ドク・ハリウッドに関する映画 192作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男

上映日:

2015年10月03日

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

『M★A★S★H マッシュ』『ナッシュビル』『ザ・プレイヤー』『ショート・カッツ』『ゴスフォード・パーク』…数々の名作を世に送り出してきたアメリカ・インディペンデント映画の父、ロバート・ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリウッドに嫌われてるというよりソリが合わなかっただけで多くの映画人に愛されていたことがわかるドキュメンタリー アル…

>>続きを読む

アルトマンらしさとは?を明かしながら、アルトマン監督の素顔に迫るドキュメンタリー。 自分の好きな映画だけを撮り続けた…

>>続きを読む

クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち

上映日:

2022年05月20日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『グレムリン』、『アビス』、『ターミネーター2』、『ジュラシック・パーク』、『スターシップ・トゥルーパーズ』、『スパイダーマン2』など、数々の映画で活躍してきた有名なアーティストたちのイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父親に連れられて初めて映画館で観た作品は「E.T.」。当時5歳。 そう。 特撮技術、特殊効果が目覚ましく進化していた…

>>続きを読む

【創造を形にする匠たち】 特撮愛、炸裂😂🎉✨ 80年代特撮全盛期の映画で育った者としては、有名な特撮マンや監督が出て…

>>続きを読む

スコット・スカーロック: ハリウッド・バンディットと呼ばれた男

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1990年代、世界最強の銀行強盗がシアトルの街を騒然とさせていた。その男は、端正なルックスや魅力的な性格、巨大なツリーハウスの隠れ家、ハリウッド映画を真似た特殊メイクで姿を自由自在に変える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 マーク  『ヒート』は最高の映画だった。 銃撃戦の場面で震え上がった。 スコットと見つめ…

>>続きを読む

覚醒剤製造のために大学に盗みに入り、退学処分になった男が『ハート・ブルー』に影響を受けて連続銀行強盗になる。事実は小説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

RIPテリージョーンズ&ニールイネス、彼等を偲んで鑑賞 ベストオブパイソン的なスケッチにドイツ版からのオリンピックは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"Welcome idiots ~ 😁" by チャトル 本作、前にNetflixで配信されてたらしいけど、今はもう…

>>続きを読む

LA出身のインド系俳優オミ・ヴァイディアさんが”とあるボリウッド映画”に出演。映画公開に合わせて軽い気持ちでインドに乗…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

171分
4.1

あらすじ

リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。 映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと行けた!ワンハリエクステンデット。 劇場でもう一度観るつもりだったが終わってしまった…と思っていたら限定公開。…

>>続きを読む

全盛期を過ぎたことを 受け入れなければならない 日々、役に立たなくなった自分を 受け入れなければならない Easy…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題どうしたww 劇中ではもちろんリンジー・ローハンはリンジー・ローハン役ではありませんw 両親が亡くなり、妹の学費…

>>続きを読む

何が言いたいか伝わりにくいwリンジー・ローハン主演のラブコメディ。 過去鑑賞で覚えてなかったので、映画天国で見直してみ…

>>続きを読む

ナオミ・ワッツ プレイズ エリー・パーカー/ハリウッド女優になる方法、教えます!!

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

エリーが引退を決意して事務所を去る時、過去の宣材や出演作が詰め込まれた小さな段ボール箱を抱えてるんだけど、それが女優エ…

>>続きを読む

ドレス ナオミ・ワッツ扮する女優の卵エリー・パーカーが、失敗や挫折を繰り返しながらもスターを夢見て奮闘する姿をドキュ…

>>続きを読む

マイドク/いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか

製作国:

上映時間:

82分
2.8

おすすめの感想・評価

デヴィッド・ブライス監督作。 ニュージーランドで制作された異色のSFスリラーで、両親を殺された青年の復讐の顛末を描き…

>>続きを読む

決して高得点付ける気にはならんけどすげえな、これ。 ゴリゴリに訳分からんし、ファンタスティック映画祭グランプリってのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ実話だったのね… 「ダコタちゃんが出てるー!」でなんとなく録画してたんですが、まぁ、ダコタちゃん好きは楽しめるかも…

>>続きを読む

ロリコンダメ絶対。 30〜40年代のハリウッドスター、エロール・フリン──日本語の語感的にドスケベ野郎みたいに聞こえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 宴もたけなわ in 終末 セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグの監督デビュー作品となった終末コメディ。 …

>>続きを読む

2度目の鑑賞。 もう最高だなー(>_<)!! 大好き過ぎる。 前に観た時はまだ役者さん達のことを良く把握して無い時期…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グッド・ドクター 「医療とは、教科書と倫理で行うものと思ってた 違うと気づいた」 キング・ヴィダー監督による、【医…

>>続きを読む

医療の世界にメスを入れた傑作ドラマ。 映画の出来としては詰め込んだ感はあるが、物語が強い、これ。感動してしまった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

立派な日本庭園になぜかフラミンゴ(?)がいたり、ギターの音が出る三味線をつま弾きながらシャンソン歌い出したりと、言い出…

>>続きを読む

オフュルス版『蝶々夫人』は、 オリジナル要素が興味深い。 原作で骨子となる二股要素が 無いのもその一つ。 それどころ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【史上最低の映画監督、命を吹き返す】 ティム・バートン監督×ジョニーデップ主演「アメリカで最低の映画監督」と呼ばれた…

>>続きを読む

資金繰りに喘いでいる三流の映画監督エド・ウッドが、衰退期に入っている名優ベラ・ルゴシを起用しながら、映画製作に野心を燃…

>>続きを読む

ロサ・ペラルの独白

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

2.8

あらすじ

元恋人と共謀してパートナーを殺害した罪で有罪判決を受けたロサ・ペラル。その本人が獄中から応じた初のインタビューを軸に、事件の核心に迫る犯罪ドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

うーん🤔なるほど…ここからあのドラマが出来てる訳ね…! ロドラマでもサ側の弁護士がなんであんなに熱くお金積まれたわけ…

>>続きを読む

誰の言ってる事が本当なんか分からんくてどんどん混乱してくる。

僕は猟師になった

上映日:

2020年08月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2018年、NHKで放送された「ノーナレ けもの道 京都いのちの森」には、再放送希望が異例の1141件も届きました。京都で、猟をする千松信也さんの、彼にとっては平凡な日常に取材したドキュメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末なので、全部忘れるために、 メモ「多重魂」「撥体」1 喋るか喋らないか。羽の音変わるけどな。 鳴くか鳴かないか。…

>>続きを読む

超然とした面持ちや語り口は仙人のようだが、自然に生まれてくる人間らしい感情にも逆らわない。自分自身の矛盾すなわち人間の…

>>続きを読む

ウッドランド

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

89分
2.7

あらすじ

フォトジャーナリストのジェイク(リチャード・ハーモン)は、妻と幸せな生活を送っていたが、とある出来事がきっかけで妻と別れ てしまう。それによって自暴自棄になったジェイクは仕事を失って しま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺の人生は悪夢だ」 序盤から滲み出る危うさ タバコと酒を手放せないのは気を紛らわすため ふと思考を巡らすと 忘れる…

>>続きを読む

2021.5.24追記 U-NEXTで配信始まったー!!! 嬉しい〜。 ありがとうございます! +++ 主演のリチ…

>>続きを読む

襟売ってよ

製作国:

上映時間:

52分
2.0

あらすじ

母と弟のフリーハグから、この日、壊れた家族は再会しあう。姉の花屋を手伝う聡子は、疎遠になっていた母と弟に8年ぶりに奇妙な形で再会をする。弟は道端で母の襟を切り、母はお金を受け取った。その日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖第26回東京学生映画祭:人間ドラマ〗 第26回東京学生映画祭上映作品で、とあるバラバラだった家族を描いた人間ドラマ⁉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイダーマン、アベンジャーズ、スター・ウォーズなどの名作映画を斜めから見た名作ならぬ迷作アニメ。 本作品を鑑賞する予…

>>続きを読む

「アベンジャーズはこうあるべきだ」 「ハリー・ポッターはこうあるべきだ」 など超大作をアニメで大胆にパロっている ……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第56回アカデミー賞 監督賞他全5部門ノミネート】 『卒業』マイク・ニコルズ監督がカレン・シルクウッド事件を映画化し…

>>続きを読む

都合の悪いことは見なかったことにする無かったことにする、自分さえよければいいと考えて行動する、これは人間の性質であって…

>>続きを読む

ローズウッド

製作国:

上映時間:

142分
3.6

あらすじ

偽りの糾弾、怒れる暴徒、激しい憎悪。このアメリカの悲劇は60年以上もの間、封印されてきた。1923年、多くの黒人が住むフロリダ州ローズウッド。ある白人女性が、黒人男性に襲われたと嘘をつき、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1922年当時フロリダ州、物語は大晦日から始まり進歩的だったはずの町で起こった実話を基にしたイカれた白人どもの凶行と黒…

>>続きを読む

森 1923年、フロリダ州ローズウッドは黒人の町として繁栄していた しかし、隣町のサムナーに住む白人女性が見知らぬ黒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「道は一つ」 以前から気になっていた映画で、今回ようやく観られました! 実在の黒人アメフト選手トニー・ネイサンのサ…

>>続きを読む

人種差別はいけないけど宗教差別はオッケイ、という映画。 キモチガワルイ! アメフトファンなのでこれは見なきゃ!と楽し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[母を殺して、私は世界に絶望した] 100点 またもA24から超絶大傑作。ファッションブランド"ロダルテ"を創設した…

>>続きを読む

【OUTLINE】  深い喪失感を抱えた女性が感情の暴走と強力な薬の副作用に苦しむ様子をキルスティン・ダンストが主演し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストリートオブクロコダイルや人工の夜景などで知られるストップモーションの巨匠クエイ兄弟が手掛けたCOMME des G…

>>続きを読む

【2010年代のすっきりクエイ】 《ブラザーズ・クエイの世界/F:21世紀のクエイ兄弟》にて。 以前のサイトでは、…

>>続きを読む

ワカリウッド・フォーエバー!ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ウガンダ

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2012 年、アメリカ人のアランは『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』の予告編を見て衝撃を受け、監督のナブワナ IGG ことアイザックに会うため単身ウガンダへ旅立った。アイザックは妻の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』の予告編を見て衝撃を受けたアメリカ人のアランは単身ウガンダへ乗り込み監督のナブ…

>>続きを読む

🇺🇬 ウガンダで、手作りの小道具や独学の VFX を駆使し、オーディションで俳優を集め、低予算ながら誰も観たことのない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衝撃というほどのものではなかったけど分かりやすい流れでなかなか面白かった いったいこの私立探偵は国からいくら報酬をもら…

>>続きを読む

"ロシアでは全てが必然。偶然は存在しない。" 英語を話すロシア人に注意せよ。 衝撃ほどではないが、恐ろしいものである…

>>続きを読む