ドラえもん のび太と竜の騎士の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と竜の騎士1987年製作の映画)

上映日:1987年03月14日

製作国:

上映時間:91分

3.5

みんなの反応

  • ドラえもん映画の円熟みを見て取れる
  • ギャグもキレてる
  • 地底国!
  • 歴史を変えたのはドラえもんだったってオチ好き
  • 現代と過去の環境問題を取り上げる点で個人的には今までのドラえもん映画で1番好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と竜の騎士』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
地下に繋がるトンネルを見つけて過ごすけどスネ夫が帰ってこなくて地下世界に助けに行く。以外と近くで繋がってるのはワクワク感。
地底人の地上人に対する計画が恐ろしい。
8作目
るる
3.5

のび太の0点の答案用紙を隠す場所を探すところから物語は始まる

地球の地下は空洞があるのでそれを探せる道具で空洞を見つけ答案用紙を隠すことに
テレビシリーズでもお馴染み、のび太とドラえもんが秘密基地…

>>続きを読む
3.6

これもリアルタイムで観てたので凄い覚えてるわー。特に劇中で始めて地底人の顔を見た時爬虫類の進化の顔に驚き、相手も哺乳類型人類に違和感を持っている…ってシーン。印象深かったわぁ。

そして当時は気付か…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

バンホーさんがかっこよすぎるだろ…そしてこれもスネ夫大活躍回!導入部のメランコリックなスネ夫は色気すら感じる…!愛している、スネ夫!

ドラえもん映画ではよく宗教が描かれるけれど、竜の騎士がもっとも…

>>続きを読む
3.0
地底人との接触のきっかけになったのがスネ夫であるのってこの映画が初?

スネ夫のいなくなりかたに、大昔のSF小説(南極大陸とか?)みを感じる。
このレビューはネタバレを含みます

どうにもならない自然災害の恐ろしさ。中盤までドラちゃんが道具使ってほしいとこであんまり使ってくれなかったけど、最後にひとつの文明を救うっていうデカい貢献をしてバランスを取っている…笑
聖域の話があと…

>>続きを読む
山羊
-
おデリケートなスネちゃま
zuzu
3.7
知名度が低い気がするけど、面白かった!

あなたにおすすめの記事

似ている作品