お初です。ベラ・ラムジーちゃん。無性に可愛く見える時もあるんだけど…イマイチな時もアリーの。 中世のイギリスのお話な…
>>続きを読むアマンダ見たさに何ヵ月か前に観た。 夫のトーマス・サドスキーさんも出てた。 内容はすごい奇妙な感じだったと思う。あま…
>>続きを読むバスター・キートン、チャールズ・チャップリンと共に活躍したサイレント映画のスター、ハロルド・ロイド。今まで見てなかった…
>>続きを読むレック・コワルスキー監督作品 「N.Y.ドールズ」と並んで元祖パンクの代表といっても過言ではない「ラモーンズ」 全…
>>続きを読む1994年テキサス。 マット(ジャスティン・ヘンリー)ら3人はポルノ業界の闇を暴くドキュメンタリー映画を撮る為にポルノ…
>>続きを読む視覚障害者の男性2人の音楽ユニット、ズーウェイとアジェを、それぞれのパートナーとの普通の生活をカメラは追う。魅力的な二組のカップルの微笑ましくも羨ましくも感じさせる暮らしぶりが観る者にコロ…
>>続きを読むマーサ・スリーパーの出演作が無いかなと思って探したらあった。何でもあるすごい時代だ。監督はレオ・マッケリーだった。 こ…
>>続きを読む両親が離婚したうえに家族で住んだ家を失うことになって動揺する10代のケイトリンは、鳩レースの世界に引き込まれていく。
“Life is sweet” プレゼントだよって鳩渡されたらわたしもさすがにえ、?ってなるけどな。 Kaitlynに…
>>続きを読む漫画家を志す主人公が「つげ義春選集」を携えて、旅に出る。恋人や友だちとの関係、日々の暮らしに思いを馳せる姿を、ユニークな語り口と鮮やかな映像で描く。タイトルは、夭折したジミ・ヘンドリックス…
>>続きを読む