#youtubeに関連する映画 1111作品 - 22ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ライアン・ラーキンNFB時代の作品。木炭画で描かれた哀しいアニメーション。 ドビュッシーの音楽“シランクス”をベースに…

>>続きを読む

ロールシャッハテストの模様みたいなボワっとしたところから、ハッキリとした絵が浮かび上がってくるの、どうやって作ったのか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寺山修司の作品…久しぶり… 消してしまいたい「思い出」? 「過去」? 亡くなった人? …子どもたちが追いかけっこを…

>>続きを読む

これも正直話はよく理解できない。でも寺山修司はこれらの実験映画で、映画を作りたかったというよりは映像技術のあらたな可能…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 チャップリン大全集 9/24 公園を散歩中の…

>>続きを読む

記録 1915/24コマ修復版/25min/〈エッサネイ社〉 フィルムで、鳥飼りょうさんの演奏付き。 チャップリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キェシロフスキによる0から100歳までのインタビュー。 本作は1980年ポーランドのスナップショットとしての役割を持…

>>続きを読む

キェシロフスキが赤ちゃんから100歳の老人までに対して、あなたは何者で、人生に何を望むかをインタビューした映像を集めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドクター・キャリコに誘拐されたボルトとペニーを救うため、スーパー・ライノことライノは基地に潜入。圧倒的なパワーでキャリ…

>>続きを読む

ドクターキャリコの侵入不可能な山奥で、ボルトとペニーはさらわれた。その2人を救えるのは、遺伝子捜査をしたハムスターのラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつものハッピーエンドはどうしたの..!うだつの上がらないキートンが切な過ぎる..! 金持ちの娘と愛し合うも親に反対さ…

>>続きを読む

笑いたくて…キートン…♡ 街で成功したら、戻ってきます…と… 彼女と彼女のお父さんに話したキートン… 確かに…クス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 イマジネーション、空想する力。それこそが空を飛べない人間に与えられたすばらしい翼な…

>>続きを読む

アマプラ配信 手塚治虫の実験的短編集シーズン1のラスト。 これは心にきた。 ラストにふさわしい、切なく悲しいお話。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短い物語のオムニバス…(何編あったか…数えておけば良かった…) 冒頭から「不穏な」雰囲気と音楽…「何かが起こった」……

>>続きを読む

1899年。メリエスの"ニュース映画"ドレフェス事件。事件のさなかに15分の大作を製作。解説読むとドレフェス擁護の立場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高温の窯で溶かされた, オレンヂ色の水飴みたいなガラス。 邦題に合わせて形容するなら, 職人の熟練した指さばきは, 弦…

>>続きを読む

 ガラス製作風景をジャズによってまとめ上げた短編。おそらく現場は轟音で熱気に包まれているはずだが、小粋なジャズがそれを…

>>続きを読む

森の伝説 第一楽章

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 チャイコフスキーの『交響楽第4番』(『ある森の伝説』)からイメージを想起された四つ…

>>続きを読む

チャイコフスキー交響曲第四番op.36 (ある森の伝説)のオーケストラにのせて森の営みを現した手塚治虫先生短編アニメ作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタが「あなたの微笑はどこに隠れたの?」から抜粋した6つの小品集。バガテルとは小品の意味。しかし中身は「あな…

>>続きを読む

題名から勝手にベートーヴェンを想像していたら流れて来たのはウェーベルン、まさかこちらだったとは。ペドロ・コスタによる『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この短編、好き…♡ 水槽から、魔法の粉?を帽子に… その帽子から…次々と…☆ …小さな生き物から…遂に…♡ 妖艶で…

>>続きを読む

記録用 ジョルジュ・メリエス監督作品。 他作品も同様だが空想、アイデア、ファンタジーの境界を浮遊しているような気分で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 キートン作品の中でも支離滅裂な映画だった笑。いつもなら、ある一定の事柄とキートンの間の葛藤やらやりとりがあるが、まる…

>>続きを読む

キートンらしさいっぱいの遊び心ある演出ですが、こちらは他の作品にも増してとてもファンタジック。 キートンだけではなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勢いがあって、激しさがあって…☆ 確かに…「常識はずれ」だけれど…「凄い‼︎」戦いだった…(笑) …人形…と分かっ…

>>続きを読む

◯感想 瞬間変身したり、プロレスでは人をブンブン観覧車のように振り回したり、バラバラにしたり、のしかかってぺちゃんこに…

>>続きを読む

HOME AWAY FROM HOME

製作国:

上映時間:

13分
2.7

あらすじ

タクシー運転手、少女、バックパッカーはそれぞれの故郷であるアフリカ、ヨーロッパ、東南アジアに繋がる幻想的な東京を旅する。その旅には、アキコという日本人の女性がいる。一方、パリにいる作家は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ふるさとは遠きにありて想うもの】 阿部純子さんって好き。 ・・・すみません、突然(笑) 決してdmが好きな「幸薄…

>>続きを読む

みのりちゃん結婚の傷心からようやく立ち直ったマシンボーイに衝撃の情報が……阿部純子ちゃん結婚!ドカーン! 阿部純子ち…

>>続きを読む

放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ

製作国:

上映時間:

6分
3.6

あらすじ

2012年より世界7カ国で公開された映画「放課後ミッドナイターズ」の短編シリーズ。真夜中の理科室でウダウダと実験、研究(という名のお遊び)を繰り返す、キュン様とゴスの秘密のスピンオフストー…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 2007年に製作され、5年後には…

>>続きを読む

78点 フォロワー様のレビューで知りました🎬 短編でなければもっと評価したい絶品🤗 ノーラン作品に疲れた頭によく効…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の大好きな俳優、ユアンマクレガー独演の短編映画。 5分という短い映画なのですが、ユアンの演技力がしっかりと感じられる…

>>続きを読む

「わっ‼︎」…って声を出しちゃった… …ホラーじゃないのに…「怖い ‼︎」…(笑) 砂浜を歩く青年…落ちていた「何か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだか考え事をし始めたら… 寝れなくなってしまった夜( ´_ゝ`) 「あぁ、明日は仕事なのに…」 寝よう、寝…

>>続きを読む

舞台の裏方、チャップリン…(笑) 大道具、小道具、衣装…etc…彼がいく先々が…あらら状態…(笑) チャップリンの動…

>>続きを読む

Final Deathtination

製作国:

上映時間:

2分
3.7

あらすじ

ニューヨークの小さなアパートの一室で自ら人生を終えようとするノーマンは、その直前に「トラベルエージェント」を名乗る死神と出会う。ノーマンのために最高の「死に場所」を見つけようと張り切る死神…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編映画に初挑戦。1本目からこれは良い映画を引き当てたと同時に、この2分間で何を感じ取ることができるだろうと考えた時、…

>>続きを読む

監督(田村鞠果)のYouTubeで公開。2分のショートアニメ。 https://www.youtube.com/wat…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「子どもたち」には…こういう世界で育って欲しい…と… フレデリック監督は思っているんじゃないかな… 太陽の下…♡ 元…

>>続きを読む

自然の中で楽しく遊んで、雨が降るとうつくしい虹を見て喜びながら、暮らしている子供たちの所に、ノリノリで音楽を鳴らしなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この短編…絵本「3ひきのくま」…に…設定が似てる…(笑) 熊の着ぐるみ…動きにくそう〜(笑) …熊家族が出かけた時…

>>続きを読む

ビデオマーケットにて『テディベア』の題で鑑賞。 内容は悪くないけど、酷い(´(ェ)`)。熊の一家に入った少女の境遇がわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[歌及び娯楽についての通史] 60点 十人のイタリア人映画監督が集まり、アーカイブフッテージを使ってイタリアの20世…

>>続きを読む

創立90周年を記念して、イスティトゥート・ルーチェが10人のイタリア人映画監督にアーカイブ映像を使用しての制作を依頼し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガラスの上に砂を乗せ、後ろから当てた光により作られるサンドアニメーション。その独特な質感で、カフカ“変身”をキャロライ…

>>続きを読む

◎加🇨🇦原題:『The Metamorphosis of Mr. Samsa』意味は邦題に同じ。  砂を素材に使っ…

>>続きを読む

銀河鉄道999 ガラスのクレア

製作国:

上映時間:

17分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

わ〜懐かしい〜♡ 中学生の時、夢中で観てた「999」…♡ …雑誌「アニメージュ」を買ったり、 「アニメ同好会」を作っ…

>>続きを読む

「クランクイン!ビデオ」の無料体験のポイントで観た。これで銀河鉄道コンプリート。レンタルDVDも他での配信もない作品な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バットマンじゃなくて…バットサム…なんだ〜(笑)…この違いは…「何故、なに?」…(笑) ゴッサムシティを…守っていた…

>>続きを読む

糞映画の永久機関。 壊死した太股に熱湯をかけるかの如く、観客へE級映画の真髄を見せつけます。 怒濤の様に繰り広げられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「灯り」 本作は59年にポーランドでポランスキーが監督した7分の白黒短編映画で、人形が所狭しと置かれた薄暗い店を捉…

>>続きを読む

ロマン・ポランスキーの短編…☆ 最初と最後は好き…♡ でも… うわ〜〜〜〜〜〜 凄く不気味で……気持ち悪い〜 人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ロマン・ポランスキー短編全集」 冒頭、バイオリンを弾くポランスキー。暴力を振るうポランスキー。サイレント映画、奇想…

>>続きを読む

ドアノブ・ナイフ・血…。 教科書通りの殺人もポランスキー自身が波瀾万丈の道を歩むとも知らず、暗闇の情念が篭っている様.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯『18歳までに子どもにみせたい映画100』「ほぼ1人で作ったアニメーション」 新感覚の、日本のクリエイター作品 19…

>>続きを読む

【フライング・タートー】 和田淳作品。短く、キレがよく、大好きなやつ。 冒頭、亀が飛ぶ必然に、心が一気に洗われる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャップリンの映画主演5作目となる作品🎞…別邦題は「新米活動家」 実はこれ〜 😌 以前、雑貨屋で激安DVDの中にま…

>>続きを読む

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 チャップリン大全集 8/24 俳優たちが撮影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ふしぎの国のアリス』のレビューで紹介したマックス・フライシャーにより考案されたロトスコープによる短編アニメーション。…

>>続きを読む

Filmarksはありがたい〜♡ 知らなかった事を、教えてくれる方が沢山…♬ 本作も…当時のディズニーのライバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見応えがあった…☆ 「妖精たちの王国」…見事…(o^^o) ….台詞(言葉)はなくても…「物語」が 分かる…☆ …

>>続きを読む

動く絵本という表現がこの上なく合っている気がする冒険活劇。『月世界旅行』以上にディゾルブの場面転換が多く、舞台劇的な衣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 これは素晴しすぎる、人物にも画面にも深い奥行きがある。流麗なショットの流れの中に、いくつかの強いショットを挿入…

>>続きを読む

「暗い海上の白い波光」 Line of White on a Sullen Sea  1909/16コマ/18min …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スイスを代表するアニメーション監督の一人ジョルジュシュヴィッツゲベルの作品。 今まで見てきたジョルジュシュヴィッツゲ…

>>続きを読む

 フーガ、「曲の途中から、前に出た主題や旋律が次々と追いかけるように出る曲。遁走(とんそう)曲」(Oxford Lan…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親指シリーズ第3弾は、本作に…(笑) 実写だったら…かなりグロくて、怖くて、 不気味なはず…なのに…(笑) クスクス…

>>続きを読む

糞映画のカタストロフィー。 他の追随を許さない圧倒的な陳腐さで、観客をE級映画の死海へと招き落とす。 猿が作ったのか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「笑顔」 本作は57年にポーランドで作られたポランスキーの約2分間による短編映画で、4コマ漫画の趣の独特のユーモアを…

>>続きを読む

偶然目に入った女性の裸体…男性は密かに「見つめている」…(笑) 一度は立ち去ったけれど…気になる男性、 再びその場に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クラシックディズニー短編を連投します! ディズニーが今年10/16に創立100周年を迎えることを記念して、Disn…

>>続きを読む

愛すべき…ドナルド〜♡ (…元気をくれる可愛い子…♡) …昨日は…人の食事を勝手に食べちゃっていたけれど… 本作は……

>>続きを読む