ジャケ写がなくて残念🙃 辛く切ない作品が続いたので、思い切り笑いたくて探したら、珍しい南アフリカ🇿🇦のコメディってこと…
>>続きを読むサッと見ました。
よかった〜〜最後のシーンをずっと待ってたよ!!!全然関係ないけど、遥か昔に誰かの家で観た映画を思い出した。どこかに閉じ…
>>続きを読む自分は映画を監督の名前であまり観ないのだけど、観終わった後に「この変な映画の監督は誰だ?」と調べると、『ザ・スクエア …
>>続きを読む在日コリアン2世(「朝鮮」籍)のヤン・ヨンヒ(梁英姫、1964.11.11生まれ)が、両親やピョンヤンで暮らす兄たちの…
>>続きを読むジョン・フランケンハイマー版「ドクター・モローの島」。 96年の作品ということで、舞台も90年代当時に移し再度映像化さ…
>>続きを読む1992年鑑賞 スコアは、内容よりもサウンドトラックに対してです。 ブラックミュージックは大好きで、当時はブラック・コ…
>>続きを読む何かと訳ありな三人家族が乗る車が、野原のど真ん中で故障してしまう。不満が爆発し、ヒートアップする夫婦の喧嘩。その横で、物静かな一人息子は予想外の行動に…。ワンカットで送る5分間の結末は?!
「チルドレン・オブ・ザ ・コーン」シリーズの7作目 今作から原題もナンバリングされ無くなります 今まではトウモロコシ…
>>続きを読む「非情の罠」の撮影現場をベースに、内幕モノ→役者たちや周りの人間が映画にリンクしていくメタ×メタな作品でした。非情の罠…
>>続きを読む原題:Eternal Blood 映画雑誌に、この映画が“斬新でおもしろい”みたいなことが書かれていたので鑑賞に至っ…
>>続きを読むH・G・ウェルズ原作『モロー博士の島』の映画化 監督に『RONIN』『フレンチ・コネクション2』のジョン・フランケン…
>>続きを読む