コメディ映画特集に関する映画 581作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

映画 人間椅子 バンド生活三十年

上映日:

2020年09月25日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

①【ファン向けライブ映像作品でした】 人間椅子は全然売れないのに30年続けてきたバンド。 ずっとバイトしながらやり続け…

>>続きを読む

だから2500円は高いって! ファンって訳じゃ無いけど、マイナーデビュー当時から知ってるバンドの30周年記念ライブの…

>>続きを読む

アーノルト・シェーンベルクの《映画の一場面のための伴奏音楽》入門

製作国:

上映時間:

15分
3.5

あらすじ

1923年に作曲家シェーンベルクが、友人の画家カンディンスキーの反ユダヤ主義的発言に対して書いた激烈な絶縁状の朗読に、シェーンベルクが架空の映画音楽として作曲した曲が重なる。1935年のブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アーノルト・シェーンベルクの《映画の一場面のための伴奏音楽》入門」 冒頭、大きな顔の銅像の口から水が流れる泉。高い…

>>続きを読む

ジャン=マリー・ストローブ/ダニエル・ユイレ「アーノルト・シェーンベルクの《映画の一場面のための伴奏音楽》入門」197…

>>続きを読む

ウィール・オブ・フェイト~映画『無法松の一生』をめぐる数奇な運命~

製作国:

上映時間:

20分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

「無法松の一生」(稲垣浩監督/阪東妻三郎主演)の上映前に今作を鑑賞。そのデジタル修復を、宮川一夫氏の助手を長く務めた宮…

>>続きを読む

🙇‍♀️レビューはスルーしてください。 でもチャンスがあれば、ドキュメンタリーはぜひごらんください✨ 「無法松の…

>>続きを読む

映画愛の現在 第Ⅲ部/星を蒐める

製作国:

上映時間:

107分
4.2

おすすめの感想・評価

第三部はかなり面白い。米子映像の2人、映像作家のマルチーズこと小山大輔、田口あゆみ、個性強め高専生、1部2部合わせて観…

>>続きを読む

映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ

上映日:

2024年03月20日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

おしりたんてい事務所に届いた一箱のチョコレート、それはかつての相棒スイセンからのメッセージだった。彼女が勤めるハッタンタウンのメットー美術館で多数の絵画が贋作(ニセモノ)にすり替えられる事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おしりの形をした顔をもつ名探偵「おしりたんてい」の活躍を描いた児童向けアニメ作品。  児童書シリーズ「おしりたんてい」…

>>続きを読む

【おしりたんてい初体験のカポ… 全力で狼狽える(微ネタバレ御免)】 ラストで… …おしりたんていがスイセンを蘇生す…

>>続きを読む

映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 つりたい焼き

上映日:

2020年08月14日

製作国:

上映時間:

9分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

東映まんがまつり2020① 全ての人の前に現れるわけでもなく、必要な人に、必要な時に、ひょこっと路地裏に現れる駄菓子…

>>続きを読む

2020年『東映まんがまつり』の4本立のうちの一篇。 NHK Eテレで放送中の同名アニメの劇場版ですが、テレビシリー…

>>続きを読む

映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!

上映日:

2025年09月12日

製作国:

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

ある日、珊瑚の妖精・トットに招かれたうたたちは、アイアイ島と呼ばれる不思議な島で開催される、[スーパーミラクルアイドルフェスティバル]に出演することに!とっても大きな会場には、ロボットや動…

>>続きを読む

映画 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!

上映日:

2020年02月22日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.0

あらすじ

フクは、お昼寝がだ~いすきでちょっぴりめんどくさがりな小学生ねこ。 おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、フクは昔の日本にタイムトラベルをしてしまう!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねこがタイムトラベルして日本の歴史を振り返る作品。 ねこのフクちゃんが、タイムマシンのヤッちゃん(8号)で、日本の過…

>>続きを読む

黒船到来でペリーが来て中岡慎太郎含め皆怯えている猫もいればカッケーと喜ぶ猫もいた。坂本龍馬は、おもちゃにまみれて浮かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャンヌ・ダルク、シモーヌ・ヴェイユ、ジーン・セバーグ ゴダールは薬による安楽死ではなく、思い描いていた殉教、自爆テロ…

>>続きを読む

冒頭に、死を遂げたふたりの女性に捧げられる。そして、『フリアにおくる言葉』というパコ・イパニェスの死にゆく男がかつて愛…

>>続きを読む

Heart to heart -なすしおばら映画祭の道のり- 2021 ver.

製作国:

上映時間:

37分
3.2

あらすじ

なすしおばら映画祭の為に制作された「クランクイン塩原ン」&「くるみるしゃべる」のメイキングを含む、映画祭開催までの道のりが垣間見れる、映画祭密着ドキュメント! 2020年開催予定であった第…

>>続きを読む

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅰ部 記録映画篇

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

137分
4.3

あらすじ

2017年4月12日、映像作家・松本俊夫がこの世を去りました(享年85歳)。映像作家として、また映画理論家として革新的な映画表現に大きな影響を与えていた松本俊夫。記録映画、実験映画、劇映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東レの話 干されていた時期が長かった 俳優座の舞台に挑戦 当日券が多かった どこまでがシナリオなのかよくわからない 他…

>>続きを読む

映画 講談・難波戦記 真田幸村 紅蓮の猛将

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

96分
3.3

映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!

製作国:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

消えたシプレとコフレを追って海上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークに来たつぼみとえりか。シプレたちと無事再会するも突然怪しげな影が出現し園内は大混乱。遊園地の宝物・レインボージュエルが狙われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プリキュア大好きおじさん 8作目はクロスオーバーの第2弾 前作の面々に加え 新たに、「フレッシュプリキュア」の追加戦士…

>>続きを読む

美少女戦士たちの活躍を描いたテレビアニメ「プリキュア」シリーズの劇場版アニメ作品。 歴代のプリキュアが登場する「劇場版…

>>続きを読む

劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!~映画になってちょーだいします~

上映日:

2020年07月23日

製作国:

上映時間:

78分
3.4

あらすじ

イケない心をちょーだいして平和を守る! キラキラ大活躍中のファントミに、ある日イケてる監督の黒沢ピヨシから映画のオファーが! よーし、それならみんなのハートがファンファンする映画にしよう!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評判良かった「初恋」にはハマれなかったマシンボーイ、三池崇史にはもっとブッ飛んだの期待しているんやが…まさか幼女向け映…

>>続きを読む

2017年からテレビ東京系で放送開始した特撮ドラマ「ガールズx戦士シリーズ」初の映画化作品は可愛いが溢れていて女児向け…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード10. 革新的映画作家たち

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1969~1979年。ドイツでヴィム・ヴェンダースやライナー・ヴェルナー・ファスビンダーらニュー・ジャーマン・シネマの監督たちが傑作を次々に発表。イタリアのピエル・パオロ・パゾリーニやベル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回のテーマは自己同一性,性の問い方(1969~1979) 1970年代に入り、ドイツ,イタリア,オーストラリア,日…

>>続きを読む

1969-79年70年代のシネマ。ニュー・ジャーマン・シネマの旗手ヴィム・ヴェンダースから始まる。イタリアのベルトリッ…

>>続きを読む

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅳ部 実験映画篇

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

109分
4.0

あらすじ

2017年4月12日、映像作家・松本俊夫がこの世を去りました(享年85歳)。映像作家として、また映画理論家として革新的な映画表現に大きな影響を与えていた松本俊夫。記録映画、実験映画、劇映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョナス・メカスにくすっと笑えるようになったのは、教養がついてきたのだなと実感できた。 4部は松本俊夫が語る松本俊夫…

>>続きを読む

王女メディア

上映日:

1970年07月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イオルコス国王の遺児イアソンは、父の王位を奪った叔父ペリアスに王位返還を求める。叔父から未開の国コルキスにある〈金の羊皮〉を手に入れることを条件に出され旅に出たイアソンは、コルキス国王の娘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⭐︎ギリシャ悲劇メディアを題材とした映画。類を見ないあまりにグロテスクな描写のため、前半は酷く見にくい。 ⭐︎世界一有…

>>続きを読む

映画界広しといえども、ケンタウロスの説教から始まる映画はこれだけなんじゃあないでしょうか。 そして続くのは謎部族の血生…

>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物

上映日:

2016年04月09日

製作国:

上映時間:

63分
2.8

あらすじ

今度の「きかんしゃトーマス」は・・・ソドー島に海賊船!? ある日、トップハム・ハット卿を怒らせてしまい、他の現 場の仕事を命じられたトーマス。小型機 関車のライアンと働いていたと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなりつまらなく退屈ではあるが、乗り物に自我が目覚めた際の危険性など色々と考えさせられる作品。 あらすじ ふざけ…

>>続きを読む

劇場鑑賞作品。 2歳の息子と5歳の娘を連れて鑑賞。 何故か嫁が私の映画代は出してくれず、自腹で鑑賞。何故。グッバイ1…

>>続きを読む

映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

上映日:

2013年04月12日

製作国:

上映時間:

50分
3.0

おすすめの感想・評価

NHK Eテレの人気アニメ『はなかっぱ』初の劇場版。 テレビシリーズはユル~いギャグアニメだが、劇場版では一定のユルさ…

>>続きを読む

昨年、はなかっぱ界隈を騒然とさせた「ハナランド問題」。私たち視聴者は、これまで物語の舞台はひたすらに「やまびこ村」で完…

>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル

上映日:

2024年04月19日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

トーマスとパーシーは、古い鉱山で 貨車が消えたり、トンネルから声が聞こえたり、地面がグラグラゆれたり、ふしぎな体験をする。 パーシーは「もしかしてモンスター?!」とおっかなびっくり。 もの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ボクはあの古いレールをウィフに届けなきゃ》 〝ボクは土が入った貨車をマッコールさんの農場に運ぶんだ〟〝あれれっ?ボク…

>>続きを読む

機関車を擬人化した児童向けテレビアニメ「きかんしゃトーマス」の劇場版長編シリーズ第19作目。    機関車のトーマス…

>>続きを読む

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅱ部 拡張映画篇

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

153分
4.5

あらすじ

2017年4月12日、映像作家・松本俊夫がこの世を去りました(享年85歳)。映像作家として、また映画理論家として革新的な映画表現に大きな影響を与えていた松本俊夫。記録映画、実験映画、劇映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

右眼のデザイン→サイケ 松本俊夫の文体でみんな書く 横尾忠則 大島渚の結婚式のスピーチ 万博の話

映画 紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

Q:まずはじめに企画の段階から不安だったのですが、彼らに【82分の長尺が保つのでしょうか⁉︎】 A:ギリッギリ保ちまし…

>>続きを読む

映画ファンとして普段TOHOシネマズを本拠地としている最大の理由は、「紙兎ロペ」を観たいからなのかもしれない。とにかく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

l'histoire de la solitude solitude de l'histoire (孤独の歴史/歴史の…

>>続きを読む

小さな箱のうちがわで、決して未来を写すことが出来ない装置で、光への道を壁に投射することが 人類の神経症治療のはじまりだ…

>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ♡ダンスパーティ!

上映日:

2021年02月28日

製作国:

上映時間:

5分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

同時上映で鑑賞。 ダンスパーティーに招待された"トロピカル~ジュ!プリキュア"のメンバーたち。しかし、残り時間は、あ…

>>続きを読む

「映画ヒーリングっどプリキュア ゆめのまちで〜」の同時上映映画ですが、まあほとんどEDダンスだけの作品です。 最新シ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1980年代。世界各国の革新的な映画人が権力に対して抗議する。中国やソ連では上映禁止になりながらも真実を描き、ポーランドではクシシュトフ・キェシロフスキが死刑制度を変える作品を発表。アメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980's:世界の映画製作と抗議 保守的な政治家は偽りの理想を語り、革新的な映画家はこれらの偽善に抗議する時代 …

>>続きを読む

【紹介作品一覧(メモ)】 盗馬賊 黄色い大地 紅夢 懺悔(テンギス・アブラゼ) 炎628 長い見送り(キラ・ムラトヴ…

>>続きを読む

映像の発見=松本俊夫の時代 第Ⅲ部 劇映画篇

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

140分
4.4

あらすじ

2017年4月12日、映像作家・松本俊夫がこの世を去りました(享年85歳)。映像作家として、また映画理論家として革新的な映画表現に大きな影響を与えていた松本俊夫。記録映画、実験映画、劇映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怖いけどユーモアがある。 そして、最後の淀長さんが全部持ってった。笑 こんな想いを持って映画を作ってきたという信念を…

>>続きを読む

筒井武文監督の傑作。

おすすめの感想・評価

90年代後半絶頂期だったSPEEDの初主演映画。 多忙を極めていた時期だった為、やはり4人の演技力がかなり低いのは致し…

>>続きを読む

DA PUMPのISSAとスーパーバーチャルアイドルになったSPEEDの島袋寛子が悪の秘密結社から逃げるドラえもんの劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペインの都市伝説で”生者と死者の中間の存在がインターメディオと呼ばれ、行き場を失った魂の事”らしい。 その都市伝説を…

>>続きを読む

カサカサ動くショッカーがたくさん出てきます。 全体的に雑な作り。 演技力もなんか、ちょっと、うん。 ホラーとしての驚か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青山真治とゴダールが同じ年に亡くなる、今年は喪に服す間もない。 私が亡くなれば、シネマは死ぬだろう(あるいは映画は映写…

>>続きを読む

アンヌ=マリー・ミエヴィルに捧げられる最終章 「未使用のネガフィルムは無垢な塊 息を吹きかければ生き始める 吹くのは…

>>続きを読む

映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス) みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

製作国:

上映時間:

70分
3.7

あらすじ

ダンスコンテスト出場のために横浜みなとみらい21に向かったラブたちだが、道に迷ってしまう。そこに街を飲み込む邪悪な存在・フュージョンが出現、妖精やプリキュアたちを襲う。結集したプリキュアは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年からプリキュアマラソンの名称変更 題して プリキュア大好きおじさんシリーズww🤣 ということで6作目はついに 歴代…

>>続きを読む

少女戦士グループがモンスターを倒すTVアニメ「プリキュア」シリーズの劇場版。 桃園ラブ達3人は横浜みなとみらいで開催…

>>続きを読む

東京戦争戦後秘話 映画で遺書を残して死んだ男の物語

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

映画製作に没頭する象一は、友人の「あいつ」が何かを撮影しながら飛び降りるという幻想に憑りつかれ、しまいには恋人の泰子までも「あいつ」の恋人と思い込んでしまう。泰子は仕方なく「あいつ」の恋人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【アングラ小芝居】 大島渚。いわゆるアート系映画にかぶれてた頃は好きだったが、今観ると時代錯誤的でダサい表現も多い。…

>>続きを読む

「東京战争戦後秘話」 冒頭、一九六九年秋。一人の男が独り言を言っている。カメラを警察に没収、追う。全共闘運動、七〇年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エクストリーム冒険家ベア・グリルスがサバイバル術を披露する『MAN vs. WILD』のインタラクティブ映画版。絶対真…

>>続きを読む

自分で選択しながらミッションクリアしていくのが楽しい! ただ、1回目からエリア選択も細かい選択肢もぜんぶ正解で、スムー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕の誕生日プレゼント  2009年1月10日 18時45分レビュー   チャーリーがビデオパッケージだっ…

>>続きを読む

映画けん太くんとてつどう博士のGo!Go!100のでんしゃ

上映日:

2016年02月13日

製作国:

上映時間:

47分
2.9

おすすめの感想・評価

電車100本紹介は流石に数多すぎて映像の余韻ないけど、構図が単調にならないよう意外と工夫はされてる。エンディングで流れ…

>>続きを読む