インドネシア産Netflix作品、『恋は雨上がりのように』にタイトルが似ているけど、当然ながら無関係。インドネシアもそ…
>>続きを読むダシール・ハメット「影なき男」が原案とされているが、マキノ版の<遠山の金さん>である。15年後のセルフ・リメイクでは「…
>>続きを読む★ 御用だ!御用だ!御用だ! ミステリ映画として評価が高かったので鑑賞。 …したつもりが、別の作品と混同していました…
>>続きを読む没後60年となるペルーの伝説的詩人ハビエル・エローの半生を描く。
ペルーの伝説的詩人ハビエル・エローの半生を映画化。全く知らない詩人なので興味が沸きました。詩人を志しながら21歳でゲリ…
>>続きを読む列車乗務員の仕事を辞め、僧侶になると決めた男が列車に乗って向かった先に……。男と乗客の記憶を呼び覚まし、交わりながら、我々を幻想世界へと誘う旅路。
とにかく眠気を誘う。 そんな状態で見た訳ではなかったのに。 もしかしたら寝かせにきていた可能性もある。 2024/1…
>>続きを読む密漁船金漁丸がSOSを残したまま、消えた。SOSを出すタイミング、船長、尾関の腕前を踏まえた上で不自然だと思った岩代健…
>>続きを読む@2015年・弁慶映画祭 個人的にとても好きな作品でした。 長く付き合ってると、一緒に居ることが当たり前になって退屈…
>>続きを読む別に芝居が拙いとかいうのじゃないが、橋と田村がいなければ文芸作品として、も少しマシな話にできたような気がする。橋の歌…
>>続きを読む