ぼくは明日、昨日のきみとデートするに関する映画 584作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

大好きなプロム系青春映画!! 今年はあんまり映画もドラマも見れてなくてだいぶ配信開始から時間経っちゃったけどたくさん…

>>続きを読む

プロムは最高にしたいじゃんね👍🏻✨ 見た目が気になるお年頃だろうけど、ホントに大事なのは中身だよね(*´ ³ `)ノ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かに、じんわり、幸せな気分に浸った。 40過ぎ、薄毛、独身男の恋の物語。 冴えない男なんだけど、冴えない人生に見…

>>続きを読む

「ブラインド・デート」 東京国際映画祭コンペティション、アジアンプレミア。 主人公は40代で独身の男。実…

>>続きを読む

サード・デート

製作国:

上映時間:

19分
3.1

あらすじ

人に言えない暗い過去をもつ女性、ジョーダナ。自分に自信が持てないながらも、お互い好意を抱く男性と3度目のデートに出かけるが、彼に関する思わぬ事実が発覚する。

おすすめの感想・評価

一部のシーンでリアリズムに欠けるところもあるけど、面白かった! 短編ホラーって、そんなに見たことないせいもあるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケイト・ボスワースが出演してるので観たけど、彼女が出演してなかったら間違いなくこの邦題でパスしてた映画です。 嘘まみ…

>>続きを読む

ブックオフ250円でお宝発見! いつもの様に朝の電車の中、リュックサックに入れたDVDプレイヤーで鑑賞。するとどうだ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧乏長屋で起こった連続殺人に遊び人のスチャラカ男推理が冴え渡る...  銀幕スター男女の若き姿のじゃれ合いに目を奪われ…

>>続きを読む

ダシール・ハメット「影なき男」が原案とされているが、マキノ版の<遠山の金さん>である。15年後のセルフ・リメイクでは「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★ 御用だ!御用だ!御用だ! ミステリ映画として評価が高かったので鑑賞。 …したつもりが、別の作品と混同していました…

>>続きを読む

/ 名探偵 鯖江新之助🕵️ \ フォロイーさんの感想を読んで絶対私好きだわと思って満を持して見たわけですが。見事に私…

>>続きを読む

きみといた世界

上映日:

2024年12月14日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

高校3年生の水野卓(高橋改)はクラスメイトの吉川碧衣(中川可菜)に密かな恋心を抱いている。 碧衣は、親友の横山理奈(保﨑麗)や陽キャの男子生徒たちにいつも囲まれており、コミュ障で陰キャぼっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終盤泣かされちゃいました 切なくてとても素敵な作品でした 日常では交わることのなかった2人が すれ違いながらも想いを…

>>続きを読む

シネマスコーレの上映初日に鑑賞しました。 政成監督が前の週からスコーレ前でフライヤーを手渡しで配っていらっしゃったの…

>>続きを読む

ぼくのお日さま

上映日:

2024年09月13日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

吃音をもつホッケー少年・タクヤ(越山敬達)は、「月の光」に合わせフィギュアスケートを練習する少女・さくら(中⻄希亜良)の姿に、心を奪われてしまう。 ある日、さくらのコーチ荒川(池松壮亮)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前評判がとても良かった作品をいざ鑑賞。 90分があっという間ってくらいストーリーがきちんとしていた。 池松壮亮ってホン…

>>続きを読む

タクヤという吃音を抱えた小学生が雪の間野球ができずホッケーをしていた時に、とある女性がスケートをしている姿に見惚れ、知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時代】 たまたまYoutubeで見つけて久しぶりの再鑑賞。 前回はすっごい昔、自分が小学生だった頃に一度観た記憶が…

>>続きを読む

片腕のないハンデを克服して、サッカーに熱中する少年の姿を描く。田中館哲彦原作『燃えろ! キッカーズ』という実話をもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「賢者の愛」に秀美が出てきたもんで 思い出して調べると映画化されてたから 観てみたけれどめっちゃおもんない! びっくり…

>>続きを読む

私服の高校生、ペプシのTシャツ、スプライトの缶ジュース、ウーノのムース、アンブロのユニフォームと時代のノスタルジーを孕…

>>続きを読む

ぼくのまち

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

17分
2.5

おすすめの感想・評価

重度の適応障害に陥って作ったデビュー作らしいですが…その心の闇というかトラウマを見事に表現できてると思います。 とは言…

>>続きを読む

きみがくれた未来

上映日:

2010年12月23日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヨットの才能に恵まれたチャーリーは、大学進学を目前に控えていた。だが、不運な交通事故に巻き込まれ、同乗していた11歳の弟・サムを死なせてしまう。罪の意識にさいなまれた彼は、進学もヨットもあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 優しい歌 忘れていた 誰かの為に   小さな火をくべるよな   愛する喜びに 満ちあふれた歌 イイハナシダナー。…

>>続きを読む

TSUTAYA店員のここがオススメ。 Z・エフロンにしては脱ぎシーン少なめ。 でも後半にかけてムキザックが 海に飛び…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピクサー・アニメーション・スタジオ制作による短編映画。2009年公開の『カールじいさんの空飛ぶ家』のスピンオフ作品であ…

>>続きを読む

2023年 401本目 2023年 394作目 2023年公開作品 84作目 カールじいさんとダグとの物語 デート…

>>続きを読む

明日の食卓

上映日:

2021年05月28日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.6

あらすじ

同じ「石橋ユウ」という名前の小学5年生の息子を育てる3人の母親たち。 神奈川在住・フリーライターの石橋留美子(菅野美穂)43歳。夫・豊はフリーカメラマン。息子・悠宇10歳。 大阪在住・シン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母性という無償の愛を当たり前のものとする風潮へのアンチテーゼ。母親だって1人の人間なのだから彼女たちの心の磨耗に目を向…

>>続きを読む

『ウェンズデー』鑑賞後の淋しさに耐え切れず、別の作品で埋めたくて。 . うわーお話すっごいペッタンコ("▽";)。 子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 満席で辛うじて座れて、また、立派な解説も付いて、初めてそんな作品なのか、教えられ、身構えた。私等より遥かに多くの映画…

>>続きを読む

バスの停止でみせる邂逅はロード無きロードムービーで少し某ライカートを思い出したり。 同じバスロケーションとはいえ「有り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに観た。エキストラで出ているけれど、後頭部しか映ってないからわたしとはわからないですよ、ヘヘッ。 原作も良い…

>>続きを読む

中3の時に見たからよくわからなかった。もう一回みたい。 2.2→3.7 底辺に生きる人たちのヒューマンドラマ。少な…

>>続きを読む

じゃあね!また明日。

製作国:

3.1

あらすじ

ーー「私には取り柄がない」と、思ってしまった今日だけど……。 放課後の音楽室。なんだか身の入らない居残り練習。晴香日々の悩みが頭を埋める。 校門へ向かう途中。渡り廊下の窓から落ちてきた自転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9月13日は岡本奈月さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 夏生ひまりさんが出…

>>続きを読む

何気ない言葉の力。 本作は、受験という外部の評価軸との対峙によって、自分がもっているものを考え始めてしまった晴香(夏生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故ドイツは原子力発電を止めることができ、日本はできなかったのか--を問うドキュメンタリー映画。 <両国の違いはどこ…

>>続きを読む

人類がフクシマを経験したことで脱原発を決定。その実現に向けて取り組みはじめたドイツを取材するドキュメンタリー。 左も右…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて原作を読んだ時は、とても感銘を受けた。 そこには主人公がどう考え、その結果どう行動し、どう落とし前をつけるのかが…

>>続きを読む

女子たちに明日はある

製作国:

上映時間:

52分
2.5

あらすじ

高校時代からの親友である真咲(佐咲日菜)と久々に再会したつかさ(大沢まり萌)は、帰り道に何者かが真咲に接近し、真咲が倒れ込む現場を目撃する。真咲がストーカー被害に悩んでいることを知ったつか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

R隊 資生堂役員の娘の名前はマキアージュちゃん 武闘派花澤さん最高! 腐女子の似顔絵 ミスチルの曲わからへん……

>>続きを読む

親友がストーカーにあってるらしいので、大学のサークルのR隊でなんとかしようという話 やりたいことはわかるけど、インパ…

>>続きを読む

明日からさようなら

製作国:

上映時間:

5分
3.7

あらすじ

引越しの前日。外は雨。ふと目の前に元カノが現れる。

おすすめの感想・評価

シネマスコーレ にて野本梢監督特集を鑑賞。 監督や俳優さんの舞台挨拶が連日行われています。 今回観たのは『ROOMS』…

>>続きを読む

僕らの明日

製作国:

上映時間:

7分
3.5

あらすじ

世界の若者は、今何を考えて生きているのか?イギリス、ケニア、インドネシア、インドなどでこれからを担う未来の世代にある質問をぶつける。「あなたの恐怖と夢はなんですか?」

おすすめの感想・評価

今、世界の若者は何を考えて生きているのか? イギリス、ケニア、インドネシア、インドなどで未来を担う世代にある質問をぶつ…

>>続きを読む

めっちゃめちゃ好きな作品やった。自分が映画監督になったとしたらこういう作品を作りたい。 大好きなドラマ作品の『スカムフ…

>>続きを読む

また明日、会いましょう

製作国:

上映時間:

49分
-

監督

脚本

出演者

セーブ・ザ・デート

製作国:

上映時間:

4分
3.1

あらすじ

初デート直前!しかしお会計について悩み中。やっぱり男が奢るべき?それとも、その考えは古すぎる?そんな二人のデートの行方は果たしてどうなるのか?!

3デート・チャレンジ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

-

あらすじ

マディは、努力家で才能ある人気ラジオパーソナリティ。 プロデューサーのビーと、LAの最新情報を届けるローカルラジオ番組を担当し、2週間ほどシルバーレイクの移動スタジオから生放送していた。マ…

>>続きを読む

ブルー きみは大丈夫

上映日:

2024年06月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

幼い頃に母親を亡くした13歳の少女ビー(ケイリー・フレミング)は、ある日、おばあちゃんの家で、 “子供にしか見えない不思議なもふもふ“ブルーと出会う。 ブルーが友達だった子供はもう大人にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・クラシンスキー監督・脚本(「クワイエット・プレイス」) ビー:ケイリー・フレミング (日本語吹替:稲垣来…

>>続きを読む

古いマンションの一室で人知れずイマジナリーフレンドなる妖怪たちと子供をマッチングしていた男が、ある時女の子に見つかって…

>>続きを読む

明日の世界

上映日:

2016年05月21日

製作国:

上映時間:

16分

ジャンル:

3.8

あらすじ

少女エミリーはある日遠い未来からの交信を受ける。同じくエミリーと名乗るその女性は、彼女のクローンなのだという。未来のエミリーは、少女エミリーを、彼女の暮らす未来の世界へと連れていく。そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

止まらない時間の中で泊まっていたくなるときがある。夜に向かう夕暮れの時間、陸橋の上から見下ろす、渋滞した道路の、一台一…

>>続きを読む

【原始的無意識への渇望】 「欲望の機能の領野における眼差しの特権を我われが把握することができるのは、視覚の領野が欲望の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々(DVDでは初)鑑賞。 「一つだけは確か 私と一緒で恥ずかしくないと 私の目を見て言えないはず」 ルイス・マン…

>>続きを読む

「ぼくの美しい人だから」 〜最初に一言、大傑作。アメリカ映画の中でも最高レベルに大好きな1本である。主演のスーザン・…

>>続きを読む

ぼくのおばあちゃん

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.3

あらすじ

作詞家であり、絵本作家としても活躍されている 新沢としひこさんと優しく暖かい世界観を表現する絵本作家 水野ぷりんさんによる絵本です。

おすすめの感想・評価

案外最近の映画でびっくりした。 キャスト考えてみたら、納得いくものの…街並みとか、家の作り込みすごい! というか、今で…

>>続きを読む

2008年に制作されたハートフルなヒューマン映画。 監督が榊英雄氏。俳優としては多才ですが、監督としては『捨てがたき人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。 ある少年の借金問題から発展…

>>続きを読む

【レビュー】 壮絶でくだらないことに執着する青春時代特有のいざこざを主軸にしつつ、道徳的な観点からのアプローチもこな…

>>続きを読む