#キネマ旬報に関連する映画 51作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

疑惑

上映日:

1982年09月18日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「彼女が夫を殺したのは間違いない。」10人のうち10人までもが確信する鬼塚球磨子の有罪。だが心証的にはまっ黒でも、何一つ物的証拠がない。果たして検察は、世間は、彼女の罪を立証できるのか。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧乏性のためYou Tubeで「2週間限定無料公開」とか表示されているとついつい見てしまいます😅 しかし本作は偶然見始…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 富山県・新港湾の岸壁から車が海へ突っ込んで乗っていた鬼塚クマコ(桃井かおり)は助かったが同乗していた夫の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"自分だけ生きようとしてごめんなさい" 2006年に発生した、東大阪集団暴行殺人事件を着想とした今作。この事件、どこ…

>>続きを読む

《ジャルジャル、エグいて!》 この先キングオブコント2020になるとはつゆ知らない、吉本の若手と言われていたジャルジャ…

>>続きを読む

ふたりの桃源郷

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

87分
4.3

あらすじ

「山」で暮らす夫婦と、支える家族 “生きること、老いること”を見つめ続けた、25 年の記録ーー 中国山地の奥深く。かつて戦災で焼け出された夫婦が「自分たちの食べるものは自分たち で作ろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"これは僕の家族の話でもある" 見始めてすぐそう思った。 電気も水道も通っていない山口県の山奥で暮らす寅夫じいちゃん…

>>続きを読む

この作品は、ローカル局である山口放送が25年に亘り山で暮らす一組の夫婦とその家族を取材、放送し続けたシリーズを映画化し…

>>続きを読む

午後の遺言状

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

毎年、夏になると蓼科の別荘を訪れる新劇のベテラン女優・森本蓉子(杉村春子)と、もう30年以上も別荘を管理している農婦のとよ子(乙羽信子)。今年の夏もその別荘でさまざまな出来事が起きていく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーんと歳を重ねてからもう一度見たい作品だった。 言いたいことが、分かるようで分からない。 結構ストレートに伝えてきて…

>>続きを読む

新藤兼人監督の著作「愛妻記」を読んでいたので、実際の撮影の様子を思い浮かべながら観ることができた。 ご存知だと思うが…

>>続きを読む

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

学生街で運送業を営む小島秋夫のもとにある日、鎌倉で耕三と同棲していたはずの妹・ねりがやってくる。父母を亡くしている兄妹2人の生活が再び始まる。ところが、耕三の妹・いづみが兄がいなくなったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人との破局をきっかけにして東京の兄(林隆三)のもとに帰ってきた少女(秋吉久美子)が、行方不明になった元カレの捜索を開…

>>続きを読む

「赤ちょうちん」がヒットしたのを受けて、かぐや姫の次のシングル「妹」をタイトルにした青春シリーズ第二弾。 冒頭、地下…

>>続きを読む

雪の轍

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

196分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

カッパドキアに佇むホテル・オセロ。若く美しい妻と、離婚で戻ってきた妹と暮らす元舞台役者のアイドゥン。オーナーとして悠々自適に暮らす毎日だが、冬の訪れによって閉ざされいくホテルの中で、それぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【世界遺産カッパドキアを舞台に 洞窟ホテルを営む夫婦を中心としたレスバ✧196分一本勝負】 鑑賞を迷っていたので、い…

>>続きを読む

記録用 ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督作品。 ホテルをカッパドキアで経営する裕福な主人公夫婦。 そこには離婚した妹も居…

>>続きを読む

海炭市叙景

上映日:

2010年12月18日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.7

あらすじ

海炭市にある造船所の一部が閉鎖され、大規模なリストラが行われた。颯太は職を失い、妹の帆波とふたりきりで寂しく大晦日の夜を迎えた。年が明けて、颯太と帆波は初日の出を見るために山に登ろうと思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐藤泰志の同名小説が原作です。 両側を海に挟まれた砂洲の街「海炭市」が舞台。 佐藤泰志の生まれ故郷の函館がモデル…

>>続きを読む

【2010年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 不遇の作家、佐藤泰志の短編小説集を映画化した作品。監督は『私の男』…

>>続きを読む

恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ

上映日:

1990年09月08日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ファビュラス・ベイカー・ボーイズというジャズピアノのデュオを組む兄弟・ジャックとフランクは、安ラウンジでその日暮らしを続けていた。そんなある日、2人はグループを立て直すため、女性シンガーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

落ち目のピアノデュオと新加入シンガーが織りなすビターなラブストーリー。 何と言ってもジャジーな音楽がオシャレ。 デイ…

>>続きを読む

シアトルを舞台に、ピアノ弾きの兄弟と1人の女性シンガーの織りなす恋模様をムードたっぷりに描いた佳品。 監督、脚本はステ…

>>続きを読む

春夏秋冬そして春

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

山奥の湖に浮かぶ寺で暮らす老僧と幼子。幼子は無邪気ないたずらから魚を殺め、それを見ていた老僧は彼の寝ている間に石を背負わせ、罪を気づかせようとする。やがて幼子は17歳となり少女に恋をする。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「欲望は執着を生み      執着は殺意を呼ぶであろう」 1人の僧侶の人生の四季を描く ー春ー 幼年期 自然豊かな…

>>続きを読む

閉閉閉閉閉 ストーリー 深い山間の自然に囲まれた湖に浮かぶ小さな寺。幼子と老僧が静かに暮らしていた。無邪気な幼子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「全てを忘れた男の復讐に意味があるのか?   忘れることができたら復讐なんかするのか?」(チュウ) 「彼は忘れ…

>>続きを読む

ジョニー・トー監督のまだ見ぬ作品を観ようの巻。次は「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」を初鑑賞してみた。 本作はどんな作…

>>続きを読む

沖縄スパイ戦史

上映日:

2018年07月28日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

4.1

あらすじ

米軍が上陸し、民間人を含む20万人余りが死亡した沖縄戦。1944年の晩夏、42名の「陸軍中野学校」出身者が沖縄に渡った。北部で展開されたゲリラ戦やスパイ戦などに動員されたのは、まだ10代半…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月も間近。いよいよまだ観ていない戦争映画を観る時期に... しかし、『沖縄戦』において全く知らない悲劇を今にして知る…

>>続きを読む

【2018年キネマ旬報文化映画ベストテン 第1位】 『標的の村』三上智恵監督作品。キネマ旬報ベストテンでは文化映画部門…

>>続きを読む

フィギュアなあなた

上映日:

2013年06月15日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

2.7

あらすじ

リストラされてヤケ酒をあおり、その果てにチンピラとトラブルを起こした孤独な青年・健太郎。息も絶え絶えに廃虚ビルへと逃げ込んだ彼は、そこで人間の少女のような肉体をしたセーラー服姿のフィギュア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの酷いレベルの映画。 脚本が変。人はそんな発言はしない。 そして、112分もある映画なのにストーリーはほとんど…

>>続きを読む

エロっす…。 男の妄想フル回転。 まぁ良いですよ。 すげぇ頑張ってる。 佑君も心音さんも。 在りし日の日活の作品 …

>>続きを読む

津軽じょんがら節

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

東京のバーで働くイサ子がヤクザの徹男と津軽のさびれた漁村に帰郷した。徹男は外部の幹部を刺して追われる身。イサ子は彼をかくまい、死んだ父と兄の墓を建てるつもりだった。海辺の小屋で2人の新生活…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瞽女つながりで鑑賞。日本海の海鳴りと津軽三味線を背景に、邦画らしい物悲しいノワールをたっぷり味わえた。日本の原風景のよ…

>>続きを読む

斎藤耕一監督は、1972年、萩原健一主演の『約束』でスチルカメラマン出身らしい優れた映像感覚を見せ、続く高橋洋子主演『…

>>続きを読む

リボルバー

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

鹿児島県警の巡査部長・清水信彦は、海水浴場で偶然知りあった女・節子とパトロール中に再会する。そんなある日、清水は公園で突然背後から襲われて拳銃を奪われてしまう。そして彼は警察を辞職し、世間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤田敏八 監督作品 鹿児島県警の所轄署で交番勤務をしていた巡査部長の清水信彦(沢田研二)は山川亜代(南條玲子)と…

>>続きを読む

はじめてのおつかい 札幌リベンジ編 群像劇。ポール・ハギス『クラッシュ』のように最後の最後で交差する。荒井脚本がお見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性が体の一部を切り取られる事件が連日発生。そんな奇妙な連続事件を、数日後に結婚式を控える神埼が担当することに。そして…

>>続きを読む

監督 : 北村龍平 脚本 : 桐山勲 出演者 : 釈由美子 谷原章介 戸田菜穂 大沢たかお 北村一輝 椎名英姫 …

>>続きを読む