🈚 くまのプーさん みんなのクリスマスに関する映画 1268作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ジェラール・フィリップ出演のフランス映画 1949年の製作です。 第二次大戦が終わって4年後・・そう考えると・・ お…

>>続きを読む

悪魔に魂を売ったファウストの物語に基づく1950年フランス産モノクロ・ドラマ ルシファーの弟子(と字幕にあったけど部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時のパンフレットに、原作者の田中康夫さんが書いていたコメントが面白い。たぶん、こんな感じでした。 「この小説を映画…

>>続きを読む

衛星劇場ありがとございます。 かとうかずこの美しさ!マブい! 恋人役の亀井登志夫、絶好調のモテタイプ。100パーセント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 コレジャナイ感が半端ない高倉健版の金田一耕助!! よく言われるのが ・オープンカーを走らせている ・…

>>続きを読む

ご存知、名探偵金田一耕助。今回、謎解きに挑むのは、手毬唄に隠された怨讐の血塗られた連続殺人事件😨。 の筈が、いきなり英…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDで鑑賞。故に画質音質共にノイズが乗っかり気味。 旦那が戦争から帰って来ない間、性に奔放な人妻ミランダの日々。 …

>>続きを読む

 終戦直後、田舎町の宿屋の後家さん(夫は戦時行方不明者)と、彼女をめぐる男たちの情景を描いた艶話。  舞台美術の様な…

>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

上映日:

2008年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.4

あらすじ

舞台は19世紀の英国ロンドン。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男が、名前も姿も変え、ロンドンのフリート街へ戻ってくる。15年ぶりに再開した理髪店、そこで腕を振るうのは、殺人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞時よりいま観直した方が味わいドコロ掴めたかも。 冒頭のCGドイヒーw。判事はアランリックマンだったんだ。判事の…

>>続きを読む

大仰な邦題ながら、全くタイトル負けはしていない、そして、いかにもティム・バートン監督らしい静かなハッタリが効いた、ミュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盗んだ戦車で走り出す『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』のオマージュ元らしく、なるほどアレの元祖だと納得。慌てふため…

>>続きを読む

DVD鑑賞 1964年ソ連作品 ソ連版「大脱走」 第二次世界大戦・独ソ戦の最中、 ナチスドイツのソ連軍捕虜収容所では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「ありありと 張り合ってるの 丸分かり」 予告が気になって観てみました。φ(..) あのスタント無しの「ジ…

>>続きを読む

ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ

製作国・地域:

上映時間:

47分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

小さい頃に何回も見た思い出の作品、鬼が怖くなくなったし、鬼は日焼けした白人男性だったのではないかと言う説を知るきっかけ…

>>続きを読む

夏休み、毎日ゴロゴロしてるのび太は未来の自分に宿題をやらせていた。その中でこの町の歴史を調べる宿題、社会科だけは自分で…

>>続きを読む

なりすましアサシン

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ケヴィン・ジェームズ扮する温厚な作家志望の中年男、サム・ラーソンが主人公のアクションコメディ。サムは、国際的な暗殺者の回顧録の体裁をとったフィクション作品を発表しますが、誤ってそれがノンフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixで映画を探していたところ、たまたま見つけたのが本作で、ジャンルはアクションコメディです。(コメディ多めで…

>>続きを読む

序盤のストーリーから⋯ 面白くアクションをこなし、時には緊張感走るシーンにドキドキしつつもどこかワクワクし…

>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。

上映日:

2021年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

1981 年、家主を刃物で 22 度刺して殺害した青年は、悪魔にとり憑かれていたことを理由に「無罪」を主張した。被告人の供述は一貫して「ぜんぶ、悪魔のせい。」法廷に神が存在するなら、悪魔も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死霊館マラソン8/10作目 2013年から続いているシリーズ、さすがにウォーレン夫妻も年をとっている タイトルからし…

>>続きを読む

大好きな死霊館の本編シリーズ なんとか劇場に間に合いました! しかも 午前中の早い時間だからか? 私の他には1人しかい…

>>続きを読む

クマのクブラとクバ・クビクラ

製作国・地域:

上映時間:

16分
1.8

おすすめの感想・評価

帰ってきたチェコアニメ映画祭!@アップリンク吉祥寺 クマのクブラとクバ・クビクラ(1955年/16分)☆★ アニメと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

["悪魔でも神でも力を見せてくれ"] 80点 傑作。1987年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品、パルムドール受賞作。モ…

>>続きを読む

モーリス・ピアラ監督鑑賞3本目 『裸の幼年時代』がトリュフォー味があってとても好みでした。 この作品はヴィム・ヴェン…

>>続きを読む

悪魔の赤ちゃん

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

フランクとルノールの間に2人目の子供が誕生。だがその赤ちゃんは、悪魔のような姿と驚異の生命力を持った異様な生物で、医師や看護師らを殺して分娩室から姿を消す。その日から獣のような牙と爪による…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤ちゃん以外も悪魔になっていく重い作品 内容 生まれてすぐに、産婦人科医と助産師計5人を殺して逃亡する赤ちゃん。仕…

>>続きを読む

人間の首筋を噛み切り殺害してしまう、凶暴な赤ん坊を産み落とした夫婦が、魔女狩りにも似た弾劾行為を耐え忍んでいく。混沌を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アル・パチーノ:なんたらかんたら..最後の人間主義者〜(ドヤ顔😤)。 ワイ:痺れる〜 好きな映画、久々鑑賞。 アル…

>>続きを読む

テイラー•ハックフォード監督作品、鑑賞5本目。 『愛と青春の旅立ち』『ホワイトナイツ/白夜』『黙秘』『Ray/レイ』ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ベラルーシ、それでも叶えたいアメリカンドリーム] 90点 去年泣く泣くベスト20から外した傑作ベラルーシ映画。19…

>>続きを読む

鑑賞記録。 ベラルーシ、若者の自由希求と閉塞感。

おすすめの感想・評価

人々はスペースコロニーに住み、地球は流刑の地となった後忘れ去られてしまった未来...大統領の乗った宇宙船が爆発し、脱出…

>>続きを読む

コード CODE 悪魔の契約

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.2

あらすじ

うだつが上がらない銀行員のアレックス(ウー・カンレン)は毎日のように課長のビル(ジア・シャオグオ)に叱られる日々を送っていた。ある日、同僚から入手した内部情報を頼りに株を購入するが、一瞬に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台湾発クライムサスペンスな作品。 日頃馴染みのない台湾ムービーを鑑賞。 主演はウー・カンレン。メガネをかけた顔と外し…

>>続きを読む

因果応報 人を呪わば穴二つ 〈CODE〉という謎のアプリに願いを入力すると、誰かが願いを叶えてくれる。ただし、それと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少しおかしなナレーションが妙に鼻につくかも。 「おわかり頂けますでしょうか?」 って言われてもねぇ・・・っ心で呟いてし…

>>続きを読む

凄い昔に見たやつ。 桃生亜希子が好きで見たんだよね。 そう言えば彼女最近何してるんだろう? ストーリーはあってないよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひっっさしぶりにこんな点数つけたな、、 うん、これはダメだ、酷い!!!!笑 途中途中の意味不明な展開も酷いんだけど、…

>>続きを読む

これは酷い!酷過ぎる‼︎ 酷過ぎてニタニタと笑けてくる! Amazon primeさんから「視聴履歴に基づくおすす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルルーシュの男と女のノワール 1973年、音楽フランスレイ。脚本、監督クロードルルーシュ。 お気に入り映画…

>>続きを読む

ルルーシュが贈る、エレガントな大人のラブストーリー♥:*心に沁みるラストシーンは必見 スタンリー・キューブリックもこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなダイアン・キートン様なので、観ないわけにはいかない。 しかもワンコ映画🐶 ・・とはいえワンコが主役ではなく、ワ…

>>続きを読む

フィルマークスの皆様、お久しぶりです。 観た映画は沢山溜まっているのですがなかなかレビューを書けなくて… こちらでは…

>>続きを読む

団地妻 女の匂い

上映日:

1973年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

68分

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

元高校教師で現団地妻の宮順。笹笛の音色や万葉集、白狐の物語を絡めて辿る記憶の旅。宮順の名前は葉子。白鳥あかねさんが脚本…

>>続きを読む

おばあちゃん女の子

製作国・地域:

上映時間:

31分
3.1

あらすじ

ある夫婦のある一日。小さな冒険に満ち満ちた、「ウルトラミラクルラブストーリー」の横浜聡子式・夫婦の愛の物語!どこかのアパートに住むある夫婦。いつもどおりたかしは仕事に出かけ、はつえは家事を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横浜聡子の怪作 くっそきたねぇ女性。妊婦はシームレスにおばあちゃんになる。自他ともに認めるおばあちゃんに。そこには…

>>続きを読む

解説 「ウルトラミラクルラブストーリー」「ジャーマン+雨」の横浜聡子監督が、最低限のスタッフと予算で撮り上げた夫婦愛を…

>>続きを読む

カリスマ~国葬・拳銃・宗教~

製作国・地域:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.3

あらすじ

私は普段TVドラマのスタッフとして、撮影現場のエキストラと向き合っている。閉じられた画面の中を豊かにするため、決められた設定を生きるエキストラ。私は彼らに、国家や組織という閉じられたフレー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作『日の丸』で注目した佐井大紀監督の新作『カリスマ ~国葬・拳銃・宗教~』を、TBSドキュメンタリー映画祭の配信に…

>>続きを読む

寺山修司の「書を捨てよ町へでよう」からの引用で、地理へ期待し過ぎた。こことここではないどこかの対立に深い意味があると思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の友人が山口県の萩市に住んでるが、その隣?に国定公園の秋吉台が有り、カルスト台地の景観や鍾乳洞など見所が多いが、唯一…

>>続きを読む

車に閉じ込められ外にはライオン。 表紙からb級臭が凄いが中身は全然ちゃんとしてる。何せ本物のライオンを使ってるため存…

>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明

上映日:

2017年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.9

あらすじ

実業家のドリアは、殺人容疑で起訴されていた。ある夜、凄腕弁護人のグッドマンが訪ねてくる。3時間後には法廷で審理が開始される。それまでに反証の準備をしなければならない2人は、事件の再検証を開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリオル・パウロ、2016年。 「嘘」勝手に3部作、の3つ目。 (1つ目はドラマ『チェルノブイリ』、2つ目はホアキン…

>>続きを読む

#1236 2016年 スペイン🇪🇸映画 監督はオリオル・パウロ 「ロスト・ボディ」の監督さん。 この間、ミステリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Youtubeの映画チャンネルFlick Vaultで鑑賞可能な、田舎の農場主の老人が突如やってきた強盗殺人犯達を捕獲…

>>続きを読む

西横浜にある小さな映画館「シネマノヴェチェント」で35mmニュープリントのフィルム上映で鑑賞しました。こちらは日本最小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギリシャロケのアンディ・ラウ主演のSFアクションコメディ! マジック・クリスタルと呼ばれる翡翠を巡り、ギリシャ、香港…

>>続きを読む

2005/11/19日記から転記 閉店し続ける電気店や「メイド喫茶」ばかりが話題の大阪日本橋ですが、 格安ビデ…

>>続きを読む