#舞台に関連する映画 163作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

あつい胸さわぎ

上映日:

2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

町の古い一軒家に暮らす武藤 千夏(吉田 美月喜)と、母の昭子(常盤 貴子)は、慎ましくも笑いの絶えない日々を過ごしていた。小説家を目指し念願の芸大に合格した千夏は、授業で出された創作課題「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜この作品好みやなぁ 監督 まつむらしんごさん 脚本 高橋泉さん    「ひとよ」 「ソラニン」 主演 吉田…

>>続きを読む

自身に発症してしまった若年性乳がんと向き合うことで思春期から続く恋愛への不安感という古傷がさらに痛み始める。「これから…

>>続きを読む

ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン

上映日:

2017年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

187分

ジャンル:

4.3

あらすじ

1970年代のベトナム戦争末期、爆撃で故郷の村と両親を失った少女キムと、長引く戦争に対する疑問と虚無感に苛まれるアメリカ兵クリスは、エンジニアの経営するナイトクラブで出会い、急速に惹かれあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「レ・ミゼラブル」、「オペラ座の怪人」、「キャッツ」と並ぶ世界4大ミュージカルの一つ。恥ずかしながら、今回初めて観に行…

>>続きを読む

ミス・サイゴンのミュージカルは 観たことありませんでしたが 公開登場はJR東日本で大々的に 宣伝してましたね。 今回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランシス・トリュフォー監督の1980年作。 ちょうど脂が乗っている頃だろうか、全体的にとてもバランスがよく、余裕さえ…

>>続きを読む

1981年 ”終電車” 監督フランソワ・トリュフォー 脚本 フランソワ・トリュフォー  シュザンヌ・シフマン フラ…

>>続きを読む

7月24日通りのクリスマス

上映日:

2006年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

公開時、劇場鑑賞…☆ (…なのだけれど…)内容を殆ど忘れていたので(汗)…再見…♬ クスッと笑えるラブコメだったかな…

>>続きを読む

生まれた瞬間から決まっている、オーラのある人と地味な人。不平等な世の中ではあるが自分自身の問題でもある…と思うサユリは…

>>続きを読む

楢山節考

上映日:

1958年06月01日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

亭主に先立たれた老婆おりんは、嫁に先立たれた息子の辰平の後妻を探しながら、けさ吉はじめ3人の孫の面倒を見ている。村では、貧しい村での口減らしのため70歳になると楢山まいり(姥捨て)をする風…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1958年 松竹大船 カラー 98分 シネマスコープ *ホワイトノイズあり 姨捨伝説は、能の演目にもなっているように…

>>続きを読む

今村昌平監督作品は、以前に観賞済み。こちらの方が地味だけど終盤の楢山参りのシーンは、圧倒的に良かったです。全体的には私…

>>続きを読む

FUNNY BUNNY

上映日:

2021年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

とある図書館に「強盗」しに現れた二人の愛くるしいうさぎ。目的は「絶対借りられない本」を見つけること・・・はぁ!?だが、あっという間に形勢は逆転し、捕らえられてしまう。観念した二人組・剣持と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2つの事件に隠された謎と、悲しい真実とは? 飯塚健による戯曲『FUNNY BUNNY -鳥獣と寂寞の空-』及び小説『…

>>続きを読む

元は舞台なので台詞周りに演劇っぽさが残る感じ、図書館強盗編とラジオ局襲撃編のお話は2本仕立て 小説家志望で正義感が強…

>>続きを読む

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!

上映日:

2020年11月13日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1897年、パリ。詩人で劇作家のエドモン・ロスタンはまだ30歳手前の青年であったが、すでに子供2人を抱え、生活に 不安を感じていた。もう2年もスランプに陥っていた。万策尽きた彼は、名優コン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シラノ・ド・ベルジュラックを知ったのは、映画「愛しのロクサーヌ」だった。その後、映画と舞台も観た。 知的で多才だけど…

>>続きを読む

舞台劇「シラノ・ド・ベルジュラック」の誕生秘話を描いた作品。 1987年のパリ。売れない劇作家のエドモンは紹介された…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「フランケンシュタイン」

上映日:

2015年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

135分
4.3

あらすじ

ローレンス・オリヴィエ賞で見事に主演の2人ベネディクト・カンバーバッチとジョニー・リー・ミラーが主演男優賞を同時受賞した傑作舞台。有名すぎるメアリー・シェリーの原作ですら、アカデミー賞監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは…圧巻すぎた。 海外の人の方が日本人よりも芝居が上手いとか、そんな潜在意識もぶっ飛ぶぐらいだった。 何を書いて…

>>続きを読む

はじめの枝葉を通して浮かぶ手の指先シルエットは誕生する者の鼓動を感じる素晴らしいもの 半円を描いて斜めに競り上がってく…

>>続きを読む

大鹿村騒動記

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

雄大な南アルプスの麓にある長野県大鹿村。この地で300余年以上の歴史を持つ地芝居“大鹿歌舞伎”の公演を5日に控えた折も折、花形役者であるシカ料理店主・風祭善の元に、18年前に駆け落ちをして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長野県下伊那郡の山麓に実在する大鹿村で300年以上の歴史を誇る伝統芸能、大鹿歌舞伎を題材にした群像劇。 映画化は本作が…

>>続きを読む

 「恨みも仇も これまで これまで」 今日は原田芳雄さんの命日ということで遺作となった本作を鑑賞 舞台は長野県の山…

>>続きを読む

少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド

上映日:

2020年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

聖翔音楽学園第99期生、出席番号15番。それが大場なな。99期生という同志との、学園での幸福な日々をもう一度味わうことを願った彼女は、キリンが主催する謎のオーディションに合格し、第99回聖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レヴュースタァライトの劇場版総集編 アニメでは描かれていないシーンや 総集編によって深まるシーンが多いし、 ただ放送…

>>続きを読む

BDを購入したので再鑑賞 体感5分 トップスタァを目指して9人の少女が歌って踊って奪い合うお話 総集編でもあり、テ…

>>続きを読む

ゲキ×シネ「髑髏城の七人」

上映日:

2013年01月12日

製作国・地域:

上映時間:

179分
4.2

おすすめの感想・評価

たま〜にどうしても見たい 『ゲキ・・シネ』 本日は早乙女太一の美しい殺陣が見たい⚔️ 感想👇 天正18年 豊臣秀吉は…

>>続きを読む

劇団☆新感線を観るなら、まずこれでしょう。 1990年から7年ごとに再演されている大人気演目『髑髏城の七人』 こちら…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「ハムレット」

上映日:

2016年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

207分
4.0

おすすめの感想・評価

NTLiveシェイクスピア特集「ハムレット」 即日完売になった満杯のロンドンの劇場内にいるような音響が嬉しい カンバ…

>>続きを読む

2024年あけましておめでとうございます🎍 Filmarksのみなさま今年もよろしくお願いします🩷✨✨ 新年1発目は…

>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・バンド

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1968年のNY。誕生日パーティーの最中にやって来た意外な人物と、酔って始めたゲームのせいで、7人のゲイ仲間たちが、ずっと隠してきた秘密と感情をさらけ出す。

おすすめの感想・評価

The Boys in the Band Bandは絆という意味。 ** 「僕たちがこんなにも自分たちを嫌わないで…

>>続きを読む

アンドリューラネルズ目当てで観た。 違法だったゲイ、彼らの、自分を認められない苦しさ。序盤はしんどかったが中盤から怒涛…

>>続きを読む

柄本家のゴドー

上映日:

2019年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.7

あらすじ

人気俳優として映画、テレビで活躍する一方で、演劇ユニット“ET×2”を組む柄本 佑・時生兄弟。2014年、ふたりはサミュエル・ベケットによる不条理演劇の代表作『ゴドーを待ちながら』の公演に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「 ゴドーをやる事気にしてて   何度か稽古も観に来てて   なんか、親父、やりたいのかなって🤔 」が 始まりから柄本…

>>続きを読む

柄本佑・時生兄弟による演劇ユニット〈ET×2〉が2014年に上演したサミュエル・ベケットの不条理劇『ゴドーを待ちながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マリリン・モンロー作品を久々鑑賞💋 ジャケにいつも騙されるけど、今作もマリリン主演ではなかった🤣 主演はブロードウェイ…

>>続きを読む

この映画マリリン・モンロー主役じゃないじゃん!Filmarksのジャケット、マリリン・モンローのソロだから主役だと思う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドン・オリジナルキャストの舞台(映像版) 前回のレビューでは、主にキャストや舞台と映画の違いなどについて書いたの…

>>続きを読む

このDVDは数十回も観たけど飽きない。 『CATS』生みの親のアンドリュー・ロイド=ウェバー自らが1981年のロンドン…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「リーマン・トリロジー」

上映日:

2020年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

210分
4.4

あらすじ

世界的な投資家リーマン一家が米国に移住した1844年から2008年のリーマン・ショックが起こるまでの3世代にわたる栄光と衰退を描く舞台で、ナショナル・シアター上演時にはチケット完売を記録し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当に、とんでもなく最高だった…。 NTLiveは本当にいつも素晴らしい作品をありがとう!!! ことごとく絶賛の声し…

>>続きを読む

リーマンブラザーズ150年の歴史 ロンドンのナショナルシアターで上映された演劇。三人の役者とピアノのみで演じるリーマ…

>>続きを読む

カットバンク

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

モンタナ州カットバンク。平和なこの街で、郵便配達人が射殺される事件が発生。若いカップル、ドウェインとカサンドラがその現場を目撃するが、死体は忽然と消え、残された証拠はドウェインが撮影した動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【全てが1つのバックで崩れる】 本作は原作のアニメ愛が強すぎて日本では賛否両論を呼んでいる『ファンタスティック4:フ…

>>続きを読む

Mark漏れ。 【STORY】  平和なモンタナ州カットバンク。平和なこの街で、郵便配達人が射殺される事件が発生。そ…

>>続きを読む

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」

上映日:

2014年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

183分
4.2

あらすじ

ニッポンを代表する大泥棒・石川五右衛門。 文学、歌舞伎、映画、アニメ、ゲームと数々のジャンルで扱われる大人気ヒーロー?!五右衛門を、劇団☆新感線の看板役者である古田新太が演じ、新感線流に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキシネのん!高橋由美子さん演じる尼さんが「おにぎり食うかい(空海)」と仏教ギャグ繰り出すそばで、近くに座るバカ女2人…

>>続きを読む

劇団☆新感線:ゲキ×シネ 2話目 天海祐希のゲキ×シネ『薔薇とサムライ』を見て もっとみたくなり 限定配信でもあるの…

>>続きを読む

下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。

製作国・地域:

上映時間:

126分
4.2

おすすめの感想・評価

大泉洋率いるTEAM NACSの舞台劇。 初めてなので合うかなあと思いつつ、導入の裸体で釘付け。 父親が亡くなって10…

>>続きを読む

断トツで、断トツで、オススメです! 舞台史上あんなに愉快なOPがあるだろうかお腹抱えて笑ったしあー観たかった!中学生だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《摩訶不思議な世界観 世界を駆け回る太陽のサーカス集団🎪🌞》 シルクドゥソレイユの中でも世界最高レベルと評されるラス…

>>続きを読む

重力を無視したフェリー二。 美男美女のホドロフスキー。 マカオでシルク・ドゥ・ソレイユは観たことがある。 が、一番安…

>>続きを読む

巨星ジーグフェルド

製作国・地域:

上映時間:

177分
3.5

あらすじ

シカゴで音楽教師をしていたフローレンツ・ジーグフェルドは、怪力男・サンドーの見せ物興行が人気となり興行師となった。一儲けして欧州へ渡ったジーグフェルドは、昔からの商売敵で親友のビリングスに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞作品賞授賞の1936年のモノクロ作品。ブロードウェイの興行王ジーグフェルドの波乱の半生。 ショービジネスの…

>>続きを読む

女、女、女、そして歯の浮くセリフを微笑しながらサラリと言ってのける。 親友がスカウトした踊子を横取りしまくる。 それに…

>>続きを読む

YARN 人生を彩る糸

上映日:

2017年12月02日

製作国・地域:

上映時間:

76分
3.5

あらすじ

「すべての始まりは もちろん羊と草」 祖母と曽祖母から編み物を習ったというティナは、かぎ針編みのニットでゲリラ的に街を彩るヤーン・グラフィティ・アーティスト。家の中におさまっている女性の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は《編み物というアートを通して生きる意味を問う》みたいな内容で想像してたのと違った。もちろんアートは突き詰めると全…

>>続きを読む

 yarn=糸。編み物や織物に使う糸のことで、糸は他にもスレッドとかストリングという言い方があるのだけれど、一般的にヤ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキシネのん!「五右衛門ロック」シリーズの第2弾、なんでタイトル「五右衛門ロック2」ちゃうんやろ?思っていたが、主人公…

>>続きを読む

劇団☆新感線(ゲキ×シネ) 全然知らなくてU-NEXTのポイントが随分貯まっているのと、天海祐希の舞台を見たかったので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキシネのん!うむ、劇団新感線の「髑髏城の七人」と並ぶシリーズ巨編の1作目やからばドキドキしながら観にいったが……普通…

>>続きを読む

劇団☆新感線の人気演目「五右衛門ロック」シリーズの1作目をAmazon Primeの有料レンタルにて鑑賞。豊臣秀吉の時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかく松たか子がスゲェ!に尽きる、特に後半に向け振り切っていく松たか子の迫力にチビりそうになるんやが、逆に言えば松た…

>>続きを読む

◎松たか子のマクベス夫人の超名演に涙する至福 圧巻のクドカン/劇団☆新感線版マクベスだ。 何より、まだ29歳だった…

>>続きを読む

ロミオとジュリエット

上映日:

2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イタリアを舞台に展開される、愛し合う事を禁じられた恋人達の物語。 代々、キャピュレット家とモンタギュー家は敵同士の仲。そんな中、モンタギュー家のロミオとキャピュレット家のジュリエットが出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松竹ブロードウェイシネマ第2弾は、2013年上演のBW版『ロミオとジュリエット』 今回はミュージカルではなく演劇。とは…

>>続きを読む

㊗️オーランドブルームとケイティペリーに赤ちゃん誕生👶 8月のニュースですが。 https://www.google.…

>>続きを読む

絶叫のオペラ座へようこそ

上映日:

2015年01月24日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.1

あらすじ

幼い頃、事件で人気女優の母を亡くしたカミーラは母のように舞台に立つことに憧れるも、俳優養成キャンプの調理場で働く日々。そんなある日、キャンプで次回ミュージカル公演のオーディションが行われる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんじゃこりゃ‼️ ホラーとミュージカルの融合…お見事🤩🤩🤩 冒頭いきなりエッジの効いたお母さん殺人シーン でもうトリ…

>>続きを読む

ミュージカル女優を目指す女性 が謎の殺人鬼に遭遇する姿を …

>>続きを読む

天下無敵のジェシカ・ジェームズ

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.4

あらすじ

ジェシカ・ウィリアムズが本作で演じるのは、辛い失恋から立ち直れずにいるニューヨークの若き脚本家、ジェシカ・ジェームズ。ある日、渋々参加したブラインドデートで離婚したばかりのブーンと知り合う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人と別れたジェシカ(ジェシカ・ウィリアムズ)はバツイチのブーン(クリス・オダウド)とデートする。盛り上がらないながら…

>>続きを読む

ジェシカ・ウィリアムズとクリス・オダウドの組み合わせって、開明獣にとっては、朝ごはんに烏骨鶏の生卵と水戸産の大粒納豆が…

>>続きを読む

シネマ歌舞伎 歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

185分
4.3

おすすめの感想・評価

2002年に市川染五郎(今の幸四郎さん)主演、堤真一、水野美紀共演で上演した劇団☆新感線の舞台を2015年に歌舞伎化し…

>>続きを読む

これは見応えがありました。歌舞伎だけど劇団☆新感線の作品。3時間越えの大作で、大河ドラマを見たような感じでした。 な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキシネのん!ロングラン上演されているシリーズだけあってストーリーはどえらい面白かったし、360度回転する舞台の流れる…

>>続きを読む

小栗旬にて鑑賞。 内容とかあらすじだいたい知っちゃってるのに、思わず泣いちゃったー! それくらいよかった!!…

>>続きを読む

蜷川幸雄シアター2「身毒丸 ファイナル」

上映日:

2018年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

90分
4.1

あらすじ

母を売る店で買い求められた女、撫子と、死んだ実母を慕い続ける義理の息子身毒丸。「家」という呪縛の中で、愛しあい、憎しみあい、拒絶しあい求めあう二人の宿命の出会いが向かう先は・・・

おすすめの感想・評価

おどろおどろしい寺山修司ワールドを万華鏡に詰め込んで、穴を覗いて回転させると、夢幻的な蜷川幸雄の世界が見えてきました。…

>>続きを読む

寺山修司原作、蜷川幸雄演出「しんとくまる」は白石加代子と藤原竜也が魂を削り合い、「胎内回帰」を目指す物語。創造の源泉は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

忘れない! 恋ごころ! いつまでも! 恋ごころ! と確かに大人の恋愛劇なのだがいかんせんムズい、俺の手には負えない、…

>>続きを読む

*過去の感想をこちらに移動。 楽しかったです。2時間半あっという間というのではなく、じっくりと楽しんだ映画でした。最…

>>続きを読む

The King and I 王様と私

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

173分
4.1

あらすじ

1860年代初頭のシャム(現在のタイ王国)。英国人女性アンナは、シャム王の夫人たちと子供たちの家庭教師をするために、息子を連れてバンコクにやって来る。すぐに子供たちと仲良くなるアンナだが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャル・ウィ・ダンス? ストーリー 1860年代のシャム(現在のタイ)を舞台にした、王とイギリス人女性の愛の物語…

>>続きを読む

「The King and I 王様と私」 渡辺謙とケリー・オハラによる「王様と私」のウエストエンド公演の収録版。ト…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

製作国・地域:

上映時間:

171分
4.2

あらすじ

並外れた頭脳をもつ15歳のクリストファーは、その才能を活かして隣人シアーズさんの犬を殺害した犯人を探そうとする。

おすすめの感想・評価

シネ・リーブル池袋のNTLive夏祭り2021も最終週🌺✨ 今作『夜中に犬に起きた奇妙な事件 』もアンコール上映が8/…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ2016 第2弾。 15歳の少年クリストファーは頭脳はピカイチなのに自閉症で対人関係に問…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2019 リア王

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

229分
4.2

あらすじ

シェイクスピアの四大悲劇の一つ。退位にあたり 3 人の娘の愛情を試した老王リアだったが、長女と次女に裏 切られ、国を追われてしまう――。パトリック・スチュアート共演の『誰もいない国』での好…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NTLアンコール上映 イアン・マッケランのリア王。 当時79歳で80歳のリア王を3時間強演じる。 その体力、気力にも…

>>続きを読む

現在、シネ・リーブル池袋のNTLive夏祭り2021が開催中🌺✨ 今作『リア王』もアンコール上映が今週8/9(月)と8…

>>続きを読む