1992年、クリスタルレイク。女性を襲った殺人鬼・ジェイソンが、完全武装した特殊部隊によって木っ端みじんに吹き飛ばされた。その肉片は、ジェイソンの不死性を解き明かすために研究所へと送られる…
>>続きを読むノーマンをただのサイコ野郎に戻してしまった… 3まで観て、やっとヒッチコックの素晴らしさがわかる。やっぱり最初の『サイ…
>>続きを読むアンティークショップで偶然手に入れた年代モノのポラロイドカメラ。SNS世代の高校生バードたちはシャッターを押せば写真が出てくるその“新感覚”なカメラに夢中になる。しかしその後、撮影された友…
>>続きを読む1992年製作のバーナード・ローズによる都市伝説系ホラー映画。鏡の前で5回”キャンディマン”と唱えると右手がかぎ爪の黒…
>>続きを読むスパイダーマンやダークマンのサム・ライミ監督の「キャプテンスーパーマーケット」っていうから、どんなヒーローものかとワク…
>>続きを読む新進気鋭の学者として、考古学界で注目されていた稗田礼二郎は、ある学説を唱えてからは異端児扱いされていた。そんな彼に義兄で中学校教師の八部高史から一通の手紙が届く。自分の学説が証明されるきっ…
>>続きを読むかつてソ連で起きたディアトロフ峠事件の謎を究明しようとするも行方不明となった学生達を彼らが残したテープで描いたレニー・…
>>続きを読む"反射神経がいいだけだ" 僕にとっては『エスケープ・フロム・L.A.』でお馴染みカート・ラッセルが"笑いの女神に愛さ…
>>続きを読む1990年、黒人の少年と2人の神父が首を切られて殺される猟奇事件が起きた。犯行の手口を見たキンダーマン警部は、15年前に起きた「乙女座殺人事件」を思い起こす。そして捜査を進めるにつれ、殺さ…
>>続きを読む終電を逃した女性が地下鉄で何者かに襲われるイギリス・ドイツ合作で「トライアングル」のクリストファー・スミス監督脚本のホ…
>>続きを読む高校生の主人公が、隣人のヴァンパイアとバトルを繰り広げる青春アクションホラー。 コリン・ファレルとデヴィッド・テナン…
>>続きを読むTV取材クルー4人とプロデューサーの娘含め5人が故・間宮画伯の洋館へ訪れる。その洋館には壁画が残されており、壁画を全容…
>>続きを読む殺人鬼ジェイソンを倒すも、そのショックで精神を病んだトミー。森の中にある施設で療養する彼だったが、周囲でホッケーマスクを被った者の手による殺人が起きる。その姿を目撃したトミーが精神的に追い…
>>続きを読む