劇場版 SHIROBAKOに関する映画 1965作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景

上映日:

2007年12月01日

製作国:

上映時間:

48分

ジャンル:

3.8

あらすじ

連続する少女たちの飛び降り自殺。現場はすべて、かつては街のシンボルタワー、今では廃墟と化した巫条ビル。屋上には浮遊する「霧絵」がいた…。そして事件が5件を数えた頃、万物の生の綻びと死線を視…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年118本目 U-NEXTポイント消費 ◆あらすじ 廃墟と化した巫条ビルで相次ぐ少女たちの連続自殺。 そ…

>>続きを読む

ハーゲンダッツのストロベリー味をこんなに仏頂面で食べる女の子初めて見ました、美味しそうに食べてほしい。 決意のハーゲン…

>>続きを読む

ウォーターシップダウンのうさぎたち

上映日:

1980年07月12日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

トラウマって言われると気になる性。 YouTubeで吹き替えがあったので() 高度な知能と独自の文化を持っているウサギ…

>>続きを読む

昔々、フリス様がこの世を作った……。 1978年公開、イギリスの作家リチャード・アダムスの処女作にして、1973年に…

>>続きを読む

イ・チャンドン アイロニーの芸術

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

人間の感情という、見えない物の真実を描き続けてきたイ・チャンドン作品の本質を、監督自らが現在から 過去へと遡りながら、紐解いていく―。本編には監督にゆかりのある俳優や、制作スタッフも出演。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イ・チャンドン監督の作品世界に迫るドキュメンタリー。 監督がロケ地など縁りの場所を訪ねながら、自ら監督した6作品につい…

>>続きを読む

寡作ながらその全ての作品において途方もない人間感情の深淵を描きながら、それらと社会背景を繋げるロジカルな思考も垣間見せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギチギチした音の広がりに頭を焼かれる。「MAD」を参考にしてるというアニメーションも顔の崩壊やモザイクの使い方がバグみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の俳優ジョン・ルーリー…彼と親交の深い5人の映画関係者たちが世界各地を冒険、釣りを…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュ作品でお馴染み、ジョン・ルーリー(ミュージシャン/俳優)が脚本・監督・音楽・出演。 彼が男友達5人…

>>続きを読む

劇場版 生徒会役員共

上映日:

2017年07月21日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある日、シノはタカトシと魚見が2人で話しているところを偶然見つけてしまう。 「私の所へ来ない?それなりの待遇を約束するよ―」 そう告げた魚見は不穏な笑みを浮かべるのであった。 一方、生徒会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<面白いけど映画でやる必要はなかった> ※アニメも漫画もOVAも全て見ている状態で映画を見に行きました。 率直な感…

>>続きを読む

可愛い顔して下ネタオンパレード!パラダイスか!(笑) 原作、アニメ共に知りませんでした(笑) と言うわけでいつも通り…

>>続きを読む

ノルマンディー上陸阻止作戦

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.4

あらすじ

第二次大戦下、ドイツ軍とソ連軍が対峙する東部戦線。歴戦の勇士であるドイツ軍のミュラー大尉は、ソ連軍による度重なる攻撃で悪戦苦闘していた。味方の援軍も厳しくなる中、ついにソ連軍のドイツ軍陣地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上陸阻止作戦なんてしてたか?ってくらいグダグダしている戦争映画 ドイツもロシアも英語喋ってるアメリカ映画なので、何が…

>>続きを読む

ドイツ国防軍のクラウス・ミュラー大尉が主役の三作目。 一作目からだんだんつまらなくなっていって、今作にいたっては二作目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火星に降り立った宇宙飛行士のサバイバルを描くSF映画。登場する敵宇宙船が「宇宙戦争」の物を模していることで知られる。同…

>>続きを読む

コースを間違えてしまい火星に着陸 1人は亡くなり、主人公と実験用の小猿🐵だけになる 酸素も水も食用もあと数日分しかない…

>>続きを読む

銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

2.8

あらすじ

シャリの極意を学ぶため、アメリカ・ニューヨークにやってきた天才すし職人・米寿司。だが、シャリの達人・俵源五郎の寿司店はマフィアのペペロンチーノ一味から嫌がらせを受け、廃業寸前だった。司は店…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

KinKi Kids堂本光一主演のTVドラマ『スシ王子!』の劇場版。琉球唐手の極意を得るために寿司を極める〈ウオノメ症…

>>続きを読む

光一くんよぉ……メガネの責任どうやってとってくれるんや!Puuuuuuuu スシ王子がシャリの達人が居るというマンハ…

>>続きを読む

Don't Blink ロバート・フランクの写した時代

上映日:

2017年04月29日

製作国:

上映時間:

82分
3.5

あらすじ

92歳の伝説的写真家ロバート・フランク。様々な悲劇に翻弄されても挑み続けたアーティストの知られざる人生を描いた感動のドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

たまにはこういう作品見ないとだ。 ロバートフランクみたいに年老いてもあんな風にワクワクと好奇心持った婆ちゃんになれな…

>>続きを読む

大のインタビュー嫌いで通っているロバート・フランクが、90歳を超えて初めてカメラの前でその半生を語り明かした画期的な人…

>>続きを読む

劇場版 空の境界/第五章 矛盾螺旋

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

あらすじ

臙条巴は自分を追いつめる、すべてのものから逃げていた。けれど、逃げ切れず追いつめられたそのときに、両儀式と巡り逢う。着物に赤い革ジャンをまとい、夜な夜な町を徘徊する、これまで一度も会ったこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

空の境界シリーズ第5章! 一番アクションシーンがあって、一番グロテスクで一番理解に時間のかかるエピソード。 もう少しわ…

>>続きを読む

式の着物の裾はだけて太腿丸見え。 1998年10月、親殺しの話し。 四章までは時系列がバラバラで、その4作を全て観な…

>>続きを読む

UFOロボ グレンダイザー/赤い夕陽の対決

製作国:

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

第49話“赤い夕陽に兄を見た”のブローアップ版。 デュークの妹マリアが初登場!新メンバー加入イベントという、映画に持…

>>続きを読む

デュークの妹マリア登場。 お爺さんからフリード星の守り神を奪った悪魔を倒すようにとの遺言から、デュークを襲う。 同じペ…

>>続きを読む

劇場版 空の境界/第六章 忘却録音

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.7

あらすじ

実の兄を深く本気で愛している黒桐鮮花。しかし彼女の恋は、両儀式という恋敵にあっさりと打ち砕かれてしまう。鮮花は式を駆逐するため蒼崎燈子のもとで魔術の修行に身を投じたコトが裏目に出て、とある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

式が着物以外の服で出歩いてるの初めて観た。 1991年1月、礼園女学院に妖精が居る?話し。 前に1回出てきた時は出番…

>>続きを読む

禁忌に惹かれるアザカちゃん変態で最高。 お兄ちゃんに恋してるの良い。 クロキリ・サツキ、ゴドーワード、呪術廻戦の棘先輩…

>>続きを読む

劇場版 薄桜鬼 第1章 京都乱舞

上映日:

2013年08月24日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

時代は幕末。行方不明の父を探して京へやって来た千鶴は、新選組と運命的な出会いを果たす。彼らと共に父の捜索を始める千鶴はその中で、新選組が抱える闇、そして自らの出生にまつわる秘密を知り、大き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時は映画館で観たけど、内容少し忘れかけてたので改めて再鑑賞 薄桜鬼は乙女ゲームではあるけれど結構誰でも見やすい…

>>続きを読む

13周年おめでとうございます 意識していなかったけどタイムリーな時期に観られて良かった ゲームもアニメもプレイ&視聴済…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コーチングで世界的に有名なアンソニー・ロビンズの自己啓発セミナー「デート・ウィズ・デスティニー」に初めて密着したドキュ…

>>続きを読む

英語がちゃんと理解できて、その場にいたら、素晴らしい体験ができるだろうな…と思わせる自己啓発セミナー。 日本人はなぜ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作、“2”と付いてるけど、 『アーンイヤーンマン』(2011)とは繋がりがありません! アレは無かった事にして、仕切…

>>続きを読む

発明家トニー・スタークが捕らえられ電磁石を埋め込まれた副作用でギンギンになってしまったのでインセン博士に(抜いて)治療…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★liked it 『ミスター・ヴォーマン』 マーク・ギル監督 The Voorman Problem 13分シ…

>>続きを読む

無神論者の精神科医ウィリアムズは、刑務所から仕事の依頼を受けた。依頼内容は、自分を神だと言い張る囚人ヴォーマンの面談を…

>>続きを読む

サンシャイン 歌声が響く街

上映日:

2014年08月01日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

曇り空が続く町、スコットランドのリースで、結婚25周年を迎えるロブとジーン。そこへ息子のデイヴィーと、娘のリズの恋人アリーが、アフガニスタンでの兵役から帰還、一家は一気にお祝いムードに包ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル映画ですね。ミュージカルは作品によりますがそこまで好きという訳ではないのですが何故これを観たかというと主に…

>>続きを読む

「sunshine on leith」 リース。 ここが「トレインスポッティング」の街に見えますか?まるで違う都市!笑…

>>続きを読む

ディードラ&レイニーの列車強盗

製作国:

上映時間:

92分
3.0

あらすじ

頭脳明晰な高校3年生のディードラ (アシュリー・マーレイ) と、妹のレイニー (レイチェル・クロウ) の目くるめく日々。卒業式を目前に控え、前科者のロクでもない父親を持つ、お年頃の2人には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 うんうんっ! これくらいの、ゆる〜い🎶で大丈夫よ! 貨物列車もゆる〜く走ってたし…🚂◕⁠◕⁠◕⁠◕⁠🎶  列車強盗つ…

>>続きを読む

人生どん詰まり。フレッシュな面子によるフレッシュで小粋な小作品といったた佇まいだけど侮るなかれーーーー妹と弟の面倒を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007ジェームズ・ボンド=ピアース・ブロスナンが今回は絶海の孤島でロビンソン・クルーソーを演じる。サバイバルの中で培っ…

>>続きを読む

ジョージ・ミラーは二人いる。『マッドマックス』のオーストラリアのジョージ・ミラーと、『ネバー・エンディング・ストーリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督:イヴ・シモノー 妻は大富豪の夫に殺されたのか?実際にあった未解決事件を題材にした実録サ…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム 「ミッシング 消えた妻 」 を観た。 2017年作 日本 視聴時間85分。 ある女性が不動産王…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キムタク・ヤマト。 古代進は、自分の怒りと正当性を伝えてから沖田艦長に殴りかかる。これ、違うんじゃないかな。なんでダメ…

>>続きを読む

12月30日から木村拓哉主演の映画「グランメゾン・パリ」が公開される。「HERO」もそうだったが、ドラマの劇場版という…

>>続きを読む