#stpara円盤に関連する映画 96作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

世界はときどき美しい

製作国・地域:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.1

あらすじ

日々を葛藤しながら生きる等身大の人々を主人公に、5つの短編で構成したアンソロジードラマ。

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。 日常と葛藤しながら生きる等身大の5人の人間たちが主人公の、5つの短編で構成されたアンソロジー・…

>>続きを読む

ジャケから惹かれる…💓 ザラザラした画面からそれぞれの日々が切り取られている作品集📚 写真集とか詩集を眺めているよう…

>>続きを読む

六月の蛇

上映日:

2003年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

塚本監督自身が「出発点であり、ひとつの到達点」という本作は 20 年間塚本監督が温めていたアイデアがベース。死の病を宣告されたストーカーにより、変態的な陵辱を強要される人妻を描く。共にガン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ふと気になった「六月の蛇」を再鑑賞してみた。一時期、塚本晋也監督の作品を好んで観ている時期があり、本作は劇場で鑑賞して…

>>続きを読む

【僕の命を救ってくれた神聖な貴女へ贈る湿度高めのストーカー劇場】 塚本晋也監督の作品だなんて観ないわけには行きませんと…

>>続きを読む

ラブドガン

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.0

あらすじ

両親の無理心中により1人残され、死んだ父の愛人に憎しみを向ける少女と、組織の組長を殺して逃げてきた殺し屋の男の2人が出会い、もがき苦しみながらも希望を見出し立ち直っていく。

おすすめの感想・評価

久々に凄い酷い邦画を観ました。中古DVDをジャケ買いした自分が悪いんです。 90年代から00年代の単館系邦画+リトル…

>>続きを読む

痺れる。殺し屋のロマンをこれでもかというほど見せ付けられたのだ。 漫画チックな演出が多く用いられ、抽象的な夢やラストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二による市川崑のドキュメンタリー…というには内容は非常に浅いですけど、市川崑の生い立ちと作品を辿ってます。 とり…

>>続きを読む

岩井俊二監督作品を追いたくなったので、去年の夏、鑑賞。 [概要] 映画監督・岩井俊二さんが巨匠・市川崑さんの半生…

>>続きを読む

トニー滝谷

上映日:

2005年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.8

あらすじ

孤独でも平気だと思って生きてきたトニー滝谷はある時、1人の美しい女性に恋心を覚える。彼女が妻となり、彼の人生の孤独な時間は終了したが、束の間の幸福は妻の事故死で失われてしまう。残ったのは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「東京兄妹」に続いてのに市川準作品。イッセー尾形演じるトニー滝谷はイラストレーターとして事務所を開設。そこへ秘書として…

>>続きを読む

金宮さん、おすすめありがとうございました! 市川準監督作品。村上春樹原作、音楽坂本龍一、豪華な布陣。 自分は、村上…

>>続きを読む

双生児 GEMINI

上映日:

1999年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.6

あらすじ

明治末期、大徳寺病院の跡取り息子である幸雄。医師としての地位と名誉を手にし、美しい妻・リンまでも手に入れるが、両親が相次いで不審な死を遂げる。さらに、幸雄自身も謎の視線に悩まされるようにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸川乱歩の”双生児〜ある死刑囚が教誨師にうちあけた話〜”原作。塚本晋也監督。 主演の本木雅弘は双生児なので大徳寺幸雄…

>>続きを読む

明治末期、医師の地位と名誉、そして美しい記憶喪失の妻・りんを手にした雪雄は充実した日々を送っていた。しかし、不審な出来…

>>続きを読む

いますぐ抱きしめたい

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

香港。ギャングの一員として生きるアンディの元に、従姉妹のマギーがやって来る。借金の取り立てに苦戦する弟分のジャッキーを助けた後、恋人メイベルから堕胎したことを聞いて荒れるアンディ。これを機…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなウォン・カーウァイの長編デビュー作。冒頭サイバーパンクっぽいチカチカのネオンとブラウン管に分割投影された青空が…

>>続きを読む

マギー・チャンがチビる程良い! 彼女の演出も素晴らしい✨ それに比べてアンディ・ラウ バットで頭叩かれてんのに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪華監督陣による短編集 何故かGEOではREDてタイトルにされてたけどw では早速いってみよー( ゚∀゚)ノ …

>>続きを読む

アキ・カウリスマキの短編も観てみたくなって急遽ポチった。 そしたらオムニバスが一種類じゃなくてビックリ。 スコアは平均…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督の初期のクリスマス映画。鈴木蘭々とデーブ・スペクターの亡霊が年に一回、クリスマスに「ゴーストスープ」なるも…

>>続きを読む

最新作公開に合わせ、父と鑑賞。 新居に引っ越した青年。 そこには様々な訪問客が現れ、 しまいには自分たちの部屋だと名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツの現代美術家で映像作家のJulian Rosefeldt(ユリアン・ローゼフェルト)のインスタレーション作品のム…

>>続きを読む

ケイト・ブランシェットが、一人13役を演じたアート映画。 ホームレス、振付師、ニュースキャスター、リポーター、主婦、…

>>続きを読む

贅沢な骨

上映日:

2001年08月25日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

奔放なホテトル嬢・ミヤコと幼い頃に受けた心の痛みを内に抱えたサキコは、お互いを気遣いながら一緒に暮らしていた。そんなある日、ミヤコは客としてやってきた男・新谷に出会う。ミヤコはその後も新谷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つぐみさん目当てで観賞 行定監督はこれで3作目かな、こんなに初期の作品は見たことありませんが彼の監督作品では一番好き…

>>続きを読む

セクシャルなシーンは前面に出していない心理的な描写が中心なのに永瀬正敏がとんでもなくセクシーで、つぐみのセックスシーン…

>>続きを読む

PARTY7

上映日:

2000年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

組から2億円を持ち逃げしたチンピラ・シュンイチロウは、郊外のホテルに身を隠すことに。だが、そこへ借金の返済を迫る元カノ・カナや、カナの婚約者・トドヒラ、組のソノダがやって来る。さらに、隣の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時でも豪華な面々、かっこいいが長っっがいアニメーションのオープニング、期待をさせておいて本編はコメディでほぼ密室劇、…

>>続きを読む

昔にビデオ借りて見たけど全く憶えていなかった。。📼😅笑 安く購入💿️4半世紀振り位に再観賞🍌 石井克人 脚本、 …

>>続きを読む

けものがれ、俺らの猿と

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

荒れた生活を送る脚本家・佐志に、ナゾの老映画プロデューサーが脚本の執筆を依頼してきた。うさんクサさを感じつつも、佐志は取材旅行に出発。だが行く手に次々と妙な連中が出現し、佐志の仕事を妨害す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「どいつもこいつも舐めやがって」 町田康原作の奇想天外ロードムービー 妻に逃げられ、仕事もなく、住む家も退去をせ…

>>続きを読む

“シバ・カリー・サラスパティー🍛” 永瀬正敏演じる売れない脚本家佐志は車だん吉をお義父さんと呼びそのお義父さんから借…

>>続きを読む

夢の中へ

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

さえない役者・鈴木ムツゴロウと同棲しているタエコは、鈴木がいつまでも売れないのでいら立ちを募らせていた。また、鈴木は三流劇団の女優・ランコとも関係を持っていた。ある日、鈴木は小便がしみたこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それより僕と踊りませんか? 一日がツルツルしてしょうがない、ふくのそででもひっかけられれば、滑るだけの日曜日、どこへ行…

>>続きを読む

田中哲司と不思議な国って感じ 最初は鈴木ムツゴロウ(田中哲司)に対してなんやねんこのぼんくらって思ったけど、それも最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全てがめちゃくちゃかっこいのですがっ そもそもモノクロが好きなのでばっちりハマりましたし、ざらりとした質感、手持ちカ…

>>続きを読む

【私の好きな終末】 同時期の世紀末ムービーでは『マトリックス』や『ファイト・クラブ』『ポーラX』など資本主義✖️シス…

>>続きを読む

SF サムライ・フィクション

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.2

あらすじ

今から300年前。サムライ社会の日本は大きな戦いもなく、平和な世の中が続いていた。そんなある日、浪人上がりの風祭蘭之介が将軍家からいただいた宝刀を奪って逃亡した。家老の子である犬飼平四郎は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021/553 宝刀+影丸+忍者+三馬鹿の駆けっこ+女親分+鼻血+ミュージックソー+故郷の人々(スワニー川)♪+甘…

>>続きを読む

抜群なオープニングから掴まれる お腹に響いてくる和太鼓は堪りません 無理してでも天井裏から降りてくる忍び谷啓の影丸が…

>>続きを読む

ゼラチンシルバーLOVE

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ある男の依頼で理由もわからぬまま1人の美女を監視することに。運河を隔てた向かいにある無機質な部屋に暮らす1人の女を撮影し続ける。女の生活は極めて単調で規則正しかった。やがて男は女の妖艶な魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 (思い出しレビュー。 ヒッチコックの『裏窓』的ではある。と言う事は、デ・パルマ的でもある。 監督は、カメラ…

>>続きを読む

好きかもと思ったけど、そんなに好きではなかった。30分くらいのショートフィルムなら丁度良かったかも。 冒頭25分くら…

>>続きを読む

Stereo Future ステレオ・フューチャー

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

面白そうな雰囲気がずっと続いていく映画。ただ実際に面白いかどうかは置いといて。 雰囲気も音楽もオシャレ。中身があるんだ…

>>続きを読む

死ぬほどおもしろかったとか、最高の1本とか、そういう映画ではないけれど、ただ滅茶苦茶すき。中野裕之監督ではこれが1番す…

>>続きを読む

懲戒免職

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

高校生・萌の学校の美術教師・小田切が懲戒免職になった。小田切は授業中でもたばこを咥えているような、下品で粗野な教師だ。萌は、親友・真央の先生に対する恋愛相談を受けていた。一方、萌は自分は先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作だと思う。なんてこった。 昼寝中のライオンが良い表現すぎる。 オダギリジョーえげつないカッコいいな。 吉高由里子…

>>続きを読む

オダギリジョー好きなのでなんとなく。 萌(柳英里紗)の通う高校の美術教師・小田切(オダギリジョー)が懲戒免職になっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全体的にスローな展開。ほのぼのスローライフ万歳のイメージ作品群だ。 麻生久美子の魅力と中野監督のゆるいユーモアで製作さ…

>>続きを読む

ちょっとだけ人生からはぐれちゃった人々が紡ぐ少し不思議なショートフィルム集。以下、各話のあらすじと感想。 『Retu…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2001年にリリースされた、真心ブラザーズの「別れの歌3部作」を元に製作された、 永瀬正敏主演の短編映画。 「ダサく…

>>続きを読む

真心ブラザーズ「別れの歌三部作」に寄って制作された短編映画。 男ならわかる。これはただただ悲哀を帯びている。 どうする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミニシアターエイド基金の特典・Thanks Theaterで鑑賞。 (10/25まで、期間限定で無料配信中。) 風邪…

>>続きを読む

【サンクスシアター34:SNS運用は酷いけれど】 サンクスシアターにて。あの監督にしか出せない独特な間合い、気持ち悪さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その殻は、日本版「CUBE」 その実は、よく言えば哲学的、悪く言えば厨二病症例 謎のカラフルな部屋で目覚めた人々、こ…

>>続きを読む

「人はいつか死ぬ。君には何かできることがある。けれど君は何ひとつ始めていない。何が起きても心のどこかで対岸の火事のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔に宮沢りえさん目当てで110円で購入💿 そのまま未観で放置してしまっていたのを引っ張り出してきて鑑賞😅 チャ…

>>続きを読む

宮沢りえが出ているだけで特に何も起こらず終わる台湾映画。2000年制作なのですが、バブルみたいな雰囲気の若者たちと街は…

>>続きを読む