テーマ
芸術は愛である
年に1回のお祭り第1弾である、
3月公開のドラえもん
今回は前評判がかなり良いというのを聞いた状態で鑑賞
評判通り、とてもよかった
もう子供でないから、昔のドラえもん…
子供と鑑賞。
タイトル通り絵の世界に入るお話。
有名な画家の絵画がいっぱい出てきます。
OPで自分の好きなミュシャの絵に入って行ったのは普通に感動しました。
ゲスト声優について
サンドウィッチマ…
「最高傑作!絶対面白いから観なきゃダメ!」
という映画TikToker仲間からの後押しにより観覧。
とんでもないアクションサスペンス超大作!
いやー泣いたよ、マジで。
そして!しずかちゃんのアクシ…
日曜の昼に子供と鑑賞。
まずオープニング良かったです。工夫を凝らした名画のアニメ表現に続いて出てきた最後のあれは、この漫画も1つの芸術という作り手のメッセージなのでしょうか。
伏線の回収が見事だ…
伏線の貼り方が見事で、上質なミステリを読んでいるかのようでした。構成の妙を随所に感じる良作。しかしけして難解ではなく、最後まで笑って泣きながら子供も大人も楽しんでラストシーンまでグイグイ引っ張ってい…
>>続きを読む©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2025