ドラえもん のび太と夢幻三剣士の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と夢幻三剣士1994年製作の映画)

上映日:1994年03月12日

製作国・地域:

上映時間:100分

3.7

みんなの反応

  • ドラえもんの道具が最強で面白い
  • 夢と現実が入り混じる不気味な世界観
  • 武田鉄矢の挿入歌が最高で良い
  • ノビタニアン、ジャイトス、スネミスの名前が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』に投稿された感想・評価

3.8

夢の中で活躍したいと思ったのび太がドラえもんに頼み秘密道具を出してもらう。
学校へ行く途中怪しい人物に無限三剣士の夢を見るようにすすめられる。

のび太が白金の剣士、ドラえもんが魔法使い、ジャイアン…

>>続きを読む
3.5
魔法使いドラモンの衣装可愛い🥰
挿入歌の「夢の人」、カッコよくて好き😆✨
大山ドラ世代じゃないのに映画に関してはこれくらいしかまともに見たことない
GaWsuE
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんでこんなにメインキャラクターの死を感じるのが怖すぎる😱
ノビタニアンも、シズカールも竜の汗を浴びてたからよかったものの…

あと入れ替えスイッチ押す前の夢の世界から現実に干渉してくるトリホ…

>>続きを読む
Lta
3.3
このレビューはネタバレを含みます

しずかちゃん、やっと久しぶりのご飯にありつけたのに箒を見つけてしまったが為にドラモンとノビタニヤンの元へ連れて竜退治に行ったの可哀想に。

最後、学校ってあんな丘の上にあったっけ?後ろの背景も山じゃ…

>>続きを読む
yuta.
3.5
ドラえもんをまともに見たのは20年ぶりくらいかもしれない。

ドラえもんの声といえば世代的に大山のぶ代がやっぱりしっくりくるなぁ。
このレビューはネタバレを含みます
今回もしずかちゃんに助けられたしママにも助けられたね。改めて観たけどやはり面白いと思いましたとさ。

劇ドラの中で一番ひどい、というか難解すぎる!少なくともモヤモヤした終わり方をするので子供向けではない。
調べてみたら劇ドラの中でも考察が飛び交ってる作品だというわけで、こういう意味では大人向けミステ…

>>続きを読む
3.8
親に初めて連れてもらって観に行った映画ドラえもん。
いつものドラえもん映画と違う独特の不気味な雰囲気が後半を包んでおります。
ファンタジー冒険物としても、異色な作品だと思います。
spike
3.6
夢の世界だと、妖怪ものは少し恐ろしいが、都合よく切り抜けられるもの。三剣士の話だが、エクリカリバーの魔法時代も混ざっているような気がする

あなたにおすすめの記事

似ている作品