雲の上に世界を作る。天上人や絶滅した動物。ワクワクしたのに地上人への計画は怖さも。ドラえもんの石頭はショックだった思い出。
お馴染みっぽく出てきたやつは知らなかったけど、知ってるキャラ再登場は嬉しい…
「雲の王国」はドラえもん映画屈指の名作だから見とけ!とかキー坊が出るから!とか聞いたので視聴しました。自分は子供の頃に緑の巨人伝で2回泣きました。子供心に訴えてくる映画には弱い
のび太が「天国は実…
"F先生存命時代の集大成☁️🌧️"
【ちなみにオレは、】
DVD📀で本作を観てから、
漫画版を読み、
映画ドラえもんまつりで再上映した時に映画館で観たZ!
【デ、結局観てドーダッタ?】
F先生が…
過去視聴メモその230。
雲を固める道具で“株式王国”を作ったのび太達。しかし、空には既に人が住んでいたのだった…☁
子供の頃、おそらく映画館デビューした思い出の作品😆
現代のマイクラにも通じ…
※子供の頃に観たがほとんど覚えていないため、思い出し記録・自分用メモ
【解説】
劇場版第13弾では、ドラえもんの力で雲の上に自分たちだけの王国を作る上げる。全編にリリカルな雰囲気があり、ドラえもん…
再視聴
映画『ドラえもん』シリーズ13作目は
環境問題をテーマに描いた冒険ファンタジー
のび太は雲の上で暮らすことを夢見て、ドラえもんのひみつ道具で自分たちの「雲の王国」を作ることに。そこで偶然…
メッセージ強めな感じ。時代のせいもあって疑問に思うところも多々あるが、時の流れを感じたりちゃんと考えられる部分もあって良い。OPのCGは驚くべき粗さ。あまり作品にマッチしていない歌謡曲が流れる。
の…