2019年製作のおすすめドラマ。この年製作されたドラマには、クライシス・オン・インフィニット・アース 最強ヒーロー外伝や、劇団ひとりが出演するウレロ☆未開拓少女、鳳凰伝〜永遠の約束〜などの作品があります。
かつてアイドルグループUFI(ユーフィー)を大ブレイクさせた芸能事務所@川島プロダクション。社長の川島(劇団ひとり)はクリスマスフェスの開催を宣言する。しかし、フェスの会場は決まっておらず…
>>続きを読む龍王里(よんわんり)で暮らすチョンイ(イ・ソヨン)は、幼い頃から色が鮮やかに見え、1億色もの色を識別できる“絶対色覚=テトラクロマット”を持つ少女。幼少期に起きた交通事故で記憶喪失となり、…
>>続きを読む「この男がいなかったならば、北海道は生まれなかった」。北海道の命名者である松浦武四郎。松本潤さんの熱演と、高精細な映像により武四郎の雄姿が現代によみがえる!
「どうする家康」が意外と面白かったので、ずっと録画ストックしてた(しかも北海道先行放送の!)松潤のこちらを鑑賞。ううー…
>>続きを読む人生の秋を迎えようとする大人の女性が出会った、ひとりの精神科医。恋が深まっていくとともに、彼をめぐる謎もまた濃くなっていく。小池真理子さん原作、恋愛心理サスペンス。
NHK BSでの再放送にて初鑑賞。 軽井沢の外れにあるという架空の町・花折町、そしてその町にある文学記念館を舞台にし…
>>続きを読むいろいろ評価の分かれる作品ですが、そのマイナス面とされている点がむしろ私的には高評価でした。 日本語が下手すぎて聞き取…
>>続きを読む生まれも育ちもブルックリンの男にとって、かわいい愛犬ブルーノこそ人生の全て。大切なブルーノに無礼を働く奴は、たとえご近所さんであっても絶対に許さない。
オクタビア・スペンサー演じる主人公のジャーナリストが20年前の事件の“真相”を暴いていくミステリーサスペンス。 役者や…
>>続きを読む恋焦がれて死んだ美しい娘の幽霊が、カラン、コロンと下駄の音を響かせ、夜ごと愛しい男を訪ねる怪談「牡丹燈籠」。実はこの「…
>>続きを読む妻の急逝後、悲しみに暮れる3人の子供たちとともに、捜索救助隊の指揮官ジョン・ウェストは故郷の田舎町タートルアイランドベイへ移り、新しい生活を始める。
全体的には微妙〜なドラマ。 母親を失った家族の物語であり、タイトルの如くパパはレスキュー隊員、母がいた頃の過去の記憶と…
>>続きを読むこれはハマった! メルとレイシーのシングルマザー親子の向かいに、ディーディーとジプシー・ローズというこれまたシングル…
>>続きを読む幼い頃に養子に出され海外で育ったソン・ボミは、ある日突然、韓国へ強制 送還され、養子縁組届に書いてあった小さな村クンタリにやって来る。幼い頃 の記憶を失っていたボミは、村人たちと過ごすうち…
>>続きを読むマリウス・ジョシポヴィックとは誰か?それはマリウス自身が知りたいと思っていることだ。バーンハート家に愛着を感じているが、彼は家族の一員ではなく、詐欺師だ。普通の人間になるチャンスは魅力的で…
>>続きを読む社会が大きく変わろうとしていた1931年。リディア達は殺人事件に巻き込まれ、無実の罪を着せられた仲間が死刑になるのを防ぐべく事件の謎と陰謀に立ち向かう。
カルロタが殺人事件に巻き込まれ、サラが身代わりになろうとする。 愛だわ。 S3のラスト、フランシスコが死んだかと思っ…
>>続きを読む