葉山良二が出演・監督する映画 116作品 - 2ページ目

葉山良二が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。疾風小僧や、怪談 白夜の妖女、直撃地獄拳 大逆転などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

東京は恋する

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

美術学校に入学することを夢見ながら看板屋で働く明夫はある日、銀座で美しい少女ミチコを見かけ、彼女が落としたマスコットを拾った。一方、明夫の友人・健次は、歌の上手い明夫を自分のバンドのボーカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇中の台詞にもあったけどオリンピック翌年の東京が舞台の歌謡アイドル映画。舟木一夫と和田浩治が住む東北沢は今よりも明らか…

>>続きを読む

1965年銀座。街をぶらつく主人公。突然の雨。ショップの軒先でやり過ごす。遅れて同じ軒下にかけこみ雨をしのぐヒロイン。…

>>続きを読む

北国の街

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

雪深い街に住む貧乏職人の息子・海彦と、お嬢様・雪子は、通学電車をきっかけに恋に落ちた。しかし、雪子は白血病で余命宣告を受けていた。重ねて障害が降りかかる中、ふたりはお互いのためを思って迷い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。ベタすぎるくらいにベタな日活青春映画。 新潟の田舎町が舞台。父が染め物職人の高校生(舟木一夫)は通学の汽…

>>続きを読む

1964年の『あゝ青春の胸の血は』以来となる、和泉雅子・舟木一夫の共演作。 『あゝ青春の…』で主役だった山内賢が本作で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 あと半年でアジア初のオリンピックだしね、拳銃魔と聞いて射殺マニアなんかを思い浮かべてちゃ小さい小さい、今やオール・ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私立探偵、タジマくん。香港マフィア14Jの殺し屋に狙われて酷い目に遭う! だすちー的には、タジマくんといえば、エネル…

>>続きを読む

【2021/098】柳瀬観『探偵事務所23 銭と女に弱い男』1963/Amazon Prime。アマプララインアップに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名曲が流れるから映画も重厚感があるように錯覚してしまう。 歌謡映画だからこのくらい甘ったるいストーリーでも十分見ていら…

>>続きを読む

同名の歌を基にした歌謡映画で、アクションではなくメロドラマ。主演2人の誠実な人柄や演技にジーンとする。 撮影は姫田真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山内賢ちゃんとマコの青春モノ…じゃない…。まず親分葉山良二に気に入られる白タク賢。変わった男が好きだとかなんとか、組員…

>>続きを読む

マコちゃんと山内賢の恋愛か人生劇場飛車角かと思いきや、マコちゃん(葉山良二も)途中退場で山内賢育児奮闘記が始まる(刑務…

>>続きを読む

抜き射ち三四郎

上映日:

1962年06月03日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.7

あらすじ

抜き射ちの妙技、空手、柔道、ボクシングと何でもこいの和田浩治が、海のギャング共を相手に息づまる対決をする痛快娯楽アクション(C)日活

おすすめの感想・評価

手ぶらで町にやってきて手ぶらで去っていく抜き打ち三四郎ことヒデ坊(18才)ガン捌きはもちろん、飛び込みで入った佐野浅夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若松出身の作家火野葦平は2010年で没後50年。北九州市若松区では様々な催しが続いていたが、今回はその最後となる代表作…

>>続きを読む

なんの気なしに観たらあんまり面白かったのでビックリしてしまった。 物語だけで考えたら任侠映画でよくあるパターンの「港…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さあ!!清水まゆみ♡劇場!! こんなタイトル通りのぶっ飛んだ作品 高橋英樹、和田浩治、山内賢に和泉雅子さん♡とまりっ…

>>続きを読む

原作は柴田錬三郎。監督に中平康。 男女3人でドライブ中にひょんなことから新幹線汚職問題に絡む若者達。 ポップなオープニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エースのジョーと一緒に太陽の国メキシコを旅しよう!! ついでに出てくる笹森れいこりん劇場! メキシコの青い空とぎら…

>>続きを読む

宍戸ジョー改め、ホセ宍戸かと思うほどメキシコに馴染んでいる若き宍戸錠。本邦初のメキシコ・ロケ、シティの革命記念日のパレ…

>>続きを読む

俺に賭けた奴ら

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

湧き上がる歓声の中、四角いリングの上でチャンピオンベルトを身に付けた藤倉清次の胸に、この二年間の数々の想い出が走馬灯のように去来した...。チャンピオンに挑むボクサーと彼に賭けた周囲の人た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々アマプラ熱烈歓迎謝謝 清水まゆみ劇場!! 鈴木清順監督のボクシングものプログラムピクチャーがアマプラ見放題に …

>>続きを読む

ソフトリーゼントで毛量多めのヒデ坊、モノローグも新鮮。藤竜也以下、トレーニング後、長弘さんがマスターの洋食屋のカウンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡り鳥シリーズこれがお初。いや番外編らしい?ノリがよくわかってないけどまあいいや。舞台は高松。故郷へ帰ってきたアキラに…

>>続きを読む

渡り鳥シリーズは終わったけど、でも周り(全国の映画館主とか)が辞めさせてくれなくて作ったような映画。 別にギターを持…

>>続きを読む

七人の挑戦者

上映日:

1961年07月09日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

一つの誓いに七つの顔!命がいらなきゃ集まりやがれ!大都会の暗黒に挑む熱血の野郎ども!!...暴力と陰謀でジャズ界をむしばむ悪徳ボスに敢然挑戦する、それぞれ変わった性格と経歴を持った七人の男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『七人の挑戦者』 (3.3) 及び🔸『モンペさん』(3.7)🔸『別れも愉し』(3.8)▶️▶️ …

>>続きを読む

61年、カラー、シネスコ。ジャズバンド結成+ヤクザとの対決という設定で色物的な内容かと思ったけど、面白い。人気俳優が続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラの「ニッポン・ノワール」で上映された作品の一つ。 クラブ経営者・芦田伸介らのもとに、復讐の予告状が届く…

>>続きを読む

一吹きで消せるでしょ!ってついつい思ってしまうお飾りポジションの小百合かわいかった。小沢昭一がプレゼントしたジャケット…

>>続きを読む

生きていた野良犬

製作国:

上映時間:

76分
3.2

あらすじ

五年前、ヤクザ同士の争いから殺人事件が起こり、武部次郎は兄・太郎の身代わりとして服役していた。しかしその間に太郎は何者かによって殺されていた。次郎は刑務所から出たときから自分を尾行するいく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近赤木圭一郎の主演映画をよく観ていたのだが、脇で支える二谷英明のノーブルかつ男臭い存在感にも、やられていた。何より目…

>>続きを読む

兄の身代わりでパクられた男が服役してきて復讐する。 以前観た『散弾銃の男』ほどの個性はないが二谷英明の力強さを感じる作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やけに生真面目な作品に一服の清涼剤!清水まゆみ劇場!! 和田浩治さんと葉山良二さんが兄弟 かたや海上保安官、かたや密…

>>続きを読む

相反する立場の兄弟同士の葛藤を描く鈴木清順監督1961作品。清水まゆみ目当てで観たんだけど、出番があまりなくてちょっと…

>>続きを読む

闘いつづける男

製作国:

ジャンル:

3.9

あらすじ

世界チャンピオンの栄光の道へ挑戦する一ボクサーとトレーナーのきびしい生活を描く本格的ボクシング映画(C)日活

おすすめの感想・評価

オープニングは蕎麦せいろ10段くらい重ねて渋谷の街を自転車で駆ける出前持ちのヒデちゃん。もうほんと危なっかしくて可愛ら…

>>続きを読む

日活拳闘映画の中でも、この頃の西河克己監督と和田浩治主演のタッグらしい緩さと明るさ(というかボクシングを題材にしたコメ…

>>続きを読む

無鉄砲大将

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

高校の空手部員・英次は正義感に燃える好青年。愚連隊に対抗するため、友人たちを誘い街をパトロールしていた。これを快く思わない新界興業は、乾分のトメやゲンに嫌がらせをはじめるが...。和田浩治…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろフォロー外されるぞ 覚悟しとけよジョニー!! てかこれは… いちおうヒロイン?清水まゆみ♡劇場!! いや……

>>続きを読む

 空手部の稽古場、ひと際テキパキとした動きで目立つ高校生の海津英次(和田浩治)は校外でもモテモテで、スケート場では彼と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エジプトの名所旧跡でロケをした意欲作だが、いかんせんとてもつまらない。中平康の駄作を初めて観た。 ヒッチコック風の巻…

>>続きを読む

エジプトの裕次郎観る 共演 芦川いづみ 監督 中平康 一流企業祖父の世界を見ろ!との 遺言でエジプトに旅立つ裕次郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキラは空自のアクロバットチームで、それがあのブルーインパルス。設立間もない頃だったらしい。とはいえ、話は早々に葉山良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演宍戸錠・南田洋子、監督松尾昭典、脚本星川清司による日活アクションの異色傑作。出だしこそ典型的なライス・ウェスタンだ…

>>続きを読む

61年、カラー、シネスコ、松尾昭典監督、前田満洲夫助監督、星川清司脚本。タイトルの「銃」はガン(宍戸錠の役名)。日活ア…

>>続きを読む

疾風小僧

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サーカスで射撃を披露していた疾風小僧・サブは、暇を貰うと北海道・旭川へ旅へ出た。道中出会ったヒゲの六条と旭川につくと、キャバレーの社長・笠井の家に連れられるが、その道中・笠井が何者かに射殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々にどアップ多めの清水まゆみ劇場!! 黄金コンビ和田浩司さんとのまりっぺ♡(清水まゆみさん)は安心安全の良品マーク…

>>続きを読む

和田浩治✕西河克己の『小僧』シリーズ2作目。原爆孤児設定はなくなって、サーカス射的芸人の少年が幼い頃別れた父親の生まれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活のアクション映画には青春有り。市川崑の師匠阿部豊監督晩年の傑作をアクション映画で拝見するとは思わなかった。葉山良二…

>>続きを読む

素っ飛び小僧

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.5

あらすじ

羽田空港で報道陣のフラッシュを浴びる男・ジミイ。彼はただ一人の肉親である兄を訪ね密航を企てたのだった。警察を釈放されたジミイは、特技のドラムの仕事を探したが...。早射ちジミイと仇名をとる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おっとどうした?清水まゆみ♡劇場!! 連日まりっぺ♡(清水まゆみさん)の作品を見てきたけどここらで仕切り直しかな? …

>>続きを読む

素っ飛び小僧こと早撃ち小僧のジミイが原爆で生き別れた兄を探して旅をするストーリー。西河監督いわく小僧シリーズは“ランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本に橋本忍 『悪い奴ほどよく眠る』は3か月後の封切り。同時並行で書かれたのだろうか。 河川敷の煙突 鉄条網 ガスプラ…

>>続きを読む

タイトルからもなんとなく匂ってくる社会派な作品。戦後のドサクサで不法に住み出した住人とその土地を狙う巨悪。わかりやすい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林旭の“流れ者シリーズ”第1弾。浅丘ルリ子、宍戸錠、和製ウエスタン、元刑事、事業を巡る地元善人とヨソ者悪党の対立…“…

>>続きを読む

浅丘ルリ子が小林旭にシガレットケースのことを聞く夜のシーンで、会話途中でカットが変わるといきなり昼間になってしまい、い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年 監督は山崎徳次郎 脚本は熊井啓  この映画は7月に公開されている。  翌年2月、赤木圭一郎は21歳の若さ…

>>続きを読む

2022.10.04/215/GYAO 〝おい、どこへ行くんだ〟〝そうさな。霧笛にでも聞いてみな。どうやら霧笛が、俺を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルからして浅丘ルリ子のアイドル映画だと思ったし、井手俊朗が三木克己名義の時はハズレが多い印象なので期待せずに観た…

>>続きを読む

嘘つきで可愛い中学生ルリ子。変態なのか、ルリ子のカバンの中を勝手にチェックしてあげく説教やら嫉妬までするどうかしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トニーと共演♪清水まゆみ劇場!! てかなんで赤木圭一郎さんはトニーと呼ばれてるの? 謎の愛称とともに弱冠21歳で天に…

>>続きを読む

熊井啓の脚本は麻薬をめぐる二つの組織の対立や彼らを探る潜入捜査の大変さを80分という短い時間の中で的確に描き、牛原監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤木圭一郎と芦川いづみの観る 柔道公式戦で対戦相手を再起不能 に追い込んでしまうスーパーな 運動能力の持ち主な大学生…

>>続きを読む

赤木圭一郎一本立ち間もない作品で、葉山良二との二枚看板。 「三四郎」をベースに、柔道の達人・トニーが町の土地買収の陰謀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あけましておめでとうございます ちゅうことで新年早々の清水まゆみ劇場!! ここから始まる黄金カップル和田浩治さんと…

>>続きを読む

和田浩治さんデビュー作「無言の乱斗」1959年公開、信頼と実績の西川克己監督! 念願の鑑賞。演技の経験もない15歳にい…

>>続きを読む