43歳のあたしにとって
ドラえもんは未だに大山のぶ代
映画だって”新”より”元祖”!
…って思ってましたけど
こんな風に過去作を愛するファンを
ちゃんと大事にしてくれるなら
”新…
前の恐竜ピー助を見てたので恐らく泣けると思ったので泣きたくて見ました。
結果、泣きました。
ピー助…あれは間違いなくピー助。
のび太を助けるシーンは泣けました、大きくなったんだねって。
前作のピー助…
「のび太が鉄棒する3つの理由」
さて、のび太がなぜ鉄棒するのか?
そして鉄棒でなければいけない理由
キチンとあります。
もし気になったら見に行って下さい。
それでももし分からなかったら、
ht…
思いがけずよかったです。
まずアニメを劇場で観るのがナイトメア・ビフォア・クリスマス以来かも…
だから映像の美しさ、特に恐竜のリアルさに仰天。
日本のアニメの素晴らしさを再認識しました。
テーマは…
劇場版ならではの滑らかに動く作画アニメーション。TVシリーズとはひと味もふた味も違った高級感溢れるクオリティです。
キューとミューが可愛くてしょうがない。人の言葉を理解する高い知能があります。
の…
今回の映画は何もストーリーを知らずまま春から待ち遠しにしていた映画。
延期はしたけどちょうど夏休みで逆によかった??とも思いました(笑)
最後まで読んだらネタバレするので、まず映画みてからレビューみ…
(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020