なぜフィルマにジャケ写が無いんだ〜嘆。 B級ホラー臭ぷんぷん(むしろそれに期待してるのだけどさ)、みんな大好きソンジュ…
>>続きを読む殺人的。 スプラッターの先駆にして血の魔術師H.G.ルイスと並んで称されはしない最底辺トラッシュ監督アンディ・ミリガ…
>>続きを読むフィルマにはアメリカとありますが、イギリス産の実話ベース・モノクロ戦争映画 迫力ある艦隊戦、リアルな砲弾装填、そして…
>>続きを読むジョン・ル・カレことデビッド・コーンウェルが自らの半生について語るドキュメンタリー。 幼い頃に自分と兄を置いて母は…
>>続きを読むドナルドが新居に引っ越すと、同じく引っ越してきたピートがいきなり生ゴミをバケツごとドナルドの家の庭にザブザブとぶちまけ…
>>続きを読む核兵器が使われた地からのドキュメンタリー これまで色んな恐怖映画(ホラー、スリラー、ゲテモノ映画…)を観てき…
>>続きを読むシネマン斉藤さんオススメ旧作ということで鑑賞💿 ダリル・デューク監督作品 トロントのショッピングモールのテナ…
>>続きを読むつまらん とメモには書いてある。
物語は、16世紀のロシアを舞台に、ツァーリ(君主)であるイヴァン4世(イワン雷帝)の生涯を描いている。映画は全3部とし…
>>続きを読む海辺の殺人事件。現場には海草などが残されていた。新東宝の海女もののような出だし。それから、催眠術師、心理学者などが登場…
>>続きを読む子育てを楽にする子供の監視カメラ、「おたすけハンド」を購入した夫婦。このカメラがあれば、いつどこにいても子供がどんな様子かを確かめることができる。しかしこの夫婦は、このカメラがもたらす恐怖…
>>続きを読む短編ホラーとしてはとっても良い。すっきりはしないが
母親がネグレクトなんかと思ってたんけどそこは関係ないんですかね? そのような おたすけハンドって事? はぁ?