なんでこの作品、レビュー少ないんだろう?エロティックものとだけ括られて敬遠されるには、もったいない映画だと思う。インド…
>>続きを読む牡蠣に集中しているのでアヌークエーメの天使の話は聞き流すイブモンタン。仲睦まじいように見えながらおそらく子どもを断念し…
>>続きを読む【記録用】 シリアスなのかコメディなのか? 中途半端。 「被告はどうなるんでしょう。 ワクワクしますね♪」 っていう…
>>続きを読む「バカ拳」のことを知ったのは、昔、ラジオ(AM)の深夜放送を聴いていたら、パーソナリティーの方が、「バカ拳」のお話をさ…
>>続きを読む
仮面ライダーたちの戦いが終わり、闇菓子がこの世から消えて、しばらく時間が流れた。 なんでも屋「はぴぱれ」では、人間界に残ったグラニュートたちに仕事を斡旋し、【人間とグラニュートの共存】は、…
>>続きを読む意図的に見てこなかったのだが、エリオットがラフマニノフ弾くことか、バーで変なジジイに説教されるとこ、見覚えがありすぎた…
>>続きを読むヨーテボリ映画祭にて。 ベルリン見逃し作品。フランスから交換留学(?)でドイツへ行き政治活動に参加することに熱心な同…
>>続きを読むリメイク映画で成功する例は少ない。オリジナルが傑作だからリメイクされる訳で、そのオリジナルには根強いファンが付いている…
>>続きを読む2002年6月29日、韓国中がサッカーW杯の3位決定戦に熱狂していたその日、幾度となく領海侵犯をしていた北朝鮮警備艇が韓国軍艦艇への奇襲攻撃を決行。非常訓練を積んできた韓国軍357号艇は、…
>>続きを読むAOC議員のドキュメンタリーからスタンディング・ロックでの抗議活動を知り視聴。 日本語字幕はないものの、公式HPから無…
>>続きを読む小島秀夫が世界中の映画関係者と肩組みながら親しくしているのを見るたびに映画は死んだとツバを吐く日々だが、映画がゲームを…
>>続きを読む息子がツタヤでレンタルしてきたの 返却しとくからと借りた。 中身は何も分からず観始めた おっ、ヴィン・ディーゼルじゃ…
>>続きを読む