シッコウ!!~犬と私と執行官~に関する映画 977作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

デイズ 私がアイツになった時・・・

製作国:

上映時間:

71分
1.6

あらすじ

幼い頃に母を亡くし、父を刑事に持つ婦人警官。孤児院で育ち、行き場所を無くし犯罪に手を染める男。そんな対照的な2人は出会ったと同時に階段から転落し、心と身体が入れ替わってしまう。憑依(ひょう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃に母を亡くし、刑事の父に育てられた婦人警官の佐伯小夜(新垣里沙)と、孤児院育ちで世の中に行き場所をなくし、犯罪に…

>>続きを読む

公衆便所 私、いたずらされました

上映日:

1999年04月16日

製作国:

上映時間:

60分
3.8

おすすめの感想・評価

アケルマン監督の初長編。 主演もアケルマン。 相変わらずの長回しと独特の雰囲気はゆったりとしながらも奥底では燃えるよう…

>>続きを読む

「ゴールデン・エイティーズ」がこれっぽっちも合わなくてアケルマンを敬遠していたんだが、このまま食わず嫌いを続けるんもど…

>>続きを読む

透明な私の青春ダイアリー

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

16歳のテテは、学校にも家にも居場所が見つけられずにいました。両親が失業中のため、リオデジャネイロのコパカバーナに住む祖父母の家に引っ越すことになり、新しい学校生活がスタートします。ここで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜若いっていいね(笑)ブラジルの溌剌とした高校生たちを観て、心なしか若々しい気持ちになれた気がする。 クラスの中…

>>続きを読む

ブラジルのこの手の作品は初めてだったので、どんな感じなのかなぁ~って(*˙ᵕ˙ *) 親の都合で転校してきたテテ✨ …

>>続きを読む

私はたぶん絶対にかわいい

製作国:

上映時間:

15分
3.1

あらすじ

車に乗るある男女の会話。カーラジオからは2人の思い出のラジオが流れている。

おすすめの感想・評価

ずいぶんと挑戦的な短編映画だった。 登場人物は車を運転する女と助手席の男の二人だけ。 カメラは後部座席に固定されてい…

>>続きを読む

カーラジオの声だけが流れる中、運転席の女性と助手席の男性を後部座席から切り取ったカット。2人はどうやら元恋人同士。今は…

>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

自由奔放、ちょっと変わった中学2年生、笹木美代(ささき・みよ)。クラスメイトから「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれ、学校でも家でもいつも明るく元気いっぱい。ムゲ熱烈に想いを寄せる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    猫を愛でよう22会選定作品    🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈          22匹目        品種…ヒト猫…

>>続きを読む

大きな猫に迷子かな?と話しかけられる…そんな記憶があった。そんな美代は、お母さんと夏祭りに来ていた。言い争った帰り道……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お見事。邦画で言えば『月曜日のユカ』とか高度経済成長期の日活映画なんかに接続出来そうな浮かれてイカれた時代の都市のネオ…

>>続きを読む

スターになるのを夢見て地方からローマに出てくるアドリアーナ(ステファニア・サンドレッリ)の物語。 オープニングは、ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニーシーの人気者ダッフィに新しいお友達のキツネちゃんが増えたと聞き検索していたら、なんとカメもいると! 知らんか…

>>続きを読む

H・シュスター/H・ラスク『わが心にかくも愛しき』(48)。RKO配給のディズニー実写映画。主人公の少年ジェレマイアの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画廊で働く主人公は上司の女性に恋をするも、彼女には別の女がいて...というお話 百合映画なんだけど百合がメインという…

>>続きを読む

『月の瞳』のパトリシア・ロゼマ監督作品。『エイスグレード』の主人公を彷彿とさせるほぼyoutube自撮りハンディカム語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMW2022パート2 ⑤本目 クリケットが大好きな父のため、クリケット選手になろうと奮闘するカウシ。 今回のIM…

>>続きを読む

めちゃくちゃずっしりくる、"Jai Hind"。 女性を家に閉じ込めて、才能を潰してはいけない。 わかってはいても、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.1028 監督ミン.ビョンジン 出演シン.ヒョンジン(チョ.チャンシク)   イ.ギウ(イ.テウォン刑事) …

>>続きを読む

ある1人の男の子が遺体となって発見された。 事件を追う刑事と、男の子の遺族の物語。 レンタルしたあとに、見たら評価低…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[] 10点 オーストリアにあるキリスト教系女子寄宿学校での物語。ある若いシスターは生徒たちの信心のなさに危機感を持…

>>続きを読む

日本では信仰は自由であり、どの宗教を信じてもいいとされている。 日本に限らずだが、世界中において、何を信仰するか、また…

>>続きを読む

ミッシング・ナイト ある夜の私

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.6

あらすじ

あの夜、一体何があったのか――記憶を失ったヒロインが辿り着いた《一夜の真実》とは!?驚愕のラストとともに、現代女性像を鋭く切り取った衝撃作!

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督:ジョシュア・ブランドン あの夜、一体何があったのか…。記憶を失ったヒロインが真実に迫る…

>>続きを読む

Filmarks一番乗り。 ビデオマーケットのカテゴライズで“セクシー”の項目でヒットしたからこれを観たのだがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティント・ブラスの初期作。こんな映画にモニカ・ヴィッティが出てるなんてビックリよ!! 北イタリアの小さな村で『UFO…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポーランド映画祭2021のオープニングで鑑賞。 アンジェイワイダ監督がインスピレーションを受けた絵画を紹介しつつ、映…

>>続きを読む

ポーランド映画の巨匠アンジェイ・ワイダ監督が自分自身を語るインタビュードキュメンタリーです。 ワイダ監督といえば、自由…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぐぬぬとなって、海外レビュー読みましたけど、やはり変わらず悩ましい作品。 ドキュメンタリー出身の監督らしく、話のつか…

>>続きを読む

女性がメインで子どもも出るとなると同情を誘うような脚本になるのかと思いきや、その余地がないほど恐怖が先にくる映画でした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマスコーレのOP PICTURES+フェス2023で観ました。 僕のFilmarks投稿の基本的な方向として「貶…

>>続きを読む

私の娘を殺した男

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

娘を殺した犯人に正義の裁きを下すべく、何十年も闘い続けてきたひとりの父親が強硬手段に出る。フランスとドイツで起きた実際の事件を取り上げる犯罪ドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

■概要 元妻との間の娘が医者の義父によって殺害されたと主張する男性ドキュメンタリー。 死因、検死や状況が疑わしく、執着…

>>続きを読む

初めは登場人物を俳優が演じているのだと思い込み、フィクションのような感覚で観ていたが実際には本人たちであると知り驚いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 ジュリー・ベナスラ 過去鑑賞 わたしは靴が好き! って、言ってるだけの映画だけど 好きな映画の中のひと…

>>続きを読む

靴フェチ から 若干 変態の領域まで 分析していたのが 面白かった。 私も含め 靴フェチ でないと 評価されないかも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はぁ😩 犬ってなんて尊いんだ 犬だけの世界で暮らしたい もう一生人間とは関われないですよ? って言われても全然良いや。…

>>続きを読む

多頭飼育の調査報道で民事訴訟された私が通る。 同業目線として視聴者として、出演者たちにも犬たちにも、本当に失礼だと憤っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『First Girl I Loved』というタイトルから、クイアな初恋のもどかしさ難しさをすごく感じることができる。…

>>続きを読む

私の名はパウリ・マレー

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パウリ・マレーは歴史の中で見過ごされてきた存在だ。しかし、パウリは法における先駆者であり、その思想はルース・ベイダー・ギンズバーグの男女平等を求める闘いや、サーグッド・マーシャルの公民権論…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メリル・ストリープが落ち目のミュージカル女優を演じた『ザ・プロム』(2020)で、大作に挑むも大失敗に終わる。って本編…

>>続きを読む

「私はあなたのニグロではない」に続き鑑賞。パウリ・マレーは今では生家が史跡に登録されたりイェール大学の寮の名前になるな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族の元を突然去った父親が、ある日リザと名乗り、女性の姿で再び現れる。 トランスジェンダーとその家族の葛藤を描いたシ…

>>続きを読む

父親からの連絡が途絶え、打ちひしがれる母親をなだめるダニエル。ある日、リザという女性として生まれ変わった父親が、性転換…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

身寄りのないヒロインが巻き込まれた話。 冒頭からヒロインはなんと哀れなと思わせる演出たっぷりで紹介されていく。肉親…

>>続きを読む

ジョセフ・H・ルイスの出世作。冒頭はロンドンの大雨だ。ずぶ濡れのニナ・フォックがアパートに駆け込む。掃除婦ジョイ・ハリ…

>>続きを読む

私は隠れてしまいたかった

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

寡作な監督、ジョルジョ・ディリッティ(『やがて来たる者へ』)の長編4作目。20世紀素朴派の重要な画家で、ゴッホの名前も引き合いに出されることもあるアントニオ・リガブエの数奇な生涯をたどる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ある画家の生涯] 60点 生まれ育ったスイスでもルーツのあるイタリアでも拒絶されながら、内なる時間を生きる画家アン…

>>続きを読む

画家アントニオ・リガブエの波瀾万丈の物語だった。 エリオ・ジェルマーノはこの役でベルリンで主演男優賞とったんだね。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

17歳で娘を産んだグレース(エヴァメンデス)はウエイトレスとハウスキーパーの仕事を掛け持ちしながら、高校生の娘アンシア…

>>続きを読む

早く大人になりたいと願う少女と大人になりきれない母、母娘の成長物語をコミカルに描くドラマ。 エヴァ・メンデスが全編に…

>>続きを読む

愛の終わり、私のはじまり

上映日:

2021年04月23日

製作国:

上映時間:

89分
2.4

あらすじ

夫のジェイン(ファン・ジョンミン)を交通事故で失ったジョンハ(オム・ジョンファ)。事故により夫の浮気が発覚するが、相手は後輩のナル(キム・ヒョジン)だった。ショックから立ち直れないジョンハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おうちでシネマート(シネマートさんの配信サービス)で観賞出来ると知りました。ありがとう、みゆきさん。 ファン・ジョン…

>>続きを読む

GWはおうちでシネマート❤️ アジア映画に特化したラインナップで、日本初公開の本作はちょっとお高いけど、そこはシネマー…

>>続きを読む

赤い私と、青い君

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

3.1

あらすじ

人生もフィクションも、選択の連続だ。脱サラ小説家・トウヤと、就職活動中の大学生・ナツミは、かつて同じサークルの先輩と後輩だった。喫茶店でトウヤはナツミのエントリーシートを、ナツミはトウヤの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょいっとクサイけど構成が好き、派手な展開とか予想を裏切るどんでん返しも無いけど丁寧に作られた良作でじんわりくる、きっ…

>>続きを読む

銀幕短評(#703) 「赤い私と、青い君」 2022年、日本。24分。 総合評価 90点。 とてもいい短編映画で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

教え子(風間杜夫)と一緒に同棲生活を開始した女教師(市川亜矢子)が、同級生の少女(梢ひとみ)から妨害工作を受けてしまう…

>>続きを読む

若き風間杜夫の詰め襟白ブリで萌え死ぬ。若い風間杜夫観るともうそれだけで私胸が甘酸っぱく締めつけられて心動かされちゃうの…

>>続きを読む