尾野真千子が出演・監督するドラマ 49作品

尾野真千子が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。フジコや、十月十日の進化論、パンドラ〜永遠の命〜などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

まぐだら屋のマリア

公開日:

2025年03月29日

製作国:

再生時間:

89分

ジャンル:

3.9

あらすじ

後悔と自暴自棄な気持ちを抱えて人生の終わりの地を求めて彷徨っている及川紫紋(藤原季節)。彼が辿り着いたのは “尽果”という地の崖っぷちに佇む小さな食堂「まぐだら屋」。そこにいた、マリアと呼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BS4KNHKドラマ 前後編、一話1時間半 エンディングテーマは中島みゆき 書き下ろし曲“一樹”💯 冬の北海道の景色が…

>>続きを読む

今んところ前編だけ。 最果ての地、北海道。その又果ての断崖絶壁。崖の上にはマグダラ屋。 荒れ狂う海、吹き荒ぶ吹雪の…

>>続きを読む

阿修羅のごとく

公開日:

2025年01月09日

製作国:

再生時間:

59分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ある冬の日。竹沢家の四姉妹が久しぶりに集まった。生け花を教える長女・綱子(宮沢りえ)、専業主婦の次女・巻子(尾野真千子)、図書館で司書として働く三女・滝子(蒼井優)、そしてウエイトレスの四…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1話ごとの感想をちょいちょい書いたのでレビューするつもりはなかったが、自分の記録として。 これは、ドラマが正解♪ 2…

>>続きを読む

是枝監督が描く4姉妹ものといえば、かの名作「海街ダイアリー」があるだろうが、これもひとつの下世話な「海街ダイアリー」と…

>>続きを読む

憶えのない殺人

公開日:

2025年

製作国:

ジャンル:

-

あらすじ

東京郊外の駐在所勤務だった佐治英雄(小林薫)は十年前に退職し、今も同じ町内に暮らしていた。ある日、北嶺亜弓(尾野真千子)という刑事が近所で起きた殺人事件の聞き込みに佐治を訪ねて来る。その事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHK BSの「特集ドラマ」で視聴。 自分は人を殺したかもしれない--認知症を発症し、警察官だった己のアイデンティテ…

>>続きを読む

最後泣いてしまった… BSで放送されたスペシャルドラマだけど、スゴく見応えのある作りだし小林薫や尾野真千子の演技も素晴…

>>続きを読む

虎に翼

公開日:

2024年04月01日

製作国:

再生時間:

15分

ジャンル:

4.4

あらすじ

日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。

おすすめの感想・評価

とらつば、ほんとに書ききれないくらい良い作品で2024年1番、そして人生でベスト3、今の所1位の作品です。 伊藤沙莉ち…

>>続きを読む

明けましておめでとうございます。 名作揃いの2024年日本ドラマ。でもベストはこれ。 初めて見た朝ドラ。 130話な…

>>続きを読む

ケの日のケケケ

公開日:

2024年03月26日

製作国:

再生時間:

44分

ジャンル:

3.9

あらすじ

片瀬あまね(15)(當真あみ)が生きる世界は、刺々しくうるさくて、過剰にまぶしい。 感覚過敏と共に生きるあまねが入学した東高校には、部活動への入部を強制する校則が存在した。聴覚、視覚、味覚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜めちゃくちゃ良かったなぁ。 主演 當真あみさん    奥平大兼さん    中井友望さん    岡山天音さ…

>>続きを読む

マイノリティにとって大きな障害は、 みんな同じルールを求められる学校かもしれない。 "無理なものは無理なんです" 健…

>>続きを読む

僕の手を売ります

公開日:

2023年10月27日

製作国:

ジャンル:

3.6

あらすじ

借金返済のため全国でプロアルバイターをして各地で様々なトラブルに巻き込まれながら家族と向き合う物語

おすすめの感想・評価

この前のオドオド✖️ハラハラに出てるオダジョーを見てソッコーで見始めたらイッキ見しちゃった。 「パビリオン山椒魚」の冨…

>>続きを読む

あ〜〜 オダギリジョーが出てます。 無条件で 最後まで見ます。 面白かったら『毎週 』書きます。 ただ オダギリジ…

>>続きを読む

グレースの履歴

公開日:

2023年03月19日

製作国:

再生時間:

49分
4.0

あらすじ

"グレース”という愛車に乗って成田に向かった妻。そして、南仏で彼女を襲ったバス転落事故。遺品として残された妻の愛車のカーナビには、夫に内緒で日本各地を訪れていた旅の履歴が残されていた! 妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 これもゆいさんのレビューで気になって観るの楽しみにしてたNHKドラマ🤩!亡くなった妻の秘密を探るべく、遺された妻の愛…

>>続きを読む

愛車に名前つけてますか? 私はつけるタイプです。 その方が愛着が湧くし、相棒感が増すので。 ちなみに自分で買った車はま…

>>続きを読む

すべて忘れてしまうから

公開日:

2022年09月14日

製作国:

再生時間:

31分
3.5

あらすじ

ハロウィンの夜に、彼女が消えた ――阿部が演じるミステリー作家“M”は、5年間付き合った恋人“F”とハロウィンの夜に些細なことで喧嘩をする。何となく連絡を取らないまま3週間ほど経った時、M…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚠そのシーズン分けで「スコア5.0〜1.0」の得点を付けていきます。 スコア5.0→全話鑑賞=絶賛オススメ! スコア…

>>続きを読む

燃え殻原作。彼らしい、業界人である自分や周囲の人々を、ちょい違う場所にいる優れた感性持ってる人的に描いてる作風は嫌い。…

>>続きを読む

夜のあぐら ~姉と弟と私~

公開日:

2022年04月09日

製作国:

再生時間:

120分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

実家を離れてる三兄弟 一番上の姉尾野真千子さんは結婚して娘もおりでも旦那とは食事は全部別、生活も同じ家だけどみたいな娘…

>>続きを読む

おぉ、ここから始まるのね! 私は最後ひと笑いできた。 …ドラマだなぁ!! ちょいちょい入るピアノの音色が心地良い。ゆ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺人事件などが起こったら、専門家もそうでない人も犯人の心理をああでもないこうでもないと言い合ってしまうのを見てきている…

>>続きを読む

人当たりの良い家族想いなエリート会社員・仁藤が妻と幼い娘を殺害するという事件が発生。 動機は「本を置く場所が欲しかった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最終話でこんなに悲しく泣いた大河ドラマは久々でしたT_Tそれくらい志半ばで失われたのが惜しい、非常に魅力的な明智十兵衛…

>>続きを読む

実は本放送のときも途中まで見てたのだけど、脱落してしまってその後放置してたのだけど、最近光秀のお城である坂本城の石垣が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(11月の再放送で視聴) 阪神淡路大震災の被災者のケアをした精神科医の安克昌さんをモデルとした、脚色ドラマ。 脚本の桑…

>>続きを読む

奇しくもちょうど阪神淡路大震災からちょうど30年の今日1月17日に観終わった。 何もかもが素晴らしかった。生き物のよう…

>>続きを読む

令和元年版 怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear

公開日:

2019年10月06日

製作国:

再生時間:

49分
4.0

おすすめの感想・評価

大変気に入っている源孝志作品シリーズ。 NHKも力を入れてるので、とにかく質が良い。 怪談、とあるけれど、驚かすため…

>>続きを読む

恋焦がれて死んだ美しい娘の幽霊が、カラン、コロンと下駄の音を響かせ、夜ごと愛しい男を訪ねる怪談「牡丹燈籠」。実はこの「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【'19/10/28・配信】※感想は「緑山家の朝」と同じ 出演:ユースケ・サンタマリア、尾野真千子 本当にどの家庭でも…

>>続きを読む

朝からユースケの声で起きて幸せだったけど、内容は取り立てて面白いわけではない。でも子供と穏やかな旦那さんがいたらとって…

>>続きを読む

絶叫

公開日:

2019年03月24日

製作国:

再生時間:

60分
3.7

あらすじ

国分寺のアパート。死後半年とみられる女性の遺体が発見された。遺体は複数の飼い猫に食われ、原型をとどめていない。「よくある孤独死」と処理されそうになるが、刑事・綾乃はある違和感を抱く。ペット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全編、重苦しく静かなトーンで話が進み、わざとらしく盛り上げるような劇伴も入らず、終始、淡々と見続けられた。全4話という…

>>続きを読む

『数奇であまりに悲惨な人生…。』 悲しくて叫ぶのは絶叫😱 嬉しくて叫ぶのは歓喜😆 棄てられた民だから「棄民(きみん)」…

>>続きを読む

夫のちんぽが入らない

公開日:

2019年03月20日

製作国:

再生時間:

32分

ジャンル:

3.6

あらすじ

夫と交際してから約20年、「入らない」女性がこれまでの自分と向き合い、ドライかつユーモアあふれる筆致で綴った“愛と堕落”の半生、“衝撃の実話”を綴った物語。

おすすめの感想・評価

これもネトフリ入ったら観たかったやつ 確か実話の原作が話題になって漫画にもなってたやつ 性の悩みは人それぞれ どうい…

>>続きを読む

タイトルと違って、真面目なお話☆ ただ気になるのは、入らない理由が分からない所★ 巨根過ぎてソープでも相手出来る人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全回録画し、2回目まで観たが残りは最速早送りで流して削除した。 2018年で最低点 単なるあるある大百科コント …

>>続きを読む

いいなー。 好きだなー。 結局、バカリズムさんの脚本作品は大抵好き。 コントみたいだけどコントじゃなくてドラマ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

春馬くんのドラマ 春馬くんの役は誰かを探してる人 お父さん? ※お姉ちゃんだった 旅先で会った女の人と春馬くんの話かな…

>>続きを読む

三浦春馬を追悼し、鑑賞。 これは!!!久しぶりに心掴まれたドラマでした。本当に上質なドラマなので、もっと知られてほしい…

>>続きを読む

この世界の片隅に

公開日:

2018年07月15日

製作国:

再生時間:

47分
4.0

あらすじ

【TBS系列にて放送開始!日曜日 21:00~】 太平洋戦争真っ只中の広島県呉市が舞台。広島県・江波から呉の北条家に嫁いできた主人公・すず(松本穂香)。戦時下でも前向きに生きるすずと北条家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

*多少ネタバレ含みます。 【省略レビュー】 淡々と戦時中の日常を描いているだけなのに、胸がギュッと苦しくなったり、…

>>続きを読む

結局、アニメの方は観ていないけど、いいドラマだった。 戦争の辛さや悲しさももちろんあったけど、むしろあの時代の人々の日…

>>続きを読む

狙撃

公開日:

2016年10月02日

製作国:

2.9

あらすじ

尾野真千子・主演 警察権力の闇に挑む本格サスペンスが誕生 命知らずな女刑事 VS 欺き合う10人の刑事たち 重厚なキャストの豪華競演で描かれる「次期首相候補狙撃事件」 生存者ゼロ!?の衝撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビ朝日のスペシャルドラマとして2016年に放映。 未解決事件として時効を迎えた1995年國松長官狙撃事件を材とし…

>>続きを読む

2016【1話完結ドラマ】小金井署の刑事の上月涼子(尾野真千子)はおとり捜査で逮捕手柄は署内で話題になるが、不倫が原因…

>>続きを読む

はじめまして、愛しています。

公開日:

2016年07月14日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あなたは、愛の伝え方を知っていますか―?

おすすめの感想・評価

児童虐待はどんな理由があれ 絶対に許せない。 ドラマの中だけでもハッピーエンドを望みます‼️ このドラマは何を訴えた…

>>続きを読む

イッキ見した。 4話の赤ちゃん返りの回がかわいかった☺️ あんなに里親のお父さんとお母さんに懐いてるのに子供の気持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 【感想】 夏目漱石といえば、見た目が紳士ぽいため優しくて穏やかなイメージがあった。しかし、このドラマを通して…

>>続きを読む

原案本未読。 これが漱石の真実かどうかはまず置いて…とても良かった。夫婦って・・家族って・・と自分の身や身近な関係に置…

>>続きを読む

フジコ

公開日:

2015年11月13日

製作国:

再生時間:

68分
3.8

あらすじ

一家惨殺事件の生き残りとしてトラウマを負った11歳の少女フジコ。だが彼女の人生はいつしか狂い始めた。「あたしは人生をリセットできる女」―、呟きながら殺害を繰り返していく。なぜ彼女は殺すのか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

稀代の殺人鬼フジコを描いた物語。 ということで、かなり血生臭い描写が多いのですが…うーん。配信ドラマなのに全年齢向けを…

>>続きを読む

【 殺人鬼フジコの衝動、尾野真知子の衝撃 】 =================== 原作_真梨幸子 脚本_高橋泉 …

>>続きを読む

おかしの家

製作国:

再生時間:

30分
4.0

あらすじ

オダギリジョー主演。東京・下町の駄菓子屋「さくらや」を舞台に、仲間たちが自分自身の過去・夢・痛みに向き合い、"本当に大切なもの"に気付いていく物語。

おすすめの感想・評価

オダジョー目当てで観たけど思いのほかいいドラマでした。 1・9・10話の脚本・演出は石井裕也氏。主題歌のRCサクセショ…

>>続きを読む

なんやろこのドラマ。 本当に不思議。 なんやろこの感覚。 言葉では伝えにくいこの空気。 とても普通でどこにでも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初回放送当時はカミさんが全話観てて、私はラストの第四話しか観ておらず。 今回全話一気に再放送され、カミさんからのリク…

>>続きを読む

完全版てなんだ? 自分が今見ているのは、2時間のドラマなんやけど。 これは編集版なのかな? どうやら、50分×4話…

>>続きを読む

十月十日の進化論

製作国:

再生時間:

119分
3.5

あらすじ

第7回WOWOWシナリオ大賞受賞作を映像化。尾野真千子主演。奔放でマイペースで不器用な主人公・鈴が、命を宿したことで自身も“進化”していくハートフルストーリー。

おすすめの感想・評価

元カレ (田中圭) と7年ぶりに再会した主人公すず (尾野真千子) は酔った勢いで一夜を共にして妊娠。1人で子供を育て…

>>続きを読む

なにゆえ皆は これを高評価しているのか? アマプラからのおすすめに 上がって来たから観たんだけど 主人公すずに全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松本清張原作との事だが 少し展開に古臭さはあるものの 尾野真千子の妖艶さ、年をワキマエズ、若いオンナヘの執着。柄本明の…

>>続きを読む

派手な安売りを展開する大型店を横目に、吉太郎(柄本明)が経営する寝具店は良質なサービスで対抗。地道に売上げを伸ばしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尾野真千子と芦田愛菜ちゃんが親子役ってのが良い😆 Motherでは仲良くない役だった2人がこのドラマで親子役は凄く良い…

>>続きを読む

この時のはなちゃん役が芦田愛菜ちゃんって そんな前の作品だったのか。

おすすめの感想・評価

今回のパンドラは副題通り、永遠の命… でも、クローンって別に永遠の命じゃない‼️と、観てて思ったんだけど。同じDNAだ…

>>続きを読む

このシンジ役の子、学校でいじめられなかったかな。 すごく心配になった。 高橋來くんというらしい。 かなりいろんなドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生は走り書きで思い描くようなものじゃない。少しずつ、少しずつ、大胆になれなくても、慎重になり過ぎず、こんな未来を迎え…

>>続きを読む

2組のアラサー夫婦の続きを描いたスペシャルドラマ ドラマが最高に幸せなラストやったから 今回はそうじゃなかったのが悲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【作品性:独創性・印象/全体バランス/映像編集】0.7 【脚本:世界感/構成・ドラマ・ミステリー性/台詞】0.7 【…

>>続きを読む

極悪がんぼ

製作国:

再生時間:

46分
3.4

あらすじ

女は根性 この世は非情 ちまたにあふれる厄介ごとや無理難題に対処する“裏社会”エンタテインメント!

おすすめの感想・評価

フリーターの神崎薫(尾野真千子)は、ファミレスの店内で怒突工事(中野英雄)に迷惑料の200万円を払えとすごまれていた。…

>>続きを読む

うん、面白い。 軽めではあるが、わかりやすく見れる。 フィルマークススコアの3.3は低過ぎて残念。 詐欺やお金にま…

>>続きを読む

おやじの背中

製作国:

3.7

あらすじ

毎話異なる脚本家が"父と子"をテーマに描くオリジナルストーリーを、10組の俳優が演じる一話完結ドラマ。倉本聰、三谷幸喜、山田太一ら10人の脚本家が顔を揃える。

おすすめの感想・評価

ま ありきたりっちゃありきたりな 親父の背中を題材にした一話完結のオムニバスドラマ それを日曜劇場枠でしてる時点で…

>>続きを読む

当時観たけどパラビで見つけたのでもういっかい🎵 松たか子と田村正和。発作のシーンで謎に泣けた。 親子でさん付けはちょ…

>>続きを読む

最高の離婚

公開日:

2013年01月10日

製作国:

再生時間:

46分
4.2

あらすじ

瑛太主演、Wヒロインで尾野真千子、真木よう子そして綾野剛が演じる30代の等身大の2組の夫婦を通して、結婚とは、離婚とは、夫婦とは何かを描く坂元裕二書き下ろしのラブ&ホームコメディ

おすすめの感想・評価

日本のドラマの中でも上位で好き。 コミカルさと切なさと登場人物の良さ。 普通のラブストーリー、 普通の浮気や不倫のドラ…

>>続きを読む

再放送でも配信でも何回も見てる。 4人それぞれの愛しい部分も悪い部分も全部含めて人間としての魅力があって大好き。あらす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤本有紀脚本×ぴったり息の合った細やかな森山未來・尾野真千子の演技、相乗効果がすごくて、1話見るだけで体力をかなり消耗…

>>続きを読む

毎度毎度閉口する放蕩男になぜか離れられない蝶子との、あんな事やこんな事のお話。 なんというか、今のご時世では絶対にテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いくつか見てきた松本清張「疑惑」。 時代背景、土地、設定の違いもおもしろい。 新潟の片貝奉納花火を物語のキーポイント…

>>続きを読む

映画 桃井かおり 岩下志麻 を基本として比べてしまうのは宿命として今まで何度も再演されてきて、2019年にも(調べたら…

>>続きを読む