#SFに関連するアニメ 332作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

魔法少女まどか☆マギカ

公開日:

2011年01月07日

制作会社:

4.2

あらすじ

大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。 市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。 ある日、彼女に不思…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

Best of episode: #7話 ❤︎) 推しキャラ:暁美ほむら 大学のゼミで本アニメを扱ったことがき…

>>続きを読む

本日鑑賞済み【1周通】 ✍🏻感想述べます。 〈感想〉 ようやく観れました! 承知の通り、鬱展開の連続で、かなり心が…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム 水星の魔女

公開日:

2022年10月02日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

A.S.(アド・ステラ)122―― 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。 モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

アメリカのお菓子みたいなアニメ。 まず、科学(ガンドアーム)の兵器利用が悪で医療利用が善って考えが古臭い。 医学の発…

>>続きを読む

逃げればひとつ、進めばふたつ SEED DESTINY は4話で挫折しましたが、最近(?)話題になってた水星の魔…

>>続きを読む

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期

公開日:

2009年04月

制作会社:

4.0

あらすじ

「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内容が謎だし古いアニメだからナメてかかってたら、意外にもハマってしまい最後まで一気見した。 キャラとかみたら苦手なや…

>>続きを読む

昨年のコロナ自粛生活におけるアニメ入門必修科目の「進撃の巨人」「コードギアス反逆のルルーシュ」「魔法少女まどかマギカ」…

>>続きを読む

アポカリプスホテル

公開日:

2025年04月08日

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

人類がいなくなり、長い年月が流れた地球。 日本の首都・東京の銀座にあるホテル『銀河楼』では、 ホテリエロボットのヤチヨと従業員ロボットたちが、 オーナーの帰還と、再び人類のお客様を迎える時…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

未知のウイルスにより地球を捨て、宇宙へ逃げた人間たち。「すぐに戻る」の言葉を信じ、ロボットたちは今日もホテルの営業を開…

>>続きを読む

だからァー、aikoの『スカート』は呪われし名曲だって去年から言ってたでしょうがァァァ!!! てのはさておき、人類が…

>>続きを読む

いぬやしき

公開日:

2017年10月13日

制作会社:

3.9

あらすじ

俺が悪役で・・・ じじいがヒーローか・・・! 定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 MAPPA   ✖️ GANTZの原作者   ✖️ ヴィンランド・サガの監督 美味しい食べ物に美味しい調味料をかけ…

>>続きを読む

「俺が悪役で、ジジイがヒーローか」 当時もリアルタイムで見ていたのだけど、あまりにも好きすぎてもう何周したか覚えてい…

>>続きを読む

TEXHNOLYZE

公開日:

2003年04月16日

制作会社:

再生時間:

23分
4.0

あらすじ

暴力、権力、力がすべてを支配する街、流9洲。賭けボクシングで生き抜いてきた少年・櫟士。彼が少女・蘭と出会ったことで、街の運命は大きく動き始める……衝撃的なテーマと映像の快作!

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

 ★5.0+アルファ マイベスト入り  この世で一番好きなアニメシリーズ。  虚無と暴力 ハードボイルドで奥深い哲…

>>続きを読む

安倍吉俊展の前に履修。雰囲気も内容も好きだけど理解しきれていないので数字をつけられない、つけない方がいいと思いこのまま…

>>続きを読む

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

公開日:

2004年01月

制作会社:

4.4

あらすじ

前作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に続くシリーズ第2弾。草薙素子を始めとする公安9課は犯罪の芽を探し出し、これを除去する攻性の組織である。招慰難民や核を巡る政治的謀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜか、AIが私の命令とは違う行動をとったようだ 🎞️review✐✐✐✐✐✐ 公安9課は、謎のテロ集団"個別の十一…

>>続きを読む

【徹底されたリアリズム】 攻殻の最大の特徴は、なんと言ってもその徹底されたリアリズムだと思う。この作品は"難解"とい…

>>続きを読む

最終兵器彼女

公開日:

2002年07月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

週刊ビッグコミックスピリッツで連載された高橋しんの大人気コミックをTVアニメ化!

おすすめの感想・評価

セカイ系の代表作であり回を重ねるごとに悲しさが増していく鬱アニメ 世界の終わりが舞台のディストピアで、自衛隊からの選…

>>続きを読む

一本の映画を観たような質感、それでいて13話あるからこそ周りにいる多くの人の感情も描かれた、良い作品でした。 普通の…

>>続きを読む

アンダーニンジャ

公開日:

2023年10月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。 『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる 忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受け…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ブラックなギャグがハマっておもしろすぎた! 全く知らない状態で観て、最初はただの低予算アニメだと思ってバカにしていた…

>>続きを読む

クールなオープニングで引き込まれる怪作 「アイアムアヒーロー」の花沢健吾が連載中の作品で 既刊11巻のうち、8巻相当…

>>続きを読む

ホワット・イフ...?

公開日:

2021年08月11日

再生時間:

36分
4.0

あらすじ

「ホワット・イフ…?」では、MCU作品の脚本がひっくり返され、映画内の名だたる出来事が想像の及ばない形で新たに創造される。マーベル・スタジオ初のアニメシリーズとなる本作では、MCU作品の様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Ifストーリーを描いたMCUのアニメ作品 「時間も...空間も...現実も...  一本の直線ではない  多角的であ…

>>続きを読む

〈無数のマルチバースをただ一人見守る者、ウォッチャー。彼が指し示すのは、ボタンひとつ掛け違えた先の世界──〉 マーベ…

>>続きを読む

86―エイティシックス― 第2期

公開日:

2021年10月02日

制作会社:

再生時間:

30分
4.4

あらすじ

東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称スピアヘッド戦隊。 サンマグノリア共和国から“排除”された〈エイティシックス〉の少年少女たちで構成された彼らは、 ギア-デ帝国が投入した無人兵器〈レギオン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2021年秋・2022年冬アニメ作品(※分割1クール){全12話+総集編1話}】 《私の夢が壊れるまで》 ラスト…

>>続きを読む

「平和なふりをして生きていく事は俺達にはできません。たとえ死ぬのに変わりはないとしても、死に方は選べる。いずれ死ぬなら…

>>続きを読む

アルドノア・ゼロ

公開日:

2014年07月

制作会社:

4.0

あらすじ

虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケが格好良くて観たけど、『∀ガンダム』の劣化版という感じで残念。 『戦闘妖精雪風』を観てしまったあまり、こういう…

>>続きを読む

好きなタイプの主人公 頭脳明晰、冷静沈着で合理的且つ理知的 どちらかというとAIかロボットか? と突っ込みたくなる程だ…

>>続きを読む

デート・ア・ライブ

公開日:

2013年04月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

精霊…異世界より舞い降りし謎に包まれた存在。高校生・五河士道は、ひょんなことから精霊出現時に発生する空間震へと飛び込んでしまいひとりの精霊の少女に出会う。苦しむ彼女を解放する方法、それは武…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ良いアニメだった 見るきっかけを得たのがアニメジャパンのKADOKAWAブースで見た5期のPVだったから何…

>>続きを読む

嘗て009はこう答えた。 「あとは勇気だけだ!」と。 この主人公に問えば、 こう答えるだろう! 「優しさと真心だけだ!…

>>続きを読む

NieR:Automata Ver1.1a

公開日:

2023年01月07日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

西暦5012年。 突如地球へと飛来してきた<エイリアン>と、彼らが生み出した<機械生命体>により、人類は絶滅の危機に陥った。 月へと逃げのびた僅かな人類は、地球奪還のため、<アンドロイド>…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類側のアンドロイドと異星人側の機械生命体との戦い。戦闘モノ 敵も味方も両方とも機械でそれぞれ代理戦争みたいな構図で…

>>続きを読む

正直、嫌な予感しかしないアニメ化だったんだが、想像以上にちゃんと作り込まれていて安心した。 プロモーションもそれなりに…

>>続きを読む

NO.6

公開日:

2011年07月07日

制作会社:

再生時間:

23分
3.7

あらすじ

理想都市“No.6”に生まれ、エリートとしての生活が約束されていた少年・紫苑。12歳の誕生日、偶然部屋に転がりこんできた少年・ネズミを助けたことで、その運命を大きく変えてしまう。4年後、紫…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

どのジャンルになるのかなぁ、面白かった。 SF、近未来、人間ドラマ、サスペンス、色んな要素が入り何の予備知識無く観た…

>>続きを読む

ネズミ、シオン、家族なのかな?それ以上なのかな?全く反対の良さを持った二人が運命的に会う。生き抜く為の人間の闇深い部分…

>>続きを読む

NieR:Automata Ver1.1a 第2クール

公開日:

2024年07月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

西暦5012年。 突如地球へと飛来してきた<エイリアン>と、 彼らが生み出した<機械生命体>により、人類は絶滅の危機に陥った。 月へと逃げのびた僅かな人類は、地球奪還のため、 <アンドロイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結局は終始原作ゲームの副産物感が拭えなかった。とか言っちゃうとアレなんだが、んなことは作り手もファンも最初から共通認識…

>>続きを読む

Black Box by LiSA AimerとLiSAの鬼滅感。 出羽さんの編曲いいよね。 Hai to Ino…

>>続きを読む

Ergo Proxy

公開日:

2006年02月25日

制作会社:

4.0

あらすじ

人類が、汚染された外界から隔絶されたドーム都市で暮らす未来。ロボット暴走による殺人事件を捜査する女性情報局員リルは謎の怪物を目撃。が、それを機に担当を外されたことで事件と怪物の関連に着目。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 追記  いつかまた観て書きなおす。前の文章はちょっとキツイ、、笑  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

>>続きを読む

示唆的でワクワクする冒頭から、どんどん退屈になってしまって残念だった。 明らかにディストピアっぽい社会で、 「エル…

>>続きを読む

EDENS ZERO

公開日:

2021年04月10日

制作会社:

再生時間:

23分
3.4

あらすじ

宇宙歴X492年。動画配信者"B・キューバー"のレベッカが機械の惑星・グランベルで出会ったのは、重力を操る能力を持つ少年・シキだった。グランベルの外の世界のことを何も知らないシキは、レベッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんというか、特徴のない作品でした。 すごく面白い訳でもなく、特別酷い出来でもなく…… なんだか王道なのに色々と荒い気…

>>続きを読む

【宇宙でワンピースを探す系ファンタジー】 「FAIRY TAIL」で有名になったがまだまだワンピースに似てると言われ…

>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These ファーストシーズン 邂逅

公開日:

2018年04月03日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀河英雄伝説は原作を何度も読み返して、最終的には愛蔵版を揃えるくらい好きです(^ ^)アニメも、旧作となってしまいまし…

>>続きを読む

2019-10-08記。 1~2話はアスターテ会戦なので、旧シリーズの劇場版3作目「銀河英雄伝説外伝/新たなる戦いの序…

>>続きを読む

天元突破グレンラガン

公開日:

2007年04月01日

制作会社:

再生時間:

24分
4.4

あらすじ

遥かな未来。人々は穴を掘って家を作り、地震と落盤に脅えながら何百年も暮らしていた。ある日、穴掘りをしていた少年・シモンは不思議に光る小さなドリルを見つける。一方、シモンの兄貴分・カミナは村…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いいかシモン、忘れんな。オマエを信じろ。オレが信じるオマエでもない。オマエが信じるオレでもない。オマエが信じるオマエ…

>>続きを読む

"天を突き破るほどの超弩級な熱量と感動と勇気に魂が震える永遠の傑作アニメ" 漢の教科書であり、 後世に残したい名作で…

>>続きを読む

勇気爆発バーンブレイバーン

公開日:

2024年01月11日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

―――ふたりを繋ぐ"勇気" 人型装甲兵器『ティタノストライド=通称TS(ティーエス)』が発達した時代。 各国軍は"ハワイ オアフ島"に集結。 陸上自衛隊所属 イサミ・アオと アメリカ海兵隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バーンバーンバンバーンバーンバンバンバン バーンブレイバーン‼️ このopコテコテすぎて好き 2話以降少しずつブレイバ…

>>続きを読む

王道なスーパーロボットものに見せかけて、ロボットアニメを完全にパロディ化して皮肉ったアニメ! ついでにロボットものだ…

>>続きを読む

とある魔術の禁書目録

公開日:

2008年10月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

魔法と科学が争う世界 で…すべての異能の力を 無力化する少年がいた。 科学万能の学園都市で 修道女がベランダに 落ち…

>>続きを読む

とあるシリーズ魔術の1作目。 レベル0の上条当麻(主人公)を中心に、魔術問題が次々と勃発していく。 結論からいうと全…

>>続きを読む

刻刻

公開日:

2018年01月07日

制作会社:

3.7

あらすじ

家族と同居している佑河樹里だが、ある日兄と甥が誘拐されてしまう。2人を助けようと考える樹里は、祖父が"止界術"を使用したことで全てが止まった世界"止界"へ入り込んだ。しかし自分たち以外は動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時を止める止界術をめぐったお話。 大切な家族が拉致され、身代金をすぐに払えと要求される。そんな中、おじいちゃんが皆に…

>>続きを読む

時間が停止した世界でのギャングと家族の抗争を描くSFサスペンス作品。先が読めない展開に得体のしれない設定と、ギミックと…

>>続きを読む

メタリックルージュ

公開日:

2024年01月10日

制作会社:

再生時間:

30分
3.0

あらすじ

人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ここ数年のオリジナルテレビアニメの在り方を、それも連続2クールオリジナルアニメーションの在り方を考えてしまう作品でした…

>>続きを読む

アクション重視の近未来SF。主役2人のキャラデザは凄く好み。ただ、この世界ならではの特殊用語が多くどのキャラも台詞回し…

>>続きを読む

火狩りの王 第1シーズン

公開日:

2023年01月14日

制作会社:

再生時間:

24分
3.2

あらすじ

人類最終戦争後の世界。大地は炎魔が闊歩する黒い森におおわれ、人々は結界に守られた土地で細々と暮らしていた。最終戦争前に開発・使用された人体発火病原体によって、この時代の人間は、傍で天然の火…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

原作未読 シーズン1(全10話) WOWOWのサイトより抜粋 西村純二×押井守 WOWOWオリジナルアニメ 11歳…

>>続きを読む

天然の火。 トウコは忌み嫌われている子なのかと思ったけど、抱きしめられてて、想われている子でよかった。 無垢紙。 火が…

>>続きを読む

NIGHT HEAD 2041

公開日:

2021年07月14日

制作会社:

3.0

あらすじ

カルト的人気を誇った『NIGHT HEAD』が蘇る―――。 原作者・飯田譲治の脚本で新たに描かれる オリジナルTVアニメーション『NIGHT HEAD 2041』始動!

おすすめの感想・評価

【2021年夏アニメ作品{全12話}】 キャラデザに大暮維人を起用しといて、この女性キャラの少なさは何なん? 何?な…

>>続きを読む

#1話 2話を見ないとなんとも言えんが、やっぱり既視感が凄いな…白組の3DCGは流石に綺麗。でもやってるノリや世界観は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NETFLIXにて一気見(オリジナル音声+日本語字幕) 陥落したオーストラリア大陸で両親を探し求める兄妹と怪獣の死…

>>続きを読む

エ ピ ソ ー ドパシフィック・リム: 暗黒の大陸 シーズン1 公開年: 2021 怪獣の襲撃により壊滅状態となった…

>>続きを読む

裏世界ピクニック

公開日:

2021年01月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.2

あらすじ

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普通でした。普通の印象のまま終わってしまいました。可もなく不可もなく…。 でも「可もなく不可もなく」ってことは、つまり…

>>続きを読む

教えてもらってからずっと気になってて 《UNIT ONE》観終わっちゃった このタイミングで挑戦✨ 聞いたことある都…

>>続きを読む

虫籠のカガステル

公開日:

2020年02月06日

制作会社:

3.4

あらすじ

人間の体を巨大で凶暴な虫に変える奇病が確認されてから30年。虫を狩ることを生業とする駆除屋の青年は1人の少女と出会い、彼女の母親を捜し出すと約束する。

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

いつ見たかは忘れた。虚無アニメ。 ChatGPT: 以下は、Netflix配信のアニメ『虫籠のカガステル』(202…

>>続きを読む

Netflixオリジナルアニメ 人間が虫になっちゃう奇病 発症条件??的なのはイマイチわからないけど 子供はならない…

>>続きを読む

正解するカド

公開日:

2017年04月

制作会社:

再生時間:

24分
3.3

あらすじ

世界の終わりと始まり。人類は「正解」できるのか。全ては、想像を絶するファーストコンタクトから始まった。突如出現した謎の存在「カド」。異常事態に翻弄される日本政府。そして世界の行方は、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己満足点 51点 (短文感想) 世界観を壮大に引き延ばし過ぎてしまって、上手く回収しきれずに終わってしまった印象。…

>>続きを読む

まず、よくこんなストーリーが思いつくな〜と、感心しきり。 羽田空港の上空に巨大な正体不明の立方体が出現し、高度な文明…

>>続きを読む

シャングリ・ラ

公開日:

2009年04月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.3

あらすじ

地球温暖化を防ぐため、森林都市となった近未来の東京。タワー状の積層都市・アトラスに住む特権市民と、地上でスコールと地盤沈下におびえ生活する庶民との格差が生まれる中、反政府組織の次期リーダー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“標的、理想郷。國子、戦闘開始。 私の未来は、私が決める!” 「バガージマヌパヌス」「風車祭(カジマヤー)」等を…

>>続きを読む

メイン武装ブーメランって良いよね。 話ムズくてあまり覚えてないんですが、荒廃した地球でめちゃくちゃ緑の多い映像だった…

>>続きを読む

光と水のダフネ

公開日:

2004年01月15日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

そこは、地球温暖化がもたらした水位の上昇により、陸地の多くが海中に没した未来の世界。とある海洋都市に住む15才の少女・水樹マイア。 海洋庁の高級エリート官僚として花々しいキャリア街道をまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

00年代前半のSFアニメにはアリバイ的にサービスしておいて後は好き勝手にやるという流れがあったようで、これもそれかと。…

>>続きを読む

水上都市SFが舞台の基本1話完結もの。キャラデザから平成の香りがムンムンする、毎回オチを作ってて楽しく作ったんだろうな…

>>続きを読む

宇宙をかける少女

公開日:

2009年01月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.1

あらすじ

軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に…

>>続きを読む

シリーズ構成

出演者

おすすめの感想・評価

宇宙=「そら」読みがここらへんで安定した気がする。 この時代のサンライズのウリ「美少女アニメ」系統と往年の「ロボ•S…

>>続きを読む

チェンソーマン

公開日:

2022年10月11日

制作会社:

4.1

あらすじ

『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。 親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

没入感があって一気観です。 主人公は悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」になってデビルハンターとして悪魔を倒す、とい…

>>続きを読む

皆様、あけましておめでとうございます! 2023年記念すべき1発目のレビューは映画じゃなく、チェンソーマン! ここ…

>>続きを読む

ダンダダン 第2期

公開日:

2025年07月03日

制作会社:

再生時間:

25分
3.7

あらすじ

霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。 モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パロディしすぎじゃんよ! 期待通りおもしろかった! ジャンプ+のオカルトアクション第二期 いよいよ邪視編が始まっ…

>>続きを読む

作画の体力が異次元!ほんとに何が起きるかわからない雰囲気が盛り盛りで語彙力なくなる笑 リスペクトを感じさせる演出があ…

>>続きを読む

チ。 ―地球の運動について―

公開日:

2024年10月05日

制作会社:

再生時間:

25分
4.3

あらすじ

舞台は15世紀のP王国。教会が人々の心や科学までも支配している時代で、教会の教えのなかで最も大切なひとつが、地球が宇宙の中心でその周りを惑星が動いているとする『天動説』だった。『天動説』が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄まじいアニメだった。 アニメ化以前から話題になっていた原作は未読だけど、これに限っては原作の凄みだと断言できるくらい…

>>続きを読む

原作で食らい済だったので大感動することはもうわかりきってたんだけど、言葉をとにかく大切にしている作品なだけに声優陣の素…

>>続きを読む