ドラえもん のび太の宇宙漂流記の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の宇宙漂流記1999年製作の映画)

上映日:1999年03月06日

製作国・地域:

上映時間:93分

3.4

みんなの反応

  • 宇宙を舞台にしっかりSFしていて、行きすぎた文明社会への警鐘や人の心の弱い部分や立ち向かう勇気など大人にも響くストーリーに仕上がっていた。
  • 幻惑の星だかの生物が怖すぎる。
  • のび太が色々工夫して危機を乗り越えていたのが良かった。
  • リアン一行のキャラがとても好き。
  • 宇宙船や惑星、未知の生物などダークな雰囲気で良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』に投稿された感想・評価

HILO
5.0
宇宙を漂流してる巨大母艦。巨大母艦を持ってる文明以上のハイスペックな未来人ドラえもん。ちなみに21エモンは現代から1世紀先の未来社会という設定たから
3.5

今まで何故か観れてなかったドラえもん映画後期作品の1つ。

蜘蛛の糸を毛糸に変えるの可愛い😊

幻惑の星、あれは怖い😱
ついでに背景美術も重厚感がある。

宇宙船のデザイン、やけに凝ってるな😂
(ま…

>>続きを読む
3.8
20周年作品。元々は単話を大長編にしたやつだった記憶。SFの世界観好きだなー
定番の流れが、実家のような安心感
エンディングいい
このレビューはネタバレを含みます
幻覚を見せられてママとパパだと思っていたのは大きな赤い木の化け物だったってシーンが子供向けとは思えないくらい結構怖い。
このレビューはネタバレを含みます
かなり思い出深い作品!
ちょっとトラウマシーンもあるけど…
個人的には蜘蛛の糸に色がつくのがかなり好きだった!
3.2

映画 ドラえもん 20作品目

時代は誕生日プレゼントに
宇宙旅行だよね〜規模がでかいwww

宇宙物は展開が同じで飽きてきた。
ガンダムとSTARWARS合わせたなぁ...

のびたが主人公感ない…

>>続きを読む
yktkzk
3.9
10分に一回くらい気合い作画があってドラえもん映画って感じが強い
大筋は忘れていたけど結構セリフとかは脳裏に焼き付いてるなぁ
405szk
2.0
なんかめっちゃつまらなかった。
宇宙の話でベタだし、作画可愛くないし、最初からなれなかった

OPは良かった!
ぽき
3.6

今回はいつもと違い、地球が「きれいな星」として描かれていたのが珍しい!逆にリアンたちの星が「汚れた星」であり人間により滅んでいる所が考えさせられる…ラグナ星人も、宇宙を漂流しているとされていますが、…

>>続きを読む

宇宙を漂流するというロマンの下にストーリーの都合の良さが目立つけど、宇宙の不規則性という認識とコメディに置き換えることによって宇宙の面白さと漂流するドタバタ劇が発揮する楽しさに変わりドラえもんのひみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品