

>>続きを読む

○感想 イアン・フレミングの原作小説『カジノ・ロワイヤル』が発売された翌年(1954年10月)に映像化されたものらしい…

>>続きを読む

カジノ

上映日:

1996年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

179分

ジャンル:

3.8

あらすじ

類まれな賭博の才能をマフィアに認められて、ラスベガスのカジノ「タンジール」のマネージャーに抜擢されたエース。順調に仕事をこなしていた彼だが、浪費家のジンシャーを妻に迎え、気性の荒い旧友ニッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショッキングピンクのジャケットを着こなしキャデラックに乗り込む主人公サムは見るからに成功者。そして「信頼を重要視する」…

>>続きを読む

マーティン・スコセッシ監督の代表作。 「カジノ」といえば一攫千金を狙う者や大金つぎこんで破滅する者なんてのが一般的なイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

13歳の少女の苛立ちを全面に描く。家ではたくさんの兄弟がおり、面倒をみてるお姉ちゃん。ある日現状を変えるような事がおこ…

>>続きを読む

勝手にショートフィルムフェスティバル2018!! (フランス編) 教室から飛び出してきた反抗期の少女。 そんな彼女を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【イギリスのショートコメディ】 社長が突然「引退する」と社員に告げ、後継者を殺し合いで決めると宣言。 一通りのルール説…

>>続きを読む

次期社長を巡って、社員同士で殺し合いをさせられる会社の短編。サラリーマン・バトルロワイヤルという映画がありましたがあち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネバダ州リノのカジノで働くディーラーのトムは、従業員のトーリーと倉庫でいちゃついていた。突如、大きな振動を感じた二人が…

>>続きを読む

平均スコアが低いので覚悟して観ましたら普通によくできた映画だったんでお得感がありました。とはいえそのお得感がちょっと私…

>>続きを読む

ハント・ロワイヤル

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.1

あらすじ

恋人テッサと破局したカサンドラは、ダイナーでジャクソンとジャクソンの父カーターと出会う。カーターの島で行われる狩りに参加し、成功すると10万ドルの賞金を獲得できるという。カサンドラは快諾し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内容的にはコラリー・ファルジャ監督『リベンジ』とそう違わないと思うんですけど。 (;-ω-)ウーン 〈ミーナス・ヴァー…

>>続きを読む

丸腰女性を武装男性が狩るが反撃されるというクソほどあるヒューマンハント系微妙作 キャスパー・ヴァン・ディーンて最近こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつから好きな俳優を見て、 "顔が良い"としか言えなくなったんだろう。映画好き失格だ。 でも、この映画のいいところ、…

>>続きを読む

タイトルとかパッケージから、ひたすら剣でバトルを繰り広げる系の映画なのかなーって思ったんだけど…ソードって包丁のことな…

>>続きを読む

スノー・ロワイヤル

上映日:

2019年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

雪の町キーホーで模範市民賞を受賞するほどの真面目な除雪作業員ネルズ・コックスマン。ある日、一人息子が麻薬の過剰摂取に偽装されて地元の麻薬王バイキングの組織に殺されてしまう。裏で組織が糸を引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雪国ジョン・ウィック  リーアム・ニーソンが雪国で“除雪と復讐”を同時進行する、ちょっと風変わりなアクション・サス…

>>続きを読む

除雪作業を営むネルズの息子が麻薬王バイキングに勘違いで殺害され、ネルズは復讐のためバイキングの部下を1人ずつ殺していく…

>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男

上映日:

1974年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.3

あらすじ

黄金の銃を持つ謎の殺し屋・スカラマンガから007へ挑戦状が届いた。ボンドは直ちに彼を追うべく香港へ飛んだ。そこで、スカラマンガが太陽エネルギーを利用した特殊装置で大儲けをしようとしているこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪変わるんだ 変わるんだ♪ ♪無敵の銃に…!♪ 乳首を3つ持つヒットマン、“スケベマンガ”!! …だったっけ?まぁ何…

>>続きを読む

伝説の暗殺者スカラマンガが姿を現す。 命懸けの狩りに挑む壮絶な戦い。 究極の敵との死闘が、ボンドの運命を大きく揺るがす…

>>続きを読む

007/私を愛したスパイ

上映日:

1977年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

地中海でイギリスの原潜が姿を消し、ボンドは調査をするよう指令を受けた。その頃、ソ連の原潜も行方がわからなくなり、女スパイのアニヤが探索に動きだす。ボンドは、原潜航跡追跡システムが示されたマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

KGBの美女スパイと共に敵地へ乗り込んでいくJ・ボンドの姿を描く「007」シリーズ第10弾。 最初からスキーアクショ…

>>続きを読む

007シリーズはダニエル・クレイグ版は鑑賞していて、それ以外だと公式シリーズから外れる『ネバーセイ・ネバーアゲイン』(…

>>続きを読む

カジノ・ハウス

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

娘が第一志望の大学に合格したスコットとケイト。ところが、奨学金の審査に落ちて学費が免除されない事態に。困った2人はわらにもすがる思いで友人のフランクを頼り、彼の家で違法カジノをオープン。だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムラインにレビュー発見 ウィルファレルとエイミーポーラーSNLコンビ  これは見なければ!とクリップしたけど  …

>>続きを読む

新型コロナウイルス感染拡大によるStayHome状態に対して少々うんざりしてるので、コメディ観て現実逃避キャンペーン中…

>>続きを読む

007 スカイフォール

上映日:

2012年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

トルコ イスタンブール。MI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント007ジェームズ・ボンドは、各地で潜入捜査をしているNATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強奪した敵を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

各国のテロ組織に潜入している工作員の情報を記録したMI6のハードドライブが何者かに奪われます。ボンドは犯人を追いつめま…

>>続きを読む

響くのは爆音、迫るのは狂気、立ち向かうは影。 ロンドンが揺れ、MI6が裂け、秘密は血に染まる。 そして全ては帰るべき地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港ギャンブルノワールの最高傑作。 英雄本色(男たちの挽歌)を凌ぐ熱い友情は何度観ても涙が.. ロザムンド クワンが美…

>>続きを読む

香港のギャンブル映画のハシリだそう。 そう言われれば確かに。「ゴッドギャンブラー」シリーズっぽい構図で、こんなシーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日グリッケンハウス作品を何本かみてひとりで盛り上がり「シェイクダウン」もみようと思ったらTSUTAYAにレンタルなか…

>>続きを読む

イスキア島のカジノ

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.0

あらすじ

アクションスターのニック・カッシーノ(ドミニク・パーセル「プリズン・ブレイク」)は、大胆な新作アクション映画でキャリアを復活させようとイタリアへ向かう。しかし、製作は軌道に乗らず、ニックの…

>>続きを読む

007/サンダーボール作戦

上映日:

1965年12月09日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

原爆を積んだNATOの飛行機がボンドの宿敵・スペクターに奪われた。そして、米英の首脳に対し、一週間以内に一億ドル支払わなければアメリカに原爆を落とすと脅迫する。事件の解決を命じられたボンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奪われたのは世界を揺るがす核兵器。 スペクターの牙が世界を狙う。 サンダーボール作戦、時間との競争——。 1965…

>>続きを読む

「あばよ」ってな感じで、ジェームズ・ボンドが背中にジェット噴射装置を背負って空へシューッ!一瞬で空へと舞い上がるその早…

>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ

上映日:

1973年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.3

あらすじ

諜報員の死の知らせとMからの指令を受けたボンドは、調査のためニューヨークへ飛ぶ。黒人活動家で首相も務めるDr.カナンガに目をつけるが、彼の組織に襲われレストランに連行される。そこで美女がタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

呪術と麻薬の影が危険な渦へと誘い込む。 ニューヨークの闇が歌う欲望と死のブルース。 最後に残る鋭い囁き「死ぬのは奴らだ…

>>続きを読む

マヂ最高傑作……。ロジャー·ムーアのボンドはボンド史上一番格好良い。ポール·マッカートニーのテーマ曲も懐かしすぎて泣い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは馬鹿らしいが、しかし清潔な恋愛コメディーだ――ルイス・ブニュエル ブニュエル監督が初期3部作から15年の時を経…

>>続きを読む

どったん! このDVDジャケット! お洒落??やな?!?! 歌謡ゆるコメディ映画! 白雪姫の小人たちのように可愛いバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワタクシはギャンブルはホントしない。 高校の時に1回500円でチャレンジしたら玉が隣の台に流れてそれで終了した。 競馬…

>>続きを読む

それでは再現VTRスタート! という感じです終始。 塩谷瞬氏がいい男っぷりを見せています。 Σ(-᷅_-᷄๑)安っぽ〜い

007/ゴールドフィンガー

上映日:

1965年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

英国の金が裏ルートで大量に国外に流出しているという情報をキャッチ。ボンドは、その犯人と目される億万長者のゴールドフィンガーとの対決を命令された。ゴールドフィンガーのやるインチキな賭博を見破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界を揺るがす黄金計画にボンドが挑む。 標的はアメリカの金庫・フォートノックス。 敵は冷酷非情な富豪・ゴールドフィンガ…

>>続きを読む

ボンド作品のオマージュ元となる作品 この辺のシリーズは1年1本ペースで製作されていて、監督は違えど主役のショーン・コ…

>>続きを読む

007/ムーンレイカー

上映日:

1979年12月08日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アメリカからイギリスへ空輸中だったスペースシャトル「ムーンレイカー」が何者かにハイジャックされた。事件の捜査を委任されたジェームズ・ボンドは、開発者である謎の科学者・ドラックスと接触。彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャトルが奪われ時代は宙へ。 鋼鉄の顎を持つジョーズが笑いと死を運ぶ。 無重力の戦場でボンドは地球を守るために撃つ——…

>>続きを読む

『わたしを愛したスパイ』でようやく普通の軌道に戻りかけた007シリーズが、またもやあらぬ方向へコースアウトしてしまった…

>>続きを読む

007/消されたライセンス

上映日:

1989年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.5

あらすじ

親友のフィリックス・ライターと共に麻薬王・サンチェスを逮捕したボンド。しかし、逃走に成功したサンチェスはライターに瀕死の重傷を負わせ、彼の妻を殺害する。怒りに燃え、復讐を誓ったボンドはMの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007のライセンス剥奪、ボンドが復讐の鬼と化す。 サンチェス麻薬王を追い、水中から陸、空へ追撃戦。 過激なバイオレンス…

>>続きを読む

ティモシー・ダルトン=ボンドの第2作目にして最後の作品。また、ボンド映画としては初代プロデューサーのアルバート・R・ブ…

>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発

上映日:

1964年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出会いは甘く、真実は苦く、罠は深く。 全てが任務の行方を惑わせる。 愛と死が絡み合うロシアからの贈り物——。 19…

>>続きを読む

これは007の中でも名作かと ショーン・コネリーの2作目で、ダニエラ・ビアンキのボンド・ガールや殺し屋のロバート・シ…

>>続きを読む

大阪カジノ

上映日:

2024年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

杉村(木原勝利)は優秀な営業マンだったが、倒産寸前だった父親のパチンコ店を引き継ぐ決意をする。資金繰りの地獄の中、「俺はカジノ王になる」と豪語する杉村に呆れながらも愛情を注ぐ妻の優子(橘さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪を舞台に数々の傑作から珍作まで撮ってきた石原監督の新作かぁ!ってドキドキ観に行ったらば……あれ?実録ドラマ?カジノ…

>>続きを読む

大阪カジノ 大阪十三にある映画館「第七芸術劇場」にて鑑賞 2023年7月23日 かつて大阪には「カジノ王」と呼ばれる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60周年を迎えた『007』シリーズの歴史を、サウンドトラックや主題歌を通して振り返るドキュメンタリー。映像がいちいちか…

>>続きを読む

配信中に見ておいてよかった! ドキュメンタリーの編集センスがいい。 知らなかったエピソード満載。 たぶん観た作品は、シ…

>>続きを読む

007/ゴールデンアイ

上映日:

1995年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

犯罪組織ヤヌスの暗殺者オナトップとロシア軍将校ウルモフが、NATOの最新鋭ヘリを強奪。彼らを追うボンドは、ヤヌスが旧ソ連の大型兵器の起動を目論んでいるのを知る。陰謀の阻止に挑む彼だが、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冷戦が終わった世界で新たな脅威が姿を現す。 電磁パルス兵器「ゴールデンアイ」が盗まれ、施設が一瞬で消し飛ぶ惨劇。 生き…

>>続きを読む

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第17作目は『007/ゴールデンアイ』。 公開当時、好きじゃなかった…

>>続きを読む