弾突 DANTOTSUに関する映画 2082作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

今はHIKARIとして活動し、『37セカンズ』を監督した宮崎光代さん。 他の作品も見てみたかったので、この機会に見れて…

>>続きを読む

HIKARI監督作品が観たくて、こんなところで観れるんだーと嬉しくなった 2011年の作品 SSFF&ASIA20…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもGeorge Mackayを観るために借りに行きました😂 これ以外のスマトラ沖地震大津波の映画は(私が知ってい…

>>続きを読む

2004年12月、東南アジアの海岸一帯を襲ったスマトラ島沖大地震による大津波。体験者・関係者の取材を基に描いたドラマ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazonプライム・ビデオにて鑑賞 お話の設定の杜撰が全ての元凶。主人公がどうしてそうなったのかが分からないし、そう…

>>続きを読む

Se di tutto resta un poco. Sulle tracce di Antonio Tabucchi(原題)

製作国:

ジャンル:

-

pinto

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

奔放な母の元で、息苦しい生活を送ってきた由紀子。代わる代わる父と名乗る男が出入りする家で、いつも孤立していた。母は由紀子を「あんたの良いとこはわがままを言わないこと」と褒めた。由紀子のモノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ご縁があって拝見。 1人の女性と、1人の男性の、自由と不自由。 わがままのような奔放さと、寂しさや足りないモノをどう…

>>続きを読む

光と色と “等身大” と “切羽詰まり” を制する者は、自主邦画を制する。夜の落ち着きある都会をこういうまろやかさで描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペイン南部アンダルシアの歌舞様式“カンタ・フラメンコ”を様々に紹介していく良ドキュメンタリー。 「アレグリアス(ア…

>>続きを読む

フラメンコのカンテ(歌)や踊りの様々なスタイルやルーツを紹介するドキュメンタリー。当時の映像は貴重。観たい踊りは少なか…

>>続きを読む

ダットサン

製作国:

上映時間:

15分
3.8

あらすじ

主人公の14歳の少年は、母が売りに出そうとしている亡くなった父親の愛車ダットサンで最後のドライブを楽しもうと、親友と弟を誘い出す。

おすすめの感想・評価

14歳の少年には父親が必要なお年頃(ᯅ̈ ) だけど、その父親はなくなってしまい…… 父が遺した車を売ろうとする母親…

>>続きを読む

【第72回ベルリン映画祭 ジェネレーション部門出品】 ニュージーランドの短編。ベルリン映画祭に選出され、SXSWでも上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初30分くらいはドイツでもロメールみたいな恋愛映画あるんだなフンフンって思ってたら全然違った つくりこまれまくりのサ…

>>続きを読む

ペッツォルトにしてはまあまあ。 ドイツ新ベルリン派の特集またやってほしい… ペッツォルトトークメモ 「死んだ男」とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全演者のファンに優しい映画でした。 カットの切り替わり方がもったり感じるところがままあったせいか、1時間よりも長く感…

>>続きを読む

ずっと観たかったのですが、実際に観たらガッカリしました。 ストーリーを楽しむというよりは、出演されている俳優さんのお姿…

>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ

上映日:

2012年03月17日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

無実の罪で街を追われた、長ぐつをはいたネコことプスは、兄弟分のハンプティ・ダンプティと再会。ハンプティはメス猫キティを仲間に加え、伝説の金の卵を探しあてようとプスに話をもちかける。

おすすめの感想・評価

ずっと気になってたやつ🐱 やっと観たฅ(*‎´꒳`*ฅ‪)ꪆ‬ニャン 新作も出てるし先ずは1作目から観なきゃ☝ と…

>>続きを読む

通称長ぐつをはいたネコのプス。因縁の相手のハンプティとメス猫のキティと共に、永遠の富をもたらす伝説の金の卵を求めて冒険…

>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ

上映日:

2015年03月14日

製作国:

上映時間:

124分
2.9

あらすじ

「子を授かりたければ、4つのアイテムを森から持ち帰るのだ」――魔女にかけられた呪いのせいで子供に恵まれなかったパン屋の夫婦は、魔女に命令されて森へと向かう。持ち帰るべきは、“赤いずきん”“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだかディズニーがやらかしてる的な感想をちらほら見かけるので、まずこれは童話の悪魔合体な筋も含めて原作となるミュージ…

>>続きを読む

ウィッシュのクリパがすごくイントゥザウッズだってことで鑑賞。 初っ端からワクワク殺伐だし曲もさすがソンドハイムで楽し……

>>続きを読む

トーテム

製作国:

上映時間:

9分
3.1

あらすじ

木こりが森の中で事故に遭い、足を木に挟まれて動けなくなってしまう。彼は動物的な本能を働かせて自由になろうとする。

おすすめの感想・評価

木こりは自身の切った木の下敷きになり、身動きが取れなくなっていた。。。 (こんなの自分だったら辛すぎる💦) 自信が色…

>>続きを読む

トータル・リコール

上映日:

1990年12月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は2084年。クエイドは毎晩、火星で美しい女性メリーナを探しているという夢に悩まされていた。彼は妻ローリーの願いに反し、リコール社を訪れる。リコール社は、強力な幻覚剤による脳内の冒険旅行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなんです。中学生の頃「卒業生を送る映画鑑賞」というイベントを生徒会主導で作りました。「どの映画を観たいか?」とい…

>>続きを読む

シュワちゃん主演の痛快SFドンパチアクション。 おばさんがカチ割れて中からシュワちゃんが出てくるシーンが非常に有名。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TIFF「メキシコの巨匠アルトゥーロ・リプステイン特集」で鑑賞。 16世紀、スペイン占領下のメキシコで起こったユダヤ教…

>>続きを読む

ユダヤ教が異端認定されていた16世紀メキシコでユダヤ式埋葬をしていたことがバレた家族が、教会によって逮捕され拷問を受け…

>>続きを読む

青い水玉

製作国:

上映時間:

12分
4.3

あらすじ

毎日のように写真や手紙が詰まった包みを手にし、ワシントン・スクエア公園のベンチに座る年老いた男性。隣に腰掛ける人々に、50年間愛し続けた妻との話を語ることで妻は彼の中で生き続けるのだ。

おすすめの感想・評価

毎日のようにワシントン・スクエア公園の同じ場所に現れて、包みに詰まった愛する人との思い出を語るおじいちゃん(*´艸`)…

>>続きを読む

2023.7.3 SSFF & ASIA2023 オンライン 亡き奥さんへの愛。 出会いからお別れまでドラマチック。

>>続きを読む

If the Dancer Dances(原題)

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

-

レヴェナント:蘇えりし者

上映日:

2016年04月22日

製作国:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

仲間の裏切りで最愛の息子の命を奪われた男、ヒュー・グラス。激しい怒りを力に変え、奇跡的に死の淵から蘇える。復讐の執念のみを武器に、300キロに及ぶ容赦ないサバイルバルの旅が始まる。

おすすめの感想・評価

ずっと観たかった…!! 「息が続く限り戦うのだ」 色々な種族に分かれていて、それぞれの目的によって戦っているサ…

>>続きを読む

レオナルド・ディカプリオと「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」で第87回アカデミー賞を受賞したアレハ…

>>続きを読む

トト・ザ・ヒーロー

上映日:

1991年12月21日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カンヌ国際映画祭でカメラ・ドールを受賞したジャコ・ヴァン・ドルマル監督のヒューマン・ドラマ。父を失い姉とも別れるなど、不幸な人生を生きてきたトマは、老境の中で、家族を不幸にしたある人物への…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1991年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】 『神様メール』ジャコ・ヴァン・ドルマル監督の長編デビュー作。カンヌ…

>>続きを読む

記録用 ジャコ・ヴァン・ドルマン監督作品。 主人公のトマは現在老人ホームに入居しており、ある人物の暗殺を目論む。 幼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

JKブレザー制服with黒ハイソで加点1⤴️ “黒“なのが重要😑 わかってはいましたけど、やっぱ怖くないし面白くなか…

>>続きを読む

ホラー文学部の部員が次々に系ですが、 そもそもホラー文学部っぽくない部員ばかり。 主人公の女子が部長?である彼氏がチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本版タイトルが日本語をローマ字化させたものですが、セガールは出てきませんのでご了承ください。 うんこの臭いがしたので…

>>続きを読む

パッケージに反して銃撃戦等のアクションシーンがあるわけではなく、緻密に錬られたらしい(笑)計画を元に現金を盗み出すお話…

>>続きを読む

GANTZ:O

上映日:

2016年10月14日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校生の加藤勝は地下鉄での事件で命を落とした。しかし黒い謎の球体“GANTZ”は、加藤をはじめ死んだはずの人間らを呼び出すと、“星人”と呼ばれる異形の敵との戦いを強いる。戦いの舞台は、大阪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3DCGアニメをここまで原作と絡めて、見事に昇華してみせた作品はちょっと記憶にない。 3DCGってのはどうしても無機…

>>続きを読む

2025年135本目。 再鑑賞 ブルーレイ。 134本目は もう1回ミッシングチャイルドビデオテープ観てました。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画史上初の女性監督であるアリスギイが監督した短編映画。雪が降る中踊る女の話。 タイトルがタイトルなだけに、てっきり…

>>続きを読む

雪降る中で踊る女性❄ 120年以上昔の短編だが、既に紙吹雪による雪の表現がされていてびっくり😳 特殊効果の先駆けって…

>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?

上映日:

2009年08月01日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

いつも自分が空回りしてしまい、一向に運命の相手に出会えないジジ、同居して7年になるのに結婚する気のないニールと、本音を隠しつつも実は結婚したいベス…。彼らは最高のパートナーを見つけようと模…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドリュー・バリモアの制作会社、フラワー・フィルムズの制作。 女性陣の有名どころは、ジェニファー・アニストン、ジェニフ…

>>続きを読む

群像劇って、観るの疲れる〜😅 良いストーリー多いんだけど…この作品も共感できる部分多々あってとても素晴らしいんだけど……

>>続きを読む

快楽を貪る本能

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.4

あらすじ

大学で皮膚科学の研究をしているマリ・クレールは、優しい夫と年頃の子供たちと優雅な生活を送っていた。しかし、彼女は「エクスタシーを感じる時の皮膚細胞の変化」をテーマに、自らの体を使って何人も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 フランス語圏のカナダ映画を観る 】 *カナダで唯一フランス語が公用語のケベック州が舞台。ロケはモントリオール。 …

>>続きを読む

「性的な刺激による皮膚の変化を研究」に惹かれて興味本位で視聴。 愛情、特に男女の恋愛っていったいなんなのか?を考えさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ズッコケトップガン】 ジム・エイブラハムズ監督×チャーリー・シーン主演のパロディ満載のコメディー映画。 〈あらす…

>>続きを読む

2023/10/08 監督 ジム・エイブラハムズ チャーリー・シーン ロイド・ブリッジス "寝ぼけイタチ作戦" か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YT. 24-162(161はモニチェッリ『Il medico e lo stregone』)。イタリア語版、字幕なし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【盲】 ちょっぴりホラーなオチにドキッとしてしまう短編ストップモーションアニメ。 顔のない人間が暮らす世界の中で、…

>>続きを読む

さらに短編作品をサーフィンしていて発掘🤗 これは傑作の部類に入るクレイ・アニメーション🎬 荒唐無稽ながら見入ってしま…

>>続きを読む