1990年代製作のおすすめ映画。この年代には、マイク・フィギス監督の明日にむかって…や、樹まり子が出演するラ・ヴァルス、レッド・ダスト/滾滾紅塵(こんこんこうじん)などの作品があります。
過去鑑賞記録
犯した男/犯された女。食い違う二人の証言。果たして正しいのはどちらの話か?...『藪の中』を思わせるミステリー仕立ての…
>>続きを読むこれも日本では劇場公開とVHS化のみでDVD化や配信がされていない香港ニューウェーブ映画。地元では公開されず、VHSも…
>>続きを読む1997.2.16 ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭 過去鑑賞記録
1000年に1度ワッショイしに現れる悪魔にプレデターと同じく銃で挑むスタイルを変えないシュワ映画『エンド・オブ・デイズ…
>>続きを読むロサンゼルス市警極秘部隊"S.I.S"に配属された1人の警官が、正当防衛を理由に無防備な人間を射殺する仲間に戦いを挑む…
>>続きを読むこのB級くだらなさが すき! ルーフィリップスがいいね。 監督は、小さな恋のメロディーの人とは違うよ!
熊井啓監督作品だから観たのだが、熊井監督らしからぬ映画であった。 物語は、事故で子供並みの行動しかとれなくなってしま…
>>続きを読む※レビューの終わりに告知あります!※ トニー・レオン、アニタ・ムイ共演の時代劇ファンタジーコメディ!監督は『レイジン…
>>続きを読む長編デビュー作から続くテレンス・デイヴィスのノスタルジックな作風を40年代のアメリカを舞台にして作ったって映画で、その…
>>続きを読む前編と後編で趣が全く違う作品で飽きさせない 前編はとにかくコメディ!ラジャを演じるアーミルさんとアジャイを演じるアジ…
>>続きを読む「国家が細胞分裂して個人になるのではなく、主体的な意志をもった個人が集まって国家を構成するものである以上、どちらが主で…
>>続きを読む日活&RHIが一時期頻繁に配給していた(今ではすっかりご無沙汰だが)90分×2本分のテレビシリーズ。 前半40分は地…
>>続きを読むLD所有 太平洋にポツンと存在する神秘の島・イースター島、そこを支配する部族の族長の孫の青年・ノロが、愛のため、部族…
>>続きを読む