ドラ映画6作目。
公開当時6歳。
飼ってた初代猫が子猫を3匹産んだ年。
子猫の可愛さの破壊力って異常ですよね(〃ω〃)
「今日は映画ドラえもんがある!」とはしゃぎすぎて寝てしまい、飛び起きた時には…
「しずかさんをはニャせ!」
「私が一度でも嘘をついた事があるか!」
自分のせいで捕まったしずかちゃんを救う為に1人で敵に捕まりに行くパピ、
「私だって怖いわよ」
パピの為星の為に地球人は命懸…
多分昔見たことあるはずやけどワンカットたりとも覚えてなかった
出来杉が映画版においてこれほどがっつりファンタジー要素と絡むことって他にあったかな?(ドラえもん抜きにして)
もう途中退場する方が不自然…
ああ どうして僕はどうして
大人に なるんだろう。
この歌詞がこんなに沁みる様になってしまった。
ちっとも心は、大人になってないのに。
やはり旧作はいい。神だわ。
のび太たちの勇敢さ、優しさに…
再鑑賞。
亡命してきた小人の星の大統領を救うため宇宙規模でドンパチする劇場版「ドラえもん」第6作。
ドラ映画といえば冒険要素だけど過去作と比べると少々薄い。
武田鉄矢さんの主題歌「少年期」がエモくて…
大長編は、ほかの映画や作品がモチーフになっているとみられるものが散りばめられているが、藤子Fのストーリーの運び方がすばらしい。
今作は、身体がミニチュアサイズまで小さくなったらどんな楽しみ方をしたい…