ドキュメンタリー映画 おすすめ人気ランキング 5891作品 - 79ページ目

ドキュメンタリー製作のおすすめ映画。ドキュメンタリー映画には、ロン・ハワード監督のRebuilding Paradise(原題)や、浅野忠信が出演するソラノ、種をまく人などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

アメリカ国内において過去100年間で最大の死者を出した山火事から復活しようとする人々を描いたドキュメンタリー。 「ビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日曜日にぼーと観てたのですが、よかったです。 すこしだけ “美しき緑の星”のような気配も笑.. つかの間 植物や農耕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020.12.18(257) Netflix・字幕 初 面白かったー!モトクロスのフリースタイルの歴史ドキュメンタ…

>>続きを読む

みんな観てくれ… フィルマで俺含め8人しか観てない…(´・ω・`)笑 かっこいーよ

ホッキョクグマ・ファミリー

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.4

あらすじ

北極海に浮かぶ島々スヴァールバルに、20年間も通い続ける野生動物カメラマンのアスゲイル。彼は数年前、ホッキョクグマの母グマと、2匹の小さな子グマに出会った。ただでさえ厳しい環境にあるスヴァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クマたん!クマたん!クマたん!クマたん!シロクマた〜ん!って行進しながら観始めたマシンボーイやが…… ぐふぅ、ただただ…

>>続きを読む

短文感想 73点 何気に今作初レビューですね。U-NEXTにあったので見てみました。ノルウェーの監督が必至の覚悟で4年…

>>続きを読む

デヴィッド・アークエットは殺せない!

製作国:

上映時間:

91分
3.8

あらすじ

『スクリーム』シリーズ(1996~)や『25年目のキス』(1999)など、90年代にハリウッド若手トップスターの1人として活躍したものの、『ヘッド・ロック GO!GO! アメリカン・プロレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゆー!きゃん!なっ!きぅ!でいびっ!あーくえっ! というオープニングが耳に残り過ぎる今日この頃。 かつては立派なプロ…

>>続きを読む

デヴィッドアークエットGO!なドキュメンタリー 2000年、映画の宣伝でWCWヘビー級チャンピオンとなったデヴィッド…

>>続きを読む

イーちゃんの白い杖 特別編

上映日:

2024年05月10日

製作国:

上映時間:

108分
3.5

あらすじ

静岡県に暮らす、生まれつき目が見えないイーちゃん(小⻑谷唯織)と、障がいをもつ 2 歳下の弟・息吹。遡ること 25 年前、盲学校に通うイーちゃんは次第に「どうして自分だけ違うのか」と疑問を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障がいを抱えている辛さを抱えながらも懸命に生きていて、懸命というよりかは人生を楽しんでいるかのような明るさでカメラを映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どういう経緯で、様々なバックグラウンドの子達が組み合わさって、カメラの前でありながらカメラがまるで存在しないかのように…

>>続きを読む

学生それぞれの語る自身についての物語はおおよそ真実っぽく、感動的なものすらあるが、カメラの前にいながらカメラを意識しな…

>>続きを読む

ふたりの長距離ランナーの孤独

製作国:

上映時間:

9分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

京橋 モノクロームの画家 イヴ・クライン [YVES KLEIN LE MONOCHROME] (29分・16mm・カ…

>>続きを読む

面白すぎ。 最初は突然割り入ってきた日本人ランナーに目がいくが、あの日本人はイレギュラーすぎてキャメラワークを基準に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年代のNYアンダーグラウンドシーンに突如現れ10代にして瞬く間にその世界の重要人物の一人となったルービン、当時上映…

>>続きを読む

【詳述は、『アンラッキー⋅セックスまたはイカれたポルノ』欄で】 初上映時は、『コック⋅アンド⋅カント』だっけ…

>>続きを読む

9.11 ジョージ・W・ブッシュ 空白の9時間

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.2

あらすじ

2001年9月11日、大統領は首都ワシントンを離れていた。アメリカ同時多発テロの発生を受け、ホワイトハウスへ戻ろうとするも、大統領を乗せた上空のエアフォースワンにも攻撃の危険が迫る。あの日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フロリダの小学校を訪問をしていたブッシュ大統領は、同時多発テロの発生を受け、専用機でフロリダを後にする。原因も背景も把…

>>続きを読む

9.11当時のブッシュ大統領視点で描かれたドキュメンタリー。 いくつもの作品を見てきたが、フロリダの小学校を訪問してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レム・コールハースさんの 頭ん中。 〈建築家の思索〉 息子さんが お父さんを撮ってる🎥 オープニングがカッコいい…

>>続きを読む

建築設計に携わっていることもあり、だいぶ自分に引き寄せて観れたので、その分で☆1.0くらいは上乗せされていると思う。 …

>>続きを読む

百年の蔵

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大正デモクラシーの先駆けとなった〈米騒動〉それは、富山湾の漁師町・魚津の母ちゃんたちがあげた声からはじまった。「米を安く売って」「米を他所へやらんといて」父ちゃんや、家族のお腹を満たすため…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

米騒動は知っているけど、同じ富山県民なのに…内容はよく知らなかった。 富山県魚津市の漁師町のおっ母たちが巻き起こした…

>>続きを読む

休日昼間に民放特番でも観ているような感覚、佐藤B作の物腰柔らかなナレーションがまたそんな雰囲気を増長。硬質なドキュメン…

>>続きを読む

アウェイク

製作国:

上映時間:

16分
2.9

あらすじ

多発性硬化症によって引き起こされる睡眠障害は最も過小診断されている。不眠は体だけではなく、メンタルにも影響を及ぼし、毎晩終わらない恐怖と戦い続けなければならない。このドキュメンタリーでは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全く人気の無かったサッカーを根付かせるために、サッカーの神様ペレをサッカー不毛の地アメリカに連れてきた男たちのドキュメ…

>>続きを読む

「”神様”も”皇帝”も俺のもの」 サッカー不毛の地アメリカで70年代に突如ビッグバンと共に誕生した「銀河系」。 ペレ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エド・シーランに密着したドキュメント、以前購入していたものをやっとこさ観ました。 『÷」(ディヴァイド)制作密着ドキ…

>>続きを読む

エドは÷で知って、それからずっと好きです。もう5年ぐらい経つのかな。ライブにも行ったし、エドがいたからこそできた友達も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 このドキュメンタリー作品🎥をみて、あのフクシマ☢️の本当の恐ろしさと、そこから教訓を得ようとしない日本🇯🇵という国の…

>>続きを読む

日本を愛し日本のしがらみはないイタリア人ジャーナリストが立入禁止区域まで切り込んで撮った実録福島。この国においては天災…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Jack Jonsonは DONAVON FRANKENREITERと並んで とても好きなアーティスト 有名な「Be…

>>続きを読む

別にサーフィンする訳ではないし ジャックジョンソンも音楽的には全く好きではないけど… 近隣の生活音や騒音なんかを気…

>>続きを読む

93歳のゲイ

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.4

あらすじ

同性愛者の⻑⾕忠さんは、結婚をしたことも交際した経験もない。ずっと誰にも打ち明けることなく、好きな男性が出来ても告⽩することができない時を過ごした。かつて同性愛は「異常性欲」や「変態性欲」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「水俣」シリーズで知られる土本典昭監督の最初期監督作(当時33歳)。NET(現テレビ朝日)のテレビ番組「日本発見」の一…

>>続きを読む

東京についてのドキュメンタリー。 「日本発見」シリーズの1本としてテレビ放送用に制作されたがスポンサーに拒否されて放…

>>続きを読む

ロボットコンテスト 新世代の挑戦者たち

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

2020年に開催されたFIRST®ロボットコンテストに出場する世界中のティーンエイジャーで結成されたチームのうち、4組にスポットを当てたドキュメンタリー作品です。 ロサンゼルス、メキシコシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生ロボコンのドキュメンタリー。ルーカスフィルム!ディズニーと一緒に2020ロボット国際協議会に協力したそう。マークハ…

>>続きを読む

【問題解決能力を育てる教育が  地球を救う⁉️🌏💗】 人類の未来を育む… ディズニーとルーカスフィルムが バックア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本初公開! アイルランドの音楽が元々好きだったけれどダンスとの結び付きが密接で、音楽を語るにはダンスは切っても切れな…

>>続きを読む

カバーしてる範囲が広くてアイリッシュダンス入門としては申し分ないのではないか。特にカリブ〜ラテンアメリカへ半奴隷の労働…

>>続きを読む

ホワット・アバウト・チャイナ?

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー・ドリーム・ショーにて鑑賞。 山形国際ドキュメンタリー映画祭コンペティション部門出品作。 これまた見…

>>続きを読む

やりたいことはわかるし賛同する部分もあるけど、つまらないと感じてしまった 映すものに対して「どうしてもこれを映したい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「オクトパスの神秘:海の賢者は語る」(2020)でアカデミードキュメンタリー賞を獲った監督の作品だけに、魅せる。  …

>>続きを読む

センザンコウ=パンゴリン センザンコウ、見た目強そうなのに超弱い生き物すぎて可愛い。 ウロコが漢方薬になるらしく、セ…

>>続きを読む

ジル・ドゥルーズの「アベセデール」

製作国:

上映時間:

450分

ジャンル:

4.5

おすすめの感想・評価

これはつまらないの観ちゃったなぁ〜。 虎牙光揮と武田梨奈が共演で、タイトルが「ドラゴンブラック」じゃない? てっきり格…

>>続きを読む

武田梨奈目的での鑑賞。 とりあえず武田梨奈と亜紗美が出演のアクション映画ということで期待度MAX!「デッド寿司」でも…

>>続きを読む

RANGER 陸上自衛隊 幹部レンジャー訓練の91日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

スローモーション、ストップモーション

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

4.4

おすすめの感想・評価

北アイルランドでは30年紛争が続いた。 その間3700人が亡くなった。 そして約4万人が負傷。(映画より引用) マイ…

>>続きを読む

アイルランド紛争真っ只中に若者の人気を博したバンド、そして爆弾テロの犠牲となった悲劇のバンド。生き残った元メンバーが事…

>>続きを読む

リチャード・プライヤー:ライブ・イン・コンサート

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

【初めまして、リチャード・プライヤー!】 スタンドアップコメディのイメージって もっと小さな箱のやつしか知らなかった…

>>続きを読む

映画とはちょっと違いますが やはりリチャード・プライヤーはスタンダップコメディアンの中でも頭抜けていますね。只々面白い…

>>続きを読む