ショートフィルム・短編映画 おすすめ人気ランキング 8183作品 - 79ページ目

ショートフィルム・短編製作のおすすめ映画。ショートフィルム・短編映画には、クシシュトフ・キエシロフスキ監督のある夜警の視点からや、アンドリュー・スコフィールドが出演するロコ、とても短いなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

警備員の男のモノローグとその日々の光景を描きクラクフ映画祭でグランプリを獲得したというキェシロフスキの短編ドキュメンタ…

>>続きを読む

劇映画ですと言われても違和感ないくらいの目まぐるしくも丹念なモンタージュ。確かにあんま関わりたくないタイプの奴だけどこ…

>>続きを読む

ロコ

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.4

あらすじ

電車の車掌という職業には知られざる真実がある。仕事中のある出来事によって心に大きな傷を負ってしまったポールの物語。私たちが知らない苦しみや恐怖をリアルに感じることができる作品。

おすすめの感想・評価

耳栓をしている(しなくちゃいけない)理由が分かってあまりにも辛い

最後のが言いたいだけなのでは。車掌の仕事上とはいえそうしたものを見てしまう、聞いてしまうのは辛い。 しかし映画として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025.2.9@恵比寿写真美術館 恵比寿映像祭2025Docs ーこれはイメージですー Docs: Images …

>>続きを読む

2024.11.6 札幌国際短編映画祭オンライン 「だ」から始まる言葉の多いことよ。

ピアノマン

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.2

あらすじ

無限に広がる白く静寂な空間ー。そこで記憶をなくした一人の男が目を覚ます。

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で配信されていたものの、デモリールのみだった…

>>続きを読む

(Youtubeで見られます 6分間のショートフィルムです!) 11月17日は漫画家のクロマツテツロウ先生のお誕生日…

>>続きを読む

化身

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

自分を400年生きた吸血鬼だと名乗る謎めいた老婆と、お年寄りを騙して金をせしめようとする男。その顛末はいかに。場末な喫茶店で展開する会話劇。

おすすめの感想・評価

これは、、、 新たなオレオレ詐欺撃退法⁉️😆 自分は466歳のヴァンパイア🧛‍♀️だと名乗るおばあちゃんと、オレオレ…

>>続きを読む

マカリス

上映日:

2022年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.1

おすすめの感想・評価

余命僅かな少女とその母親、母娘を見つめる死神の物語。 撮影は全て日本で行われたそうだが全く日本に見えない、監督はアメリ…

>>続きを読む

冷酷非道な仕事人…マカリス 運命は変えられないがその過程をより良きものにと心を持つようになる死神の話 清田美桜つながり

WHERE WE BEGIN

製作国・地域:

上映時間:

20分
3.1

あらすじ

死を目前に控えた老女ソフィアの脳裏を走るのは、若き頃、愛し合ったレオとの思い出。ソフィアの人生を ダンスと音楽のみで綴るWHERE WE BEGINは、愛、葛藤、そして勇気をテーマにした芸…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

これはもう、映像が素晴らしすぎる! スカートの裾が翻ったところから一気に広がる青春時代の風景がダイナミック! 台詞…

>>続きを読む

HIKARI監督作品が観たくて、こんなところで観れるんだーと嬉しくなった 2015年の作品 SSFF&ASIA20…

>>続きを読む

ふゆとゆき

製作国・地域:

上映時間:

30分
3.7

あらすじ

ふゆ、17歳。一足先に恋の香りを纏わせ始めた親友〈ゆき〉と人生でたった一度のかけがえのない冬を過ごす(それが本当はとびっきりの贅沢であるということには気付かずに)。〈ふゆ〉の大切な姉妹たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4月15日は広末涼子さんのデビューシングル 「MajiでKoiする5秒前」が発売された日です!(1997年) その28…

>>続きを読む

これもな、この前レビューしたおっぱいちゃんの「鐘が鳴りし、少女たちは銃を撃つ」と一緒でね、好きなキャスト出ているけどリ…

>>続きを読む

hang out

製作国・地域:

上映時間:

15分
4.9

あらすじ

双葉と小春。二人は仲良くない。しかし仲が悪いわけでもない。ぎこちない会話が続く中、小春はある日出会った男の話をし始めるが、、、

おすすめの感想・評価

ヤマト探偵日記 マドカとマホロ

上映日:

2022年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

23分
3.4

おすすめの感想・評価

「VIDEOPHOBIA」や「TOURISM」の宮崎監督の新作やからばめちゃ観たかったんに、先週は井口監督の「IDLE…

>>続きを読む

「ニンゲン3部作」 『I’ll Be Your Mirror』 監督・脚本:宮崎大祐 出演:廣田朋菜、芦那すみれ、…

>>続きを読む

映画ドラえもんアニバーサリー25

上映日:

2004年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

5分
3.2

おすすめの感想・評価

◯感想 『ドラえもん』に深い思い入れはないというか、そういえば毎週観てた気もするなぁという感じ。 映画ドラえもんに関し…

>>続きを読む

ドラえもん映画25周年というよりは、ドラえもん映画作品における第1期のエピローグ的な意味合いが強く、結果的にも同時上映…

>>続きを読む

トライング

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.2

あらすじ

35歳になり、教師として生活も安定してきたエリーは赤ちゃんを作ることを決意する。しかしエリーは子作りの大変さを全く理解していなかった!待ち受ける幾多もの難関をエリー達は乗り越えることができ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事も上手く行っており、夫との関係も良好なエリーは人生の第二ステップとして子作りに励むことに。 ところが思ったようにう…

>>続きを読む

準備は完璧に整った、といざ子作りに励むも子供が授からない夫婦のお話。 よく聞くのは、いらない人の所にはすぐ出来て、欲…

>>続きを読む

一本のワイン

製作国・地域:

上映時間:

5分
2.7

あらすじ

普通は友達や家族と楽しむボトルワイン。だけどコロナ禍では普通が普通でなくなる。若いアニメーターは1本のワインをたった一人で飲み干す、その様子を描いたアニメーション作品。

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 1人で赤ワインを飲むことにした女…

>>続きを読む

Shortshorts film festival & Asia 2020 の短編 酒呑みの独り言に合わせて 小学…

>>続きを読む

I Forget

製作国・地域:

上映時間:

25分
2.3

あらすじ

湘南・鎌倉を舞台に、「預けた記憶」をテーマにした男女の物語。 ある日訪れた渋谷のライブ会場で颯一の目にふと入ったのは、10年前訪れた湘南で偶然に出会った美央だった。「I forget」の前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偶然旅先で出会った男女の記憶にまつわる短編作品。 旅先での出会いってちょっと特別な感じがして、連絡先を交換してその後…

>>続きを読む

忘れようと思って来た場所で 不思議な出会い 回想シーンからのピアニストの あいふぉげっと、ねぶぁふぉげっと これがテ…

>>続きを読む

記憶のミライ

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.4

あらすじ

アートプロジェクト「記憶のミライ」として北海道札幌市民から集められた約45時間分の北海道の地方と札幌を撮影した昔の8ミリフィルムを編集して制作された短編映画作品。北海道の夕張など炭鉱産業地…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

北海道の札幌市民から集めた古い8mmフォルムの映像を集めたショート作品。 様々な人の古い映像にノスタルジーを感じる作…

>>続きを読む

【未来へ記憶を繋ぐ】 ファインダーを覗く あたたかな視線と 家族を愛おしむ 心を観る 残したいという 想い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞。Beastie Boysマニアのマスターピースな人形劇。サンクスイエティ。VEVOで見れます。っていうか何で…

>>続きを読む

ほろほろほかほかワシワシ食べる

製作国・地域:

上映時間:

21分
4.2

おすすめの感想・評価

ある意味、大喜利映画 冷蔵庫が壊れた!中の食材を使っちゃえ! このテーマで色んな監督さんが どんな作品を作り上げるの…

>>続きを読む

By The End Of Summer

製作国・地域:

上映時間:

40分
3.0

あらすじ

高校卒業前の最後の夏休み、まだセックスの経験がない流坂は、友達から怪しげな風俗店の電話番号を教えてもらった。電話した彼は、「朝里」と名乗る女と出会う。 いきなりラブホテルに行く「気分」にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長いことレビュー放置してんのが3本ほどあって……のうちの1本!とりあえず自力じゃ思い出せないからあらすじを……あ〜の童…

>>続きを読む

これ作ってんの女だから風俗嬢がこんな感じなの?え?男だからこんななのかと思ったよとも思って検索すると 武蔵美の女性監督…

>>続きを読む

うどん侍

製作国・地域:

上映時間:

5分
2.0

あらすじ

誰の心にも侍がいる! いきつけのうどん屋にやってきたはるおの耳に外国人カップルの会話が聞こえてきた。「うどんとそばは友達だよ」。微笑ましいと思い聞いていると、だんだんと雲行きがあやしくなり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 行きつけのうどん屋を訪れた主人公。 そこに外国人カップルが麺類について語っているのを盗み聞きした主人公が…

>>続きを読む

久しぶりのちゃんとした食事がうどん(グズグズに煮込んだ)だったので…。 サラリーマンのはるおが行き付けのうどん屋に…

>>続きを読む

グッドナイト

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.1

あらすじ

娘の結婚式を控えるシリア人の男性と、偽物の身分証でお酒を買おうとする女子高生2人が、ひょんなことをキッカケに出会う。全く違う人生、違った形の幸せが垣間見えるホッコリ作品。

おすすめの感想・評価

人生ってすばらしい。そんな風に思えるあたたかい作品! ニューヨークでコンビニの経営をしているシリア人のアミールは、も…

>>続きを読む

ニューヨークでコンビニの経営をしているシリア人のアミールは、もうすぐやってくる娘の結婚式が待ち遠しくてたまらない。あ…

>>続きを読む

マスコット

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.6

あらすじ

主人公、アダムはバスケットボールチームのマスコットのアルバイトにやりがいを感じている。しかしその仕事をクビになり、自己喪失に陥ってしまう。

おすすめの感想・評価

【スキナマリンク】の監督による 【スキナマリンク】の元となる …

>>続きを読む

YouTubeに(字幕なしだが)公開されている、多分今年ワースト確定の「スキナマリンク」の監督の、同作のプロトタイプ的…

>>続きを読む

宇宙の彼方

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.1

あらすじ

ブラジル北部では、初の有人宇宙ロケットを宇宙に打ち上げる準備が進められている。妻は清掃員、夫は機械工。彼女は別の地平線を夢見ている。

おすすめの感想・評価

初の有人宇宙ロケットの打ち上げで、湧いているブラジル(*´ ³ `)ノ✨ みんながその成功を固唾を飲んで見守っている中…

>>続きを読む

サクッと見られそうなものをブリリアショートショートから。15分と短い作品ですが色々と考えさせられました。 映像はモノ…

>>続きを読む

ワンダリング・メモリア

製作国・地域:

上映時間:

18分
4.0

あらすじ

幼い頃に住んでいた団地がもうすぐ取り壊されると知ったハルカは、同棲する恋人のナツキと共に団地へ夜の散歩に出かける。辿り着いた寂しげな団地、そこでハルカは、かつて立ち入り禁止の屋上で、幽霊を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひどく懐かしい感じのする作品だった。 別に映画が古い感じというわけでも、内容が特別そうだというわけでもない。 でも、…

>>続きを読む

PFFオンライン試写 Iプログラム 夏の夜の世田谷 、同棲生活を送るハルカとナツキ。ハルカが幼少期を過ごした団地が、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クラシック音楽好きには堪らない作品…♬ 「音楽」を聴きながら、 ほわ〜んと鑑賞…♡ …「音」に合わせて「色々な色」…

>>続きを読む

ルットマン処女作。幾何学的な、色と形による表現は、日本アニメーションでいう荻野茂二を想起する。もちろんこちらが先だが。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミニシアターエイド基金の特典・Thanks Theaterで鑑賞。 部屋に落書きをしてしまったことで、ベランダに追い…

>>続きを読む

日本で撮った短編を海外のワークショップで子どもたちが音を入れる、内容よりもその実験驚かされる作品です。 深田晃司監督、…

>>続きを読む

ハカイ団の野望 悲劇!オンライン会議の結末

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.1

あらすじ

世界征服を狙う組織、ハカイ団! 日夜働きまわる彼ら。今日はオンライン会議なのである。ところがその会議の中で、ハカイ団一味は大変な事態に巻き込まれていく…!

おすすめの感想・評価

10月1日はザ・タイガースの7枚目のシングル 『廃墟の鳩」が発売された日です!(1968年) その57周年という節目(…

>>続きを読む

第10回 関西学生映画祭 実行委員会です!! 7回目の映画のレビューです✨ 今回の映画レビューはハカイ団の野望です…

>>続きを読む

迷子

製作国・地域:

上映時間:

29分
3.1

あらすじ

まよいみち、探して、忘れて、忘れられても、そこにいて 彼女の名前はマイコ。大好きなのは、りんご、にくまん、そしてひとだすけ。街で出会うへんてこりんな人々に声をかける人はなく、誰もが見向きも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一応下書きに 観たんやけど思い出せんくて翌朝もっかい観た って書いてあったんやけども…… 多分半月くらい前に観たやつな…

>>続きを読む

お時間を許していただけるのなら… どうか今からほんの少しの間だけでも、 己を見失い道に迷った卑しくも孤独な中年の戯言に…

>>続きを読む

追憶と槌

製作国・地域:

上映時間:

8分
2.7

あらすじ

独創的な表現でみせる、雪の中に埋まった町への思い 岩手県の「錦秋湖」はかつてダム建設で水没した湯田町という町だった。写真を用いて語られる土地の歴史と、かつての町をおおう雪。二度と戻ってこな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぴあフィルムフェスティバルのオンライン配信が10月末で終了ということで、機会があり、鑑賞。 岩手県にある「錦秋湖」 …

>>続きを読む

こどもが幼い頃、夏、車で地元に帰省するときは、錦秋湖沿いの道を通っていました。冬は雪に埋もれ、通行止めになる場所。美し…

>>続きを読む

くしゃみ/Sneeze!

製作国・地域:

上映時間:

8分
2.8

あらすじ

新型コロナウィルスの蔓延によって社会が崩壊して数年後。 線路沿いの廃ビルで細々と暮らすチンピラが、高値で取引されているという医療用マスク「N95」を手に入れた。さっそく転売しようとしたその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々の〜19発目‼︎ ってことで、今年もSSFF &ASIA2022(ショートショートフィルムフェス&アジア)が6月7…

>>続きを読む

SSFF ジャパンプログラムより🎬   コロナ禍が続く世界🦠 医療用の特殊マスクを転売して 一儲けしようとしているチ…

>>続きを読む

12人目の助祭

製作国・地域:

上映時間:

26分
3.1

あらすじ

「目を合わせるな、話しかけるな、耳を傾けるな」煌びやかな繁華街の路地裏で、神父は新人助祭に言い放つ。その背後には、強大な力を持つ悪霊が待っていた…

おすすめの感想・評価

「目を合わせるな、話しかけるな、耳を傾けるな」 煌びやかな繁華街の路地裏で、神父は新人助祭に言い放つ。 その背後に…

>>続きを読む

悪魔祓い物、短編。 植物状態の少女の体に住み憑いた悪魔を祓うため訪れた神父と若い助祭。 悪魔がやっかいで「君で12人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 ある雪の降る日の夜に...。 ⚪感想 安定のYouTube、myfff作品。…

>>続きを読む

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。 おじいさんが作るカラフルな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100年後の成る日やAN EXPRESSIONなどで知られる実験映画監督荻野茂二の作品。アニメーションが出来るまでの話…

>>続きを読む

昔の映画が出来るまでの過程がわかる映像はとても貴重だと思う。数分の映像を作るのに途方もない時間がかかることがよくわかる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッキーが怪しい薬を開発し、色んな動物を実験台に効果を試していく話。 いかにもヤバそうな薬を謎のラボみたいな所で作っ…

>>続きを読む

ミッキーが開発した薬の力で、ハエがクモよりも強くなり、ネズミは猫よりも強くなるストーリーの短編アニメーションです。 薬…

>>続きを読む

point

製作国・地域:

3.2

あらすじ

日本を旅する外国人青年“ジョシュア”。車に乗った老年の男“山岸”。2人は、それぞれの目的地を目指していた。言葉が通じない2人が出逢った時、心が動き出す。年齢や国籍の垣根を超え、言葉がなくて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 俳優_阿部進之介、監督になる 】 ✈️パリ- 羽田JAL便 機内鑑賞作品④ 俳優_阿部進之介の短編映画監督作品…

>>続きを読む

大切なものはいつも目の前にあるのにな。 英語で何言ってるかわからないけど何か大切なことを話しているんだろうという雰囲気…

>>続きを読む

Cloud9

製作国・地域:

2.8

あらすじ

半径3kmのこの街から出ることのない人生を送っていくんだと諦めている伊緒と、みんなが見ているのは「本当の私じゃなくて、理想の私」と自自分を見失っているあきる。そんな2人が引力のように引き合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《青春を頑張る》 『ココでのはなし』のこささりょうま監督作品を他に観たかったのですがAKIROCK さんのレビューで…

>>続きを読む

大人になりたくなくて全力で青春を過ごしてる子。それを投影しているように花を枯れない押し花にしている。色合い、カメラワー…

>>続きを読む