葉山良二が出演・監督する配信中の映画 77作品 - 2ページ目

葉山良二が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。東京は恋するや、第三の死角、懲役三兄弟などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

東京は恋する

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

美術学校に入学することを夢見ながら看板屋で働く明夫はある日、銀座で美しい少女ミチコを見かけ、彼女が落としたマスコットを拾った。一方、明夫の友人・健次は、歌の上手い明夫を自分のバンドのボーカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇中の台詞にもあったけどオリンピック翌年の東京が舞台の歌謡アイドル映画。舟木一夫と和田浩治が住む東北沢は今よりも明らか…

>>続きを読む

1965年銀座。街をぶらつく主人公。突然の雨。ショップの軒先でやり過ごす。遅れて同じ軒下にかけこみ雨をしのぐヒロイン。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

企業サスペンス観る 監督 蔵原惟繕 造船会社乗っ取り企む一味と 対抗する会社 一味のボス森雅之で会社会長が 東野英治…

>>続きを読む

また素晴らしい作品に出会った。 乗っ取りを企む組織と、阻止しようとする造船会社を舞台にした社会派サスペンス映画。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルにある懲役三兄弟は同じムショ仲間で後に義兄弟となる葉山良二、菅原文太、待田京介の3人 助演は遠藤辰夫、天津敏、…

>>続きを読む

葉山良二の存在を完全に抹消しているジャケットから判る通り、三兄弟と言いつつ実質は菅原文太と待田京介のコンビ映画になって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林旭の“流れ者シリーズ”第1弾。浅丘ルリ子、宍戸錠、和製ウエスタン、元刑事、事業を巡る地元善人とヨソ者悪党の対立…“…

>>続きを読む

浅丘ルリ子が小林旭にシガレットケースのことを聞く夜のシーンで、会話途中でカットが変わるといきなり昼間になってしまい、い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私立探偵、タジマくん。香港マフィア14Jの殺し屋に狙われて酷い目に遭う! だすちー的には、タジマくんといえば、エネル…

>>続きを読む

【2021/098】柳瀬観『探偵事務所23 銭と女に弱い男』1963/Amazon Prime。アマプララインアップに…

>>続きを読む

新宿の与太者

上映日:

1970年12月18日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

与太者の勝又五郎は、北見秀男らと組んで、ユスリ、タカリ、組織の上前をはねたりしながら新宿の街で次第にのし上がっていった。勝又は、ある組織から敵対組織のシマで暴れるよう依頼され、荒らし回るが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オモロい 色々オモロい マジでオモロい みんなキャラ良い みんなテンポ良いし コンビネーションも陰と陽のメリハリも…

>>続きを読む

「与太者シリーズ」3作目であって厳密には「現代やくざシリーズ」ではないが、媒体によっては「現代やくざ」を冠する事もある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トニーと共演♪清水まゆみ劇場!! てかなんで赤木圭一郎さんはトニーと呼ばれてるの? 謎の愛称とともに弱冠21歳で天に…

>>続きを読む

熊井啓の脚本は麻薬をめぐる二つの組織の対立や彼らを探る潜入捜査の大変さを80分という短い時間の中で的確に描き、牛原監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カテゴリとしては日活ニューアクションに属するとされるが、路線としては澤田幸弘「斬り込み」と同種のやくざ抗争もの。小林旭…

>>続きを読む

話は明快、組の若頭みたいな小林旭が自分の組を隅っこに追いやったり財によって騙しまがいな買収しようとした奴らを皆殺しにす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。面白そうだったが、なんか跳ねなかった印象だなー。 内務省のスパイ・矢吹(アキラ)が受けた任務。 戦中に…

>>続きを読む

多分、007シリーズの影響を受けたスパイものトだと思って見始めたのですが、 原作が大藪春彦さんトあったので、 蘇える金…

>>続きを読む

北国の街

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

雪深い街に住む貧乏職人の息子・海彦と、お嬢様・雪子は、通学電車をきっかけに恋に落ちた。しかし、雪子は白血病で余命宣告を受けていた。重ねて障害が降りかかる中、ふたりはお互いのためを思って迷い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。ベタすぎるくらいにベタな日活青春映画。 新潟の田舎町が舞台。父が染め物職人の高校生(舟木一夫)は通学の汽…

>>続きを読む

1964年の『あゝ青春の胸の血は』以来となる、和泉雅子・舟木一夫の共演作。 『あゝ青春の…』で主役だった山内賢が本作で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤木圭一郎と芦川いづみの観る 柔道公式戦で対戦相手を再起不能 に追い込んでしまうスーパーな 運動能力の持ち主な大学生…

>>続きを読む

赤木圭一郎一本立ち間もない作品で、葉山良二との二枚看板。 「三四郎」をベースに、柔道の達人・トニーが町の土地買収の陰謀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活スター葉山良二さん主演の特攻隊もの。 好きだわぁ…このお方♡ ちょっとタイプなんだケド。。 ちょくちょく出て…

>>続きを読む

飛行場で情報員を務める白井中尉(葉山良二)は特攻隊を何度も見送ってきた。戦友の死をきっかけに特攻隊に志願するも、二度の…

>>続きを読む

高原のお嬢さん

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.4

あらすじ

蓼科高原の牧場で牧草の研究を進める和夫は、迷子になった男の子が縁で淳子という見慣れない娘と出会う。和夫はその美しさに魅入られてしまうが、彼女は観光開発会社社長の子息・進の許婚であった。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マジメな好青年を演じさせたらおそらく右に出るものはいないと思われる舟木一夫さん 和泉雅子さんとの純愛歌謡映画 純愛な…

>>続きを読む

紅葉の高原ロケが美しく、今の季節に丁度いい。 舟木一夫と和泉雅子の歌謡ロマコメだが、終盤は存外にシリアス。 普段は和泉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルリ子の逆立ち開脚と、裕次郎に誘われて部外者なのに大学の卒業イベントで余興。真っ赤なドレスに仮面で登場、私はジプシーよ…

>>続きを読む

武者小路実篤の「愛と死」を読んだので今作が気になり鑑賞。 日活。 まぁ、文字と映像なんだからだいぶ景色が違うのは仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この春から夏にかけて邦画の旧作をかなりの本数観た。脚本も手が込んでいて出演者も多い。映画最盛期の熱気が迸っている。本作…

>>続きを読む

小林旭主演の現代やくざもの 前半は明るいコメディとして始まるけど後半陰惨になってくいつものやつ 藤竜也の相棒役がク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡り鳥シリーズこれがお初。いや番外編らしい?ノリがよくわかってないけどまあいいや。舞台は高松。故郷へ帰ってきたアキラに…

>>続きを読む

渡り鳥シリーズは終わったけど、でも周り(全国の映画館主とか)が辞めさせてくれなくて作ったような映画。 別にギターを持…

>>続きを読む

不良番長 どぶ鼠作戦

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

神坂弘が率いるカポネ団は新宿を追われ、大阪の街に移り荒稼ぎをしていた。釜ヶ崎の愚連隊・ヤリフリ団とトラブルが起こるも、神坂は団長・峰隆三と意気投合し、共同でストリップ興行を始める。そこに関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

梅宮辰夫率いる愚連隊『カポネ団』が大暴れするシリーズ第5弾。 相変わらず荒っぽい展開と都合のいい進行に苦笑してしまいま…

>>続きを読む

新宿を追われて大阪まで逃げ延びてきた愚連隊・カポネ団が、地元のヤクザが経営する寂れたストリップ劇場を立て直そうとする。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芦川いづみメロドラマのつもりが 南田洋子だったの観る 家業救う為に結婚延ばして勤めに 出たみゆき。エロ若社長に出張 …

>>続きを読む

南田洋子(津村みゆき) 芦川いづみ(長谷川梨花) 葉山良二(速水達也) 清水将夫(津村新太郎「山一商店」) 渡辺美佐子…

>>続きを読む

群衆の中の太陽

製作国:

上映時間:

102分
3.3

あらすじ

ラグビー部で鍛えられた、知性と正義感に溢れた4人の男・尾崎、武井、南、大野木が、お互いの固い友情に支えられながら、社会の濁流と戦いつつ、それぞれの道を前進していく溌溂とした姿を描く青春ドラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪京都にいるときゃ♪ ♪ゆきえと呼ばれたの♪ って旭と共演!清水まゆみ劇場!! 4人のイケメン(当時)ラグビー部大…

>>続きを読む

城南大学ラグビー部のイケメン四人組がルリ子を取り合ってすったもんだするラブコメかと思いきや、社会人になってからのそれぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルからして浅丘ルリ子のアイドル映画だと思ったし、井手俊朗が三木克己名義の時はハズレが多い印象なので期待せずに観た…

>>続きを読む

嘘つきで可愛い中学生ルリ子。変態なのか、ルリ子のカバンの中を勝手にチェックしてあげく説教やら嫉妬までするどうかしている…

>>続きを読む

七人の挑戦者

上映日:

1961年07月09日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

一つの誓いに七つの顔!命がいらなきゃ集まりやがれ!大都会の暗黒に挑む熱血の野郎ども!!...暴力と陰謀でジャズ界をむしばむ悪徳ボスに敢然挑戦する、それぞれ変わった性格と経歴を持った七人の男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『七人の挑戦者』 (3.3) 及び🔸『モンペさん』(3.7)🔸『別れも愉し』(3.8)▶️▶️ …

>>続きを読む

61年、カラー、シネスコ。ジャズバンド結成+ヤクザとの対決という設定で色物的な内容かと思ったけど、面白い。人気俳優が続…

>>続きを読む

嵐来たり去る

製作国:

上映時間:

99分
3.0

あらすじ

明治三十七年、英五郎は江戸一番といわれる板前、大友嘉助の弟子で、やくざ仲間からも一目おかれる存在だったが、柳橋の芸者小春を知って堅気になった男。ある日、英五郎は親友の弟・浩と妹・千加子の面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活の任侠もの✕裕次郎もの。 東映の任侠ものはけっこう履修済みながら、ほかの映画会社のそれはほとんど見てないという偏っ…

>>続きを読む

渡哲也のヤクザ映画ばかりを観て来たというのもあるだろうが この映画はイマイチだった 元ヤクザの板前という設定は良いけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ターキーに裕次郎、豪華カメオのニューフェイスのオーディション風景、ズンコと小谷の「愛の嵐の中で」思い出したり。葉山良二…

>>続きを読む

自分の力で生きていく!つってコネ作ろうとしたり枕営業しちゃうの解せぬ。オーディションに受かるほうがよっぽど自分の力あり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活アクションとしては割と後期の作品で、初期からの特色である無国籍感、荒唐無稽さは落ち着き始めていたのをまた初心に返っ…

>>続きを読む

〖1960年代映画:アクション:リメイク:日活〗 1965年製作で、『拳銃無頼帖』シリーズのリメイクなんだけど、原作が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラの「ニッポン・ノワール」で上映された作品の一つ。 クラブ経営者・芦田伸介らのもとに、復讐の予告状が届く…

>>続きを読む

一吹きで消せるでしょ!ってついつい思ってしまうお飾りポジションの小百合かわいかった。小沢昭一がプレゼントしたジャケット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活の「お約束」アディクションな自分にキタコレ映画。ストーカーなアキラの自作自演な行動を、悪魔と天使がナンタラカンタラ…

>>続きを読む

新兄弟仁義

製作国:

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

中野一家の親分・高井頼吉は、跡目を息子の頼介ではなく新井三兄弟の長男・竜太郎に継がせることを決める。この決定に、頼介、代貸の堀と渡部は不満を持った。そして彼らは竜太郎、竜次、竜三の三兄弟を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤原審爾の小説「三代目実子分」が原作で新たにタイトルに新を冠して始動したシリーズ8作目。前作から少し期間が空き、原作付…

>>続きを読む

シリーズ八作目。原作つきだったみたい。 好きな脚本家だったので期待したけどこれはそんなでもなかった。 娯楽大作に仕上が…

>>続きを読む

疾風小僧

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サーカスで射撃を披露していた疾風小僧・サブは、暇を貰うと北海道・旭川へ旅へ出た。道中出会ったヒゲの六条と旭川につくと、キャバレーの社長・笠井の家に連れられるが、その道中・笠井が何者かに射殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々にどアップ多めの清水まゆみ劇場!! 黄金コンビ和田浩司さんとのまりっぺ♡(清水まゆみさん)は安心安全の良品マーク…

>>続きを読む

和田浩治✕西河克己の『小僧』シリーズ2作目。原爆孤児設定はなくなって、サーカス射的芸人の少年が幼い頃別れた父親の生まれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演宍戸錠・南田洋子、監督松尾昭典、脚本星川清司による日活アクションの異色傑作。出だしこそ典型的なライス・ウェスタンだ…

>>続きを読む

61年、カラー、シネスコ、松尾昭典監督、前田満洲夫助監督、星川清司脚本。タイトルの「銃」はガン(宍戸錠の役名)。日活ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキラは空自のアクロバットチームで、それがあのブルーインパルス。設立間もない頃だったらしい。とはいえ、話は早々に葉山良…

>>続きを読む

やくざ番外地 抹殺

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

関西銀誠会の会長・村島は関東へと勢力を拡大し、小田原の宇田組を狙う。そして、川崎の高見組が次の狙いとなる。組長の高見が刑務所に服役している間、幹部の伊沢は銀誠会の嫌がらせから組を守り抜いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

丹波哲郎さんのやくざ番外地 2作目。関東に勢力を伸ばそうとする関西銀誠会を高見組(組長の丹波さんが服役中)の代貸、中丸…

>>続きを読む

関東進出を目論むイケイケのヤクザ組織。狙われる組長(丹波哲郎)不在のヤクザ組織。暗躍するイケイケ… 日活映画 わかり…

>>続きを読む

関東兄弟仁義 仁侠

製作国:

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

東雲一家の賭場で行われた矢倉清吉と山根勇三の本引き勝負は、勇三に軍配が上がった。清吉は彼のイカサマを見抜いていたが、世話になった東雲一家に迷惑を掛けないために勝ちを譲ったのだ。一方、勇三が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

村田英雄 北島三郎 菅原文太 待田京介 金子信雄 伊吹吾郎 名和宏 成瀬正孝 …適材適所な役柄です この作品…

>>続きを読む

斎藤武市監督が好きなので、ついに北島三郎の兄弟仁義シリーズにまで手を出してしまった。シリーズ9作目で最終作らしい。 …

>>続きを読む

日蔭者

製作国:

上映時間:

96分

配給:

3.3

あらすじ

日中戦争に出征した松尾一家の鉄太郎は、傷を負ったことで日本に帰還する。一家の親分・万蔵は病床にあり、そんななか、松尾一家の中では問題が山積みとなっていた。鉄太郎の力量を買っている万蔵は、戻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鶴田浩二が主演した最後の着流し任侠映画。軍人とやくざがつるんで農民から土地を買い叩き軍需工場を建てようとする。前の『着…

>>続きを読む

鶴田浩二の歌シリーズのひとつ 今回も過去シリーズと同じく主題歌がカチコミ前にかかるんだけど 「傷だらけの人生」や「男…

>>続きを読む

錆びたペンダント

製作国:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

新宿の裏通り。出勤するホステス達に羨望のまなざしで挨拶されるのはバーテンの志野英次。男前で腕っぷしが強く、この世界に顔の効く英次は、人の面倒見も良く評判の男だったが...。復讐が慕情と兄弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月16日はフジテレビ系列のドラマ 「陽気な逃亡」の初回が放送された日です! めでたく45周年!ということで 出演者の…

>>続きを読む

壁際に立たせた男女を印象的に映したり、向き合わず、それぞれが真っ直ぐ向いて愛を語り合ったり。短い言葉をリズムよく繋いで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山内賢ちゃんとマコの青春モノ…じゃない…。まず親分葉山良二に気に入られる白タク賢。変わった男が好きだとかなんとか、組員…

>>続きを読む

マコちゃんと山内賢の恋愛か人生劇場飛車角かと思いきや、マコちゃん(葉山良二も)途中退場で山内賢育児奮闘記が始まる(刑務…

>>続きを読む

生きていた野良犬

製作国:

上映時間:

76分
3.2

あらすじ

五年前、ヤクザ同士の争いから殺人事件が起こり、武部次郎は兄・太郎の身代わりとして服役していた。しかしその間に太郎は何者かによって殺されていた。次郎は刑務所から出たときから自分を尾行するいく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近赤木圭一郎の主演映画をよく観ていたのだが、脇で支える二谷英明のノーブルかつ男臭い存在感にも、やられていた。何より目…

>>続きを読む

兄の身代わりでパクられた男が服役してきて復讐する。 以前観た『散弾銃の男』ほどの個性はないが二谷英明の力強さを感じる作…

>>続きを読む