断捨離候補ソフト第2弾。 持ってたことはおろかいつどこで買ったかも定かじゃないけど、あまりのつまらなさで逆に内容はよく…
>>続きを読む旅人、内田也哉子は、沖縄を訪ねる。 無言館に展示されている絵画。その作者で、沖縄戦で命を落とした画学生を「平和の礎」で探す。チビチリガマ、辺野古...。戦争が、過去から現在、未来へ続く、沖…
>>続きを読む麻薬取締局の敏腕捜査官・ショーンは、長年追い続けた麻薬組織のボス・ルセロを逮捕する。だが、その裏でディアブロ(魔物)と呼ばれる男が勢力を拡大し始めていた。ショーンは早速捜査を開始するが、何…
>>続きを読むアマプラで配信されている作品を記録します。差し支えがありましたら削除します。『速いのはどっち?』『イタズラなウサギ』『…
>>続きを読むアンソニーというカニバリストを2人の男が取材するモキュメンタリー作品! やっと追加されたぜ( *¯ ꒳¯)و✧ 今…
>>続きを読む[死体と卵と"生命の循環"] 60点 初選出で金熊賞を受賞した『トゥヤーの結婚』以降三作品もベルリン映画祭に作品を送…
>>続きを読む鈴木英夫監督② 右から左に貨物列車が走るのに合わせてクレジットが右から左に流れるタイトルバックからして格好いい。 そ…
>>続きを読む第二次大戦末期、フランク・キャプラが監督した、 米軍のプロパガンダ映画です。 日本人が、いかにStrangeな民族…
>>続きを読む大怪獣ラッシュのいわばカードゲームのプロモーションビデオ。 割と好きな世界観だったから、もっと映像化をして欲しかったな…
>>続きを読む世界遺産シリーズ(うそ) ほんとに若い連中と映画の話なんぞをしてると、映画を取り巻く環境がどんだけ変わったかと慄然と…
>>続きを読む備忘録
ちゃんと、パート1から続き。 前作と同じ歌、フツーにカッコイイ。 ドラマも、どちらかというとシリアスな感じもある。…
>>続きを読むまず、タイトルに惹かれた。 "幽幻道士4"のフルメタルキョンシーは皇帝の近衛兵だったらしいから、ちょっと厳ついイケイ…
>>続きを読む