ドラえもん のび太と銀河超特急の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と銀河超特急1996年製作の映画)

上映日:1996年03月02日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.7

みんなの反応

  • 銀河超特急の世界観やロマンが素晴らしい
  • 星やテーマごとに展開されるストーリーが楽しい
  • のび太の射撃シーンがカッコよく、ドラえもんとの友情が感動的
  • メンデルスゾーンの音楽と銀河超特急がマッチしていて素晴らしい
  • 宇宙を舞台にした物語で、夢があふれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と銀河超特急』に投稿された感想・評価

3.2
このレビューはネタバレを含みます

銀河鉄道ミステリーツアーに参加したい。前半はのび太たちと共に宇宙旅行を体験する。夢のある話だった。
800万の宇宙人がドリームランドで600人にとりついて家まで案内させてさらに外の多くの人間にとりつ…

>>続きを読む
4.4

幼い頃親に連れて行ってもらった作品。
再上映でも友達と観に行きました。
ドラえもんとのび太達が、廃線を利用して作られた銀河超特急で冒険の旅に出ます。その裏では、ある宇宙人らが人間世界征服を目論んでい…

>>続きを読む
Lta
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ドリーマーズランド楽しそうだな🥳
のび太の特技が活かされる作品だった。

怖いわ~と言ってたしずかちゃんが、各々好きな恐竜探しに行こうのタイミングでのび太はドラえもんと、ジャイアンはスネ夫と探し始め…

>>続きを読む
2.4

自分用備忘録

ここのところ連続してみているドラ映画の中だと非常に薄い。
テンポも良くないし、独特の濃ゆい思想や哲学が感じにくく、よくも悪くも普通の子ども向けアニメという感想。

とはいえ冒頭のワク…

>>続きを読む
めっちゃ楽しかった!
いろんな世界観でワクワクする

時代を感じるOP大好き
スネオの伝説のメタ発言の回

2025-221
劇場版ドラえもん第17作。
未来のミステリートレインに乗って宇宙旅行。
ゲストキャラやモブが多くごちゃごちゃしている印象。
敵キャラが仕事し始めるのが遅くてテンポ悪く感じた。
spike
3.7
子供が小さい時に一緒に観て以来の再鑑賞。最後の大きなロボットは、「アルゴ探検隊の大冒険」を思い出した。
ooo
3.7

劇場版18作目、1996年公開。
冒頭からポリゴン?3Dなのか、あと点滅とか、ポリゴンショック以前を感じる。

スネ夫のメタ発言。懐かしい、しずかちゃんのお風呂シーン。
おかっぱのボームさん怪しすぎ…

>>続きを読む
4.0

推しが好きらしいので気になって観た作品
この歳になって初めて観るドラえもんかもしれない
昔DVDで初代『ドラえもん のび太の恐竜』何回も観てたから大山ドラに懐かしさを覚えた
ドラえもんの映画最後に観…

>>続きを読む
りょ
3.6

ミステリートレイン発車オーライ!

ドラえもん映画。

注意⚠️てんかん持ちの人は要注意。
ポリゴンショックで問題になる前の作品

懐かしい、昔映画館に連れて行ってもらった記憶が。

普通に面白いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品