時代劇映画 おすすめ人気ランキング 498作品 - 9ページ目

時代劇製作のおすすめ映画。時代劇映画には、松田定次監督の丹下左膳 濡れ燕一刀流や、萬屋錦之介が出演する新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗、九ちゃん刀を抜いてなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

丹下左膳 濡れ燕一刀流

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大友柳太朗・丹下左膳シリーズの第4作。物語は、江戸と日光を舞台に、日光東照宮修築に絡んだ老中らの策謀を中心に、盲目の娘に寄せる慕情、伊賀の暴れん坊・柳生源三郎との男の友情など丹下左膳の人間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《わざわざ負けようと思って博奕を打ってるんじゃねえ》 〝お前に着物の一つも買ってやりてえ。ちょび安に美味いものを食わし…

>>続きを読む

シリーズ4作目✨ 丹下左膳て戦後ヒーロー(少年向け)の典型みたいなキャラだなぁっていつも思ってたんですが 本作だけに…

>>続きを読む

新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗

製作国:

上映時間:

57分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

南紀州に暮らす代官・那智の嘉門のもとには、紅孔雀の宝庫を開く金の鍵が伝えられていた。紅孔雀の秘密を知る元海賊の網の長者は妖術師・信夫一角と手を組んで鍵の在りかを探っていた。一方、長者の美し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

☆☆☆★★ 東映=NHK共同製作による全五篇。 第一篇 那智の小天狗 第二篇 呪の魔笛 第三篇 月の白骨城 巨万の…

>>続きを読む

九ちゃん刀を抜いて

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

侠客を志し、幡随院長兵衛の子分となった三五郎。長兵衛は吉原一の花魁・高窓太夫の所へ通う水野十郎左の鼻を明かすべく、三五郎に小遣いを持たせて張りあわせる。高窓はおっちょこちょいだが純な三五郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東千代之介さんと進藤英太郎さんを脇に大暴れする九ちゃん。 ホントに大スターだったんだなあと再確認。 最後は沢庵漬けの歌…

>>続きを読む

ものぐさの三五郎はついに養いきれなくなった親に侠客になるよう追い出されて、江戸へ。 折しも江戸は幡随院長兵衛と水野の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高橋英樹、抜け忍となるの巻。 もうね、追われる忍びのくせに いかついオーラ発して目立つ。 せめてもっと地味な服着ろ(…

>>続きを読む

どうせ忍者モノにするなら、日活ニューアクションの文法を使えば集団抗争時代劇に転用できそうなものを、原作付きではそれも難…

>>続きを読む

丹下左膳 昇竜の巻(完結篇)

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.3

あらすじ

乾雲をひっさげて、坤竜を求める剣鬼左膳が辿る剣の道、愈々大詰に血の雨が降る丹下左膳完結篇。

おすすめの感想・評価

原作は林不忘 『丹下左膳(一)乾雲坤竜の巻』←本三部作 『丹下左膳(二)こけ猿の壺の巻』 『丹下左膳(三)日光の巻』 …

>>続きを読む

3部作のうちの3部め。 よかった!おもしろかった〜妖刀に魅せられた闇堕ちニヒル丹下左膳でした。上から撮る大人数のショッ…

>>続きを読む

右門捕物帖 片眼の狼

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名同心・近藤右門とその腰巾着・おしゃべり伝六が出くわした驚天動地の大事件。江戸名物首尾の松に5つの首吊り死体が発見された。手に握られた椎の実を右門がかじると、中から1枚の地図が現れた。その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映youtubeより。アラカン・大友柳太郎共にこのシリーズは未見でした。(むっつり右門の名前は、ほりのぶゆきのパロデ…

>>続きを読む

瞑想に耽るむっつり右門。マシンガントークのおしゃべり伝六。 天下を揺るがすテロ予告に、江戸っ子庶民達も大騒ぎ。 沢島作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 銀の鈴がもつ意味は… \ 山本富士子さん可愛いからかっこいいまで素晴らしいですね!でも、やっぱ可愛いから、男装し…

>>続きを読む

外様大名内の跡目争い、外様大名の内紛や不祥事があった場合は徳川による御家取り潰し。 時代劇で散々作られてきた内容では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年に時代劇専門チャンネルが作った、CS放送初のオリジナル第1弾。 2022年製作となってるのは、イオンシネマの…

>>続きを読む

2025/5/6 WOWOWシネマ 今まで鬼平シリーズは原作、劇画、ドラマ、映画の一切を見てこなかった。😅 見出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三屋清左衛門残日録シリーズ第7作。 人情時代劇。いろいろあれど、最後は悪者の悪事はバレ、真っ当な人は幸せになる。気持ち…

>>続きを読む

幾年月藩政の裏に隠されし闇の深きに我知らずの巻 シリーズ七作目 子供の喧嘩を仲裁したことから8年前の事件に繋がってい…

>>続きを読む

べらんめえ芸者と大阪娘

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

天下のべらんめえ芸者・小春姐さんは曲がったことが大キライ。困った人を見ると黙っていられない人情家でもある。気の進まない見合いを嫌って、大阪から家出してきた会社令嬢・真弓と出会って同情。とこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人二役ってやっぱり難しい。高倉健としては、ひばりの付き人みたいに言われて嫌だった時代かもしれない。

おすすめの感想・評価

DVDで観ました! 中2の時からエノケンが気になり始めて、5年でやっと初めてのエノケン! 所々に挟まれる小さなお…

>>続きを読む

エノケンいいなあ。

若さま侍捕物帖 鮮血の人魚

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

江戸名物両国川開きの夜、花火師鍵屋の六兵衛が花火船の中で何者かの手で殺されていた。しかも、その遺体のまわりには不気味な人魚の姿が踊ったという。捜査に乗り出す若様と目明し小吉と頓平。この殺害…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映・橋蔵版の若さま侍の6作目とのこと。 隅田川の花火大会で殺された花火師から端を発する。玉屋で無く鍵屋って言ってるね…

>>続きを読む

57年、カラー、シネスコ。橋蔵の「若さま侍」シリーズ第6作。 悪者が2組でストーリーが読めないのと、登場人物・モブ・…

>>続きを読む

千石纏

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

町火消し「に組」の纏持ち・長次は、不知火部屋の若手力士・不動山宗吉と大喧嘩をしたことで、相州大山の石尊様へ太刀納めの旅に出ることに。宗吉も不知火関の怒りに触れ旅に出る。だが、長次は宗吉を追…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の華は火消しと相撲! に組の纏持ち長次(片岡千恵蔵)と不知火部屋の関取不動山(市川右太衛門)はどちらが道を譲るかと…

>>続きを読む

時は江戸、纏持ちを目指す火消しの千恵蔵と、春場所優勝を目指す力士の右太衛門とは些細なことから喧嘩になってそれぞれの親方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レンタル忍者・松方弘樹、 見参! 市川雷蔵シリーズの後を継ぎ、 倒産寸前の大映の救世主と なるか?(←なりません) …

>>続きを読む

市川雷蔵亡き後、松方弘樹を主演に据え、雷蔵の当たり役「忍びの者」を継承した姉妹作。賤ヶ岳の戦いで、お市の方奪回のミッシ…

>>続きを読む

戦国番長 ガチザムライ

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

2.4

あらすじ

時は乱世の戦国時代。農民の身で在りながら、兵に憧れて、立身出世を望んで衣笠村で野武士になった竜徳(石垣佑磨)とその仲間、権(鈴之助)、米助(大口兼悟)。武芸の経験はなかったものの、腕力では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは青春映画。タイトルに惑わされてはいけない。 単館系映画にありがちな妙なクセはないのでとても観やすいです。時間も短…

>>続きを読む

意外と真面目な映画。 映画のほとんどを、農民の若者達が侍ごっこ、戦ごっこしているだけ。 なんだけど、後半、戦の常連、戦…

>>続きを読む

続てなもんや三度笠

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

腰抜けコンビ、あんかけの時次郎と小坊主・珍念が黒船出現に沸く伊豆下田港にやってきた。ハッタリとインチキが特技の2人は、町を二分するヤクザ一家、東屋伝兵衛と西屋お兼が一触即発、犬猿の仲と知り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コメディ時代劇!なんだこの演出〜の連続で常に笑いを入れてくる笑。古さと新しさ、日本語と英語、という言葉遊びがかなり爆笑…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。あんかけの時次郎と賃念がやってきたのは下田。幕末の日米修好通商条約 が行われる為に黒船が停泊し…

>>続きを読む

薄雪太夫より 怪談 千鳥ヶ淵

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

伏見橦木町の遊女・薄雪太夫と呉服屋の使用人・美之助は、将来を誓った仲だった。しかし、美之助は逢瀬のために店の金を使い込んでしまい、薄雪がそれを肩代わりしているため、借金が膨れる一方だった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

灯篭流しの夜、子供たちがたまたま見つけたのは水面に浮かぶ呉服屋の手代・美之介と薄雪太夫の姿だった。恋仲の二人だったが、…

>>続きを読む

1956年の作品・心中物ということになりますかねぇ…またレビュー数、一桁とかの作品ですが えー メジャーやのにヽ('ω…

>>続きを読む

丹下左膳 妖刀濡れ燕

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「姓は丹下、名は左膳!」御存じ隻眼隻手の快剣士が愛刀濡れ燕を振って剣のさばきも鮮やかに大暴れ。大友柳太朗と大川橋蔵の顔合せで見せる痛快無比の時代劇大作。本作では丹下左膳に藩金護送の難事件が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

道場破りで日銭を稼ぐ丹下左膳。 百姓一揆に悩む相馬藩で、老中へ贈る賄賂を奪還すべく護送中の襲撃を企てている話を聞く。 …

>>続きを読む

丹下の打算的な考え方のない行き方に惚れる。 我々の実生活において打算的な生き方をしている人は勿論いる。小生もそうだ。…

>>続きを読む

旗本退屈男捕物控 七人の花嫁

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

市川右太衛門の十八番シリーズである「旗本退屈男」シリーズの戦後再開第1作目。今回は、松平家お家騒動に潜む悪辣な企みを我らが退屈男早乙女主水之介がお馴染みの諸羽流青眼崩しで大暴れす る。(C…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松田定次・萩原遼『旗本退屈男捕物控』前編&後編。戦後初の退屈男、比佐芳武脚本で『捕物控』とあるように後のものよりミステ…

>>続きを読む

市川右太衛門さんの台詞が津川さんのように聞きやすい☺️

主水之介三番勝負

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

私怨の果たし合いで破門され、剣の旅を続けていた夢殿主水之介は3年ぶりに江戸に帰る。その時、将軍家指南役・柳生備前守によって紀州家指南役が決まろうとしていた。恩師・片倉一閑斉と大塚玄蕃の対戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白すぎる。個人的には忍者狩りより上。 キャラクターの回し方が抜群に上手い。 後半からその獰猛性を剥き出しにする近衛…

>>続きを読む

大川橋蔵主演の勧善懲悪時代劇… のはずが、いやに詳細な湯屋描写(上半身裸の湯女が男客を洗っていて、この時代では珍しいエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶喪失となったゼクト田所。 これに漬け込んだ松方佐助は “霧隠才蔵”の名を与え操り、 伊賀衆抹殺を命じる…! …え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雷蔵と橋幸夫の共演作。主役は基本雷蔵だが、タイトルは橋の歌が由来で、劇中でも歌う。 雷蔵は一流になる為には悪人になる…

>>続きを読む

市川雷蔵と橋幸夫のコラボ企画 2人がトラブルを解決する時代劇のミュージカルコメディ珍道中。 ワルになりたい一本松…

>>続きを読む

大酔侠 4Kリマスター版

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

明の時代、悪名⾼き盗賊団の⾸領が地域を治める総督によって逮捕された。盗賊団は、役⼈である総督の息⼦、張歩⻘を⼈質に取り、⾸領との交換を要求する。総督はその要求を拒絶し、“⾦燕⼦”の名で世に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"香港のクロサワ"と呼ばれ、後に香港・台湾における武侠&クンフー映画ブームの火付け役となる巨匠キン・フーの初期作であり…

>>続きを読む

明の時代、盗賊団の首領が総督によって逮捕された。盗賊団は総督の息子で役人の張歩青を人質として首領の釈放を要求する。総督…

>>続きを読む

伊賀の乱 拘束

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

2.3

あらすじ

伊賀の国の滅亡が迫るなか、多岐野、李局、辻壱は、甲賀と内通する伊賀の下忍・義盛の行方を追っていた。伊賀しか知らない秘密の洞窟にやってきた3人は、義盛の死体とその横に拘束されている甲賀の女忍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つまらない ここのレビューで騙し合いは面白かった と多くの人が書いていたので 試しに見ましたが 失敗作ですね まずキ…

>>続きを読む

同監督の『隠忍術 しのび』シリーズでも主演している、 ザンキさんこと松田賢二の主演。 『伊賀の乱』シリーズの中では、ち…

>>続きを読む

天下の伊賀越 暁の血戦

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

大和の国で柳生十兵衛に剣を学んだ荒木又右衛門は、妻・みねの待つ備前岡山に帰る途中、1人の武芸者・川井甚左衛門と出会い、懇意になる。又右衛門の帰国を知ったみねの父・渡辺靭負は大いに喜び、親友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映の監督陣の中で名人を数えるといえば,内田吐夢,マキノ雅弘,松田定次の三人にまずは絞られるだろう。その三人もそれぞれ…

>>続きを読む

仇討ちで有名な鍵屋の辻の決闘を松田定次監督が市川右太衛門を主演にして映画化した作品です。主演が市川右太衛門てことぐらい…

>>続きを読む

水戸黄門漫遊記 怪魔八尺坊主

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

年に1度のみなと祭りで賑わう泉州堺にやってきた水戸のご隠居こと黄門一行。そこには世にも不思議な事件が待ち構えていた。美女を乗せた神輿が八尺坊主に襲われて豪商・泉州屋の娘・お富士の姿が消え、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今はなき第二東映で制作された水戸黄門😾。 知ってる俳優は後のミラーマンで御手洗博士を演じた宇佐美淳也と和歌山城主、徳川…

>>続きを読む

スカパーにて。冒頭の東映タイトルが波じゃ無くて“第二東映”ってある。何だコリャと思ったら、東映テレビみたいな流れの組織…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTube にて。十七人の忍者の続編みたいなタイトルだけど関係ないようだ。 3代将軍家光の死去から由井正雪の…

>>続きを読む

前作(?)『十七人の忍者』から 役者が使い回されてるけど、 続編というワケではなく、全く 繋がりは無い。 ただ、“十…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えー、アラカンの鞍馬天狗。 杉作役に美空ひばりを迎えて、松竹で撮られた鞍馬天狗三部作の最終作です。 最終作は「天狗回…

>>続きを読む

例によって、ツッコミどころとご都合主義の満載は言いっこなし。そんなことより、過去作に比べると格段に杉作(美空ひばりが)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えー、アラカンの「鞍馬天狗」。 冒頭の馬の疾走映像の伴奏で流れる「天国と地獄」にはちょっとビックリしますが、「ローン…

>>続きを読む

美空ひばりの歌に聞き惚れ、子役(新吉)の大活躍に喝采し、アラカンの剣劇アクションを堪能すれば良いシリーズなので、ストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇専門チャンネルの録画で鑑賞 舞台挨拶の録画と併せて鑑賞 いつの間にやら第8弾です 自分の剣術の腕に慢心して…

>>続きを読む

三屋清左衛門残日録シリーズ第8作。 物騒な人殺しが起こっても、決して北大路欣也と伊東四朗には危害が及ばない安心感。姑息…

>>続きを読む

浅間の暴れん坊

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

悪名高い新町の重蔵を叩き斬り、旅に出た浅間の伊太郎は、上尾の佐兵衛親分のもとで草鞋を脱ぐ。かんざしを質に入れて伊太郎をもてなす佐兵衛親分の娘・お君から佐兵衛親分が赤間の金平に縄張りを奪われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村錦之助主演の股旅もの 旅鴉な中村錦之助は行く先々でトラブルに巻き込まれちゃう やくざの仁義、一宿一飯の恩義なんか…

>>続きを読む

錦之助初期のオリジナル脚本による本格股旅もの。 女優を長谷川裕見子、大川恵子、丘さとみと揃えすぎたせいか悪役が前半の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第20作。39年、モノクロ、スタンダード 監督は松田定次。鞍馬天狗シリーズの魅力、戦後作品にはない荒削りな魅…

>>続きを読む

嵐寛寿郎が鞍馬天狗を演じた映画です。古い作品なのでセリフが聞き取れません。一応観てみましたが内容があまり理解できません…

>>続きを読む

べらんめえ芸者

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.0

あらすじ

東京下町、松乃家の売れっ子芸者・小春は、昔気質の頑固者である大工の棟梁・政五郎の一人娘。この親娘、似た者同士で時折ぶつかることもあるが、深い情愛の絆で結ばれていた。ある日、この政五郎のもと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デアゴスティーニで初鑑賞。 入江たか子の化け猫映画第三弾。なんでも佐賀・有馬・岡崎が三大化猫なんだと。今回は岡崎。戦前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バカ殿(菊池孝典)との政略結婚を強要された姫様(中嶋美智代)が、殿の首を付け狙っている忍者一族の隠密行動に巻き込まれて…

>>続きを読む

原作は、山田風太郎 『自来也忍法帖』。 1950年代にブームを巻き起こした、 妖しげな忍術合戦が繰り広げられる。 さ…

>>続きを読む

新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

オンゴの反乱により滅びたカラコジア王国。家臣たちは王から財宝の秘密を秘めた七つの十字架と指輪を渡され、王子と姫と共に脱出。100年後、王国の末裔である姫は日本にいた。そして、家臣の子孫たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネパールにあるカラコジア王国という日本語が使える国。 樫の木モックみたいなチロルハットのゴロー! 気になる演出や衣装…

>>続きを読む

スカパーで放送してたんで見てみたが… シリーズモノの1作で今作だけじゃ訳わかんないぞ。しかも他のシリーズの放送予定が無…

>>続きを読む