まちかドまぞくに関する映画 276作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

かぞく

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

2.3

あらすじ

父が失踪したマコトは、母と二人、住み慣れた街を離れて新しい街へと向かう。内縁の妻と密やかに生活を送るケンジ、その妻ハルカはある秘密を抱えていた。妻を亡くし、父 1 人で 2 人の子供を育て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラで何となく吸い寄せられるように再生ボタンを押してしまった。タイトルは「かぞく」…何も知らないが初鑑賞してみた。…

>>続きを読む

【う、うーん、、、】 [あらすじ] さまざまな状況下でそれぞれ家族と暮らす4人の男性。そんな彼らが複雑な人間模様を織…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Gyao! の無料動画配信で観た。12月9日まで 喜劇ではなかった!!! 予想外な内容と雰囲気だったけれど、なんか嫌…

>>続きを読む

カタラズのまちで

製作国:

上映時間:

25分
3.4

あらすじ

風のように流れゆく小さな街。そこには特徴ある画風で、地元の人に愛される画家がいる。彼の画風に影響を与えたのは中学生の時に出会った一人のホームレスだった。絵が言葉の代わりとなり、世代を超えて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瑞々しいって言葉がぴったりな短編でした。こういう目線で世の中を見ながら生きてる人はかっこいいな、と思いました。 そして…

>>続きを読む

【アリガトウ】 津田寛治監督作品。津田さん大好きなので鑑賞。 福井市出身の彼が作製した作品。 甘酸っぱい恋の物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼女と別れたり、ひっついたりダラダラしながら彗星が落ちてくるのを待ってますな映画。 ピンク映画でありながらエロを堪能す…

>>続きを読む

『れいこいるか』の上映に合わせて、鑑賞。 どことない虚無感に囚われる若者たち。 彗星の到来を信じる彼らの退廃的な日常…

>>続きを読む

かぞくへ

上映日:

2018年02月24日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

家族の温かさを知らず生きてきた旭は、同棲中の佳織と結婚を目前にしながら、よかれと思って紹介した仕事で親友の洋人を詐欺の被害に合わせてしまう。養護施設で家族同然に育ってきた唯一無二の親友と、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『由宇子の天秤』がすさまじく、春本監督作品に興味が湧き、機会があったため、鑑賞。 [あらすじ] ボクシングジムで…

>>続きを読む

『由宇子の天秤』をレビューした流れで 春本雄二郎監督長編デビュー作。 2016年東京国際映画祭スプラッシュ部門で上…

>>続きを読む

くいしんぼうのすずめ

上映日:

2004年10月30日

製作国:

上映時間:

10分
1.5

くじらのまち

製作国:

上映時間:

70分
3.0

あらすじ

6年前に失踪した兄が気がかりな女子高生・まち。彼女と同級生の朝彦とほたるの“仲良し3人組”は、高校生最後の夏休みに、東京への小旅行を計画する。そして、兄が東京にいると知ったまちは、わずかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そこはかとなく漂ってくるエロさとか、味のある8ミリらしい映像とか、あちこちに良さはあるんだけど、役者がすべてを台無しに…

>>続きを読む

これもPFFで何らかの賞を獲っているという衝撃。00年代以降、PFFであまり監督が育ってないのが残念。 三角関係の高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナ禍でいい事って 良質なドキュメンタリー映画が増えた事じゃないかな? 後、大作の公開延期が相次いで 地方小都市のお…

>>続きを読む

尼崎で街の小さな本屋を長く営むはたらき者の夫婦のドキュメンタリー。今池のシネマテークのアンコール上映にて鑑賞。 尼崎の…

>>続きを読む

貴美子のまち

製作国:

上映時間:

73分
3.0

あらすじ

せっかく作った食事に手を付けない日が多くなった夫と娘に不満を抱く貴美子は、友人とシンガポールへ。平凡な主婦から突如飛び出す脱日本&脱日常宣言。異国の地での不思議体験がのちに家族の食卓に変化…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年もPFFに寄ってみました。2本目は「貴美子のまち」。 なんか、弾けてて、自由で、楽しかったな〜。 主演の女優さ…

>>続きを読む

母ちゃんの普遍感?というか 実在感というかリアリティというか この馴染んでる感が、かなり良いなー ・ 脚本的には簡単な…

>>続きを読む

じぞう

製作国:

上映時間:

7分
2.8

あらすじ

古びた一軒家を掃除するお爺さん。山道の向こう側で、田舎の風景を平然と見守る地蔵の像。ある日、女の子が急に現れる。地蔵のお供え物を食べる女の子を止めようするお爺さんは、とんでもない真実を知る。

このまちで暮らせば

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

42分
3.5

あらすじ

熊本県にある南小国町。ある思いを胸に、一人前の林業作業士を目指している青年・樹。母親と不和になり福岡から家出をした樹は、師匠の茂に両親はいないと嘘をついて暮らしていた。 だがある日、樹を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《作業士っぽくなってきたなあ》 〝本当ですか?シゲさんのおかげですよ〟〝調子に乗んじゃなかぞ。今日も一歩間違えば事故に…

>>続きを読む

林業の町熊本県南小国町で林業作業士を目指す青年 樹。ある日母親が樹をたずねてやってくるが、、、親子のすれ違いと和解を描…

>>続きを読む

まちや紳士録

上映日:

2014年03月01日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヒト・モノ・コト…地域コミュニティのあり方が見つめ直されるなかで… 人と人とのつながり、空き町家の再活用に取り組む人々、修理される町並み、建築の伝統技術を次の世代に伝えようとする人々の町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【地方再生のために】 福岡県八女(やめ)市に古い街並が残っている。そこの通りに面した建物、すなわち町家を保存し、地方…

>>続きを読む

ぼくのまち

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

17分
2.5

おすすめの感想・評価

重度の適応障害に陥って作ったデビュー作らしいですが…その心の闇というかトラウマを見事に表現できてると思います。 とは言…

>>続きを読む

かぞくあわせ

上映日:

2019年09月07日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.0

あらすじ

かぞくって、最も小さな社会の単位。色々な思いが詰まっていて、愛し合ったり、支え合ったり、反発したり、対立したり、嬉しくなったり、悲しくなったり...血が繋がっていたりいなかったり、たまたま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20:30 三監督によるオムニバス形式の映画。 観てきたよ! お目当ては 主演の藤田健彦さんですが、実は2本目の「最…

>>続きを読む

全体的に安定した出来で特に悪い訳でもなく、けれど何か良い所があるでもなくという感じ・・・。 オムニバス3本の内2本は…

>>続きを読む

あいときぼうのまち

上映日:

2014年06月21日

製作国:

上映時間:

126分
3.1

あらすじ

1945年、福島県石川町では来る日も来る日も学徒動員で英雄はウランを採掘していた。自分が何を探しているのかも知らず。1966年、福島県双葉町では原発建設反対派の最後の一人となった英雄は村八…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あなたはどうにもならない】 今日は8月15日。終戦記念日となった。もはや3・11原発事故の記憶さえ風化されつつある…

>>続きを読む

2014年7月5日、シネマスコーレの2回めの上映で拝見しました。舞台挨拶で井上さんがおっしゃった、被災地と我々は地続き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

丁寧な人形アニメと実写のハイブリッド、後世に語り継がれるべき傑作。涙を流した地蔵が「水」になってひろちゃんの口に運ばれ…

>>続きを読む

ドキ死

製作国:

上映時間:

30分
3.5

あらすじ

ブレイク必至のSSW・Nakanoまると新鋭・井上康平は新風を吹き起こせるか?好きになるとストーカーになってしまうヒロインの恋愛の行方や如何に?

おすすめの感想・評価

MOOSIC LAB2018にて、短編部門グランプリ、ベストミュージシャン賞、女優賞に輝いた作品。 それだけあって、…

>>続きを読む

ムーラボ2018の短編グランプリですって!つって観たけど観たん忘れてたぁ… 私は好きな男を見ているだけで満足なんやが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マリーとジャンは25年連れ添った夫婦。 二人の間に流れる空気が優しくて、とても仲が良さそう♡ 毎年恒例のバカンスへ! …

>>続きを読む

シャーロット・ランプリング主演の 『まぼろし』2001年 『さざなみ』2015年 『ともしび』2017年 日本の配給会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開最新作にも関わらずこんな点数付けるのにはなかなか勇気が入りますね。 公開日に映画館での鑑賞を決めたかったの…

>>続きを読む

全く新たなチン撃と白濁液が空から舞い降りる‼️ 2010年、全米でDVDが最も売れたメガヒット・パロディ作品。 ほん…

>>続きを読む

歯まん

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

95分
2.9

あらすじ

女子高生・遥香は、初めてのセックスの最中に恋人を殺してしまう。突然吹き出す血飛沫に呆然とするが、原因が自らの肉体の変化で恋人の局部が食いちぎられてしまうというものだった。恐怖に駆られた遥香…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男性の乳首の役割について、有識者の間ですら明確な答えは出ておりません。 【説】 寒いと固くなるのは、身体が発する危険…

>>続きを読む

「返せよ!俺のチンコ返せよ!」 初体験で絶頂する瞬間に彼氏のチンコを食いちぎってしまった女のお話。 なんという悲しい…

>>続きを読む

まんたろうのラジオ体操

製作国:

上映時間:

38分
3.4

あらすじ

ワタシを、ゆっくりリブートする。 報道番組のADとして働いていたさくら(片山友希)は、日々の激務に疲弊し、休業を余儀なくされる。自宅の向かいには、今も現役の体育教師だと思い込んでいる認知症…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 [ マン太郎のラジオ体操 ] 第一、私たちは当たり前のように繰り返す。 第二、その意味に疑問に感じる。 第…

>>続きを読む

HU35ファイナリストで報道関係のADである老山綾乃監督の実体験が反映されたと思われる本作で描かれるのは、独居老人、痴…

>>続きを読む

まん ここ わい

製作国:

上映時間:

4分
2.4

あらすじ

怖がりのケイジは、トモヲにいつもからかわれてばかりいた。そんな彼は一計を案じ、馴染みの定食屋へ足を運ぶ。定食屋のおばちゃんのミツコに、トモヲにとって一番怖いものは何か聞き出してほしいとお願…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マシンボーイは葵ちゃんと柴ワンコロが1番怖いから誰かマシンボーイをビビらせてくれ!ぺろぺろ あらすじ まんじゅう怖い…

>>続きを読む

『まん ここ わい異聞 禁断の果実 すいか』(2021) 鑑賞。5分のショートムービー。  禁断の果実が「りんご」で…

>>続きを読む

ちゃのまつかのま

上映日:

2019年08月28日

製作国:

上映時間:

80分
2.8

おすすめの感想・評価

ソープランドの運転手に従事している中年男(ケイチャン)が、性産業における人間模様を反芻していく。年号が"令和"に変わる…

>>続きを読む

平成風俗史より更にコメディ色が強くなった作品。個人的にはこっちの方が好み。 平成最後の夜、社員寮で、先輩 芳雄(#ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「どっか連れってって」の次のカットが海に浮かぶゴムボート。時間省略の気持ちよさ。伊藤猛の投げた釣り糸の波紋を律儀にカッ…

>>続きを読む

おばあちゃんの空襲フラッシュバックからの全員で窓の外を見つめるミラクルショット。 池袋の禁煙ベンチでの吉岡睦雄との一…

>>続きを読む

ド・ノーマル

製作国:

上映時間:

102分
3.1

あらすじ

「普通すぎる」という理由で彼氏にフラれたアラサーのコンビニ店員、恵子は心機一転、アブノーマルな女になることを決意。“ぶっ飛んだ女”を目指し、SM、そしてAVと次々に挑戦しては失敗…。ついに…

>>続きを読む

わたのはらぞこ

上映日:

2025年08月23日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

-

あらすじ

山々に囲まれた歴史ある街・上田を訪れたヨシノ。 東京での日々に苦しさを感じた彼女がこの街に来た目的は、ゲストハウスでありながら同時に劇場であり、カフェでもあるこの街の特別な拠点「犀の角」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

試写。 脇役として実際に住んでいる人が出演しているけれども、ドキュメンタリー的にはなっていなくて、あくまでも孤独なヨシ…

>>続きを読む