ジェームズ・ウッズが出演・監督する映画 61作品 - 2ページ目

ジェームズ・ウッズが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。オニオン・フィールドや、カリブの熱い夜、キャッツ・アイなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

仕事をクビになり、同棲相手は愛想をつかし出て行ってしまう。 新たに仕事を探すためラジオ局へ赴くも、悩み相談番組のパーソ…

>>続きを読む

長毛犬みたいなビッグヘアに笑顔のドリーパートンみてるだけで最高。人物の掘り下げ方もこれくらいシンプルでいい。ラジオ局の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️の名作です。 自分にとって。 情報の海に飲み込まれて、すっかり沈んでしまった作品の1つ。 …

>>続きを読む

刑務所──。賭けボクシングの真っ最中。 「なんでウルフなんかがトレスと闘うんだ」 「ケーンの替わりだそうですよ」 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「はっきり言うとね、漫画の主役はもうこりごりだ。君も映画会社もいつまでも僕を子供にしておきたいんだ。大人になりたいのは…

>>続きを読む

『バック・トゥー・ザ・フューチャー PART3』公開翌年のマイケル・J・フォックス(当時30歳)絶頂期のアクション・コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・ウッズ演ずる主人公トッドは、麻薬の売人たちの弁護ばかりをする落ちぶれた弁護士。助手は学生のロジャー。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』  これはFilmarks内で未だレビュー投稿の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

VHSのタイトルは "ジェームスウッズのコカイン" 幸福なエリートサラリーマンから、やがてふと手にした“白い粉“によっ…

>>続きを読む

コカインで失敗して、流れ流れて最初の人生の目的とは全然違う場所に辿り着いてしまう。アルコールもコカインも、やめ続けるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム戦争下の捕虜となった兵士とその家族の苦悩を描いた作品 【概要】 戦闘機パイロットのストックデールは トンキン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのToineの感想文さんのレビューを拝読し、とても観たくなったので鑑賞しました! とても良かったです!…

>>続きを読む

【彼のハードボイルドな顔面に刮目せよ】 「フォーン・ブース(2002)」のラリー・コーエン氏の脚本✕ジェームズ・ウッズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・ウッズがプロデューサーなので実質自作自演である。狂気めいた感じで1人でろくに周りの協力も得ずに捜査していく…

>>続きを読む

これはいいぞ...!普通に演出上手いやつ。 画面も豊かだ。たぶん、割りが上手い。 そんでちゃんと人間を撮ろうとしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ロベルト少佐 (極悪非道の極右軍人) をだまして撮影の許可が取れれば、 たとえ予算がなくても戦闘機や戦車や兵隊を借り…

>>続きを読む

オリバー・ストーンは、「スカーフェイス 」や「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン 」のダイナミックな脚本で、 娯楽作品の作家と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブンキング原案のオムニバスホラー 冒頭クジョー始まったのかと思ったら色々キング小ネタがあるのね 1話目 禁煙…

>>続きを読む

猫絶賛レビューにつき、すみません。猫加点あり。 ニューヨーク、 アトランティックシティ、 ノースカロライナを舞台にした…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

上映日:

1984年10月06日

製作国:

上映時間:

205分
4.0

あらすじ

セルジオ・レオーネ監督、ロバート・デ・ニーロ主演の作品。禁酒法があった1920年代のニューヨークがはじまり。ユダヤ系移民のヌードルスとマックスが出会いギャングになっていくが……。友情や愛、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984) 原題:Once Upon a Time in Americ…

>>続きを読む

一度やそこら観たくらいじゃ わかってないだろナー って思う し 何度か鑑賞したら そのたんび感じること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンニオ・モリコーネの音楽が素晴らしい。特にデボラのテーマが良かった。 そのデボラ役。少女時代をあのジェニファー・コ…

>>続きを読む

マカロニ・ウエスタンの巨匠セルジオ・レオーネ監督の遺作。ハリー・グレイの自伝的小説をもとに自ら脚本を執筆し、構想14年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トゥルム+チチェン・イッツァ◎ テイラー・ハックフォード監督によるクライム映画 ジャック・ターナー監督の『過去…

>>続きを読む

「過去を逃れて」(1947)のリメイク版。 同作ヒロイン役を演じたジェーングリアが今回のヒロインの母親役として出演。 …

>>続きを読む

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.8

あらすじ

暴⼒やポルノが売り物のケーブル・テレビ局を経営する主⼈公マックスは、ある⽇部下が偶然傍受した電波から<ビデオドローム>という番組の存在を知る。そこには過激な拷問や殺⼈が⽣々しく映し出されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【クローネンバーグ中毒】 今観る方が、より面白くなっています。 映像に更なる刺激を求める中毒性の描写は、現代を予言し…

>>続きを読む

 ★5.0 +アルファ  (普通の感想は通常版のほうに。こっちはディレクターズ・カット4K版自体の感想。)  観て…

>>続きを読む

ヴィデオドローム

上映日:

1985年06月22日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

暴力的で過激なポルノを売りとするテレビ局の社長・マックス。ある日、彼は拷問や殺人シーンなどのサディスティックな映像を果てしなく繰り返す「ヴィデオドローム」という番組の存在を知る。興味を持っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【VHSからこんにちは】 デヴィッド・クローネンバーグ監督、ジェームズ・ウッズ主演のバイオレンス映画。 〈あらすじ…

>>続きを読む

デビッド・クローネンバーグ監督のカルトなSFホラー。 久々に観ましたが、やっぱり最高ですね。 ポルノを流すCATVの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム帰還兵のダリル(ウィリアム・ハート)はビルの清掃係をしている。その孤独な生活を癒やすのは美人レポーターのトニー…

>>続きを読む

これはなんだろ?アメリカンニューシネマの名残りみたいなやつ?いや、違うな?なんだろな?迷走してる感じでこちらもどこに焦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この芸達者で顔面の個性豊かなメンツが雁首そろえているだけで満足。PC的にはもちろんアウトなガチクズっぷりと一体の野卑な…

>>続きを読む

聖歌隊となのるロサンゼルス警官達の破廉恥行為、ブラックユーモアを交えて展開する。公園で酒飲んでいるだけの警官たち。人種…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さて4月1日は桜木花道のお誕生日。 そして4月はタリア・シャイアの誕生月でありますので、彼女の元夫、デヴィッド・シャイ…

>>続きを読む

1976年に発生したエールフランスの航空機ハイジャック事件。ウガンダのエンテベ空港での人質救出作戦を描いた実話サスペン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

富豪の夫人から娘を探してほしいと依頼された探偵。娘を見つけだしたものの…全く先が読めなかった。ただ意外な展開が撒き散ら…

>>続きを読む

ひとこと、大傑作 まずはあらすじから ーーーあらすじーーー ■ハリー・モズビー(ジーン・ハックマン)は私立探偵、か…

>>続きを読む

追憶

上映日:

1974年04月13日

製作国:

上映時間:

118分
3.6

あらすじ

1937年。政治運動に没頭する大学生・ケイティーと、ハンサムなエリート学生・ハベルは、互いに気になる存在だった。大学卒業後、2人はそれぞれの道に進み、第2次世界大戦中のニューヨークで再会。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第46回アカデミー賞 作曲賞、歌曲賞受賞】 『愛と哀しみの果て』シドニー・ポラックが手掛けたメロドラマ。主演はバーブ…

>>続きを読む

先日(2月)、主演のバーブラ・ストライサンドが全米映画俳優組合賞('24)の授賞式で生涯功労賞の受賞スピーチしている様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 町山UFOにて録画鑑賞。この番組を観るときは、まず本編を観てから冒頭の前説を聞き、そしてもう一度いくつかの場面をプレ…

>>続きを読む

町山氏解説付きで鑑賞 先日、「エデンの東」を観たばっかりだったので あのエリア・カザンの作品だが、町山氏の解説で、…

>>続きを読む