ドラえもん のび太の宇宙開拓史の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の宇宙開拓史1981年製作の映画)

上映日:1981年03月14日

製作国:

上映時間:96分

3.5

みんなの反応

  • のび太たちの友情が素晴らしい
  • SF冒険的展開で楽しめる
  • のび太の部屋の畳が異空間と繋がるトビラのロマンティックな設定が素敵
  • ジャイアンやスネ夫のキャラクターが良く描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』に投稿された感想・評価

ナナ
-
このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんの道具によってではなく、偶然起こった出会い。時間の流れの違い。もう二度と会えないかもしれない友だち。(それは偶然出会ったロップルだけでなく、そばにいるみんなもそう)会えなくても共に生きてい…

>>続きを読む
2.8

超新作長編ギャグ という、チラシの文句がなんだか新鮮。

ガンダムとかSF作品に慣れてる感覚で観ると、宇宙開拓と言う割には、小さな開拓で驚く。でも小さいからこそ、のび太が西部劇ヒーローになれたのかな…

>>続きを読む
3.9

子供とAmazonプライムでドラえもん祭り、何気に完走しちゃいそうな勢い。

旧ドラ劇場2作目で、絵柄も古くて、子供も少し倦厭していたけど、何年かぶりに見たら記憶を上回る面白さ!

地中から出てくる…

>>続きを読む

WOWOWドラえもん祭りに乗じて観る劇場版ドラえもん第二作目。

見た事はなくてもロップル君とチャミーの事は知ってた。前回ののび太の恐竜の時も感じたけど、ドラえもん映画の知名度というか知ってるシーン…

>>続きを読む
リメイクのしがいがありそうな余白がありすぎて、いろいろ無駄なストーリーの想像までしてしまったけど結局なんにもなくてゆるすぎてかわいい
ジャイアンたちがラスト活躍
観たことあるけど忘れてたので。


心をゆらして 好きなんだよなー
3.3

映画ドラえもん作品の第2作目。🚪

のび太は異星人ロップルの惑星開拓を手伝う。

◼️感想
映画になれば大人向けになるのがドラえもん。
本作は宇宙移民の土地・資源抗争が題材です。
しれっと、低重力下…

>>続きを読む
コーヤコーヤ星の動物たちがかわいすぎる!畳の裏が遠い宇宙に繋がってるっていう設定も好き
BON
3.0
チャミーが可愛い!

あなたにおすすめの記事

似ている作品