1990年代製作映画 おすすめ人気ランキング 10939作品 - 136ページ目

1990年代製作のおすすめ映画。この年代には、ジャン=リュック・ゴダール監督のパリジェンヌ・ピープルや、山鹿良之が出演する琵琶法師 山鹿良之、楽園のこちら側などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ゴダールがスイスのタバコブランド「Parisienne(パリジェンヌ)」のテレビCMのために撮り下ろした作品。 90…

>>続きを読む

「残酷な喜びが聞こえないのか... 私一人で涙を流している間に? どのような犯罪が彼らを動かしたのか? 嗚呼そして、私…

>>続きを読む

琵琶法師 山鹿良之

上映日:

1992年10月

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

「琵琶法師」という本で存在を知り、気になっていた山鹿良之。 フオロイーさんのクリップで上映中なのを知った。連日トークシ…

>>続きを読む

71年に『日本幻野祭 三里塚』を撮った青池憲司さんの91年のドキュメンタリー。 青池さんのいとこに兵藤裕己さんという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケネディ大統領が暗殺された後、それを乗り越えるためにケネディ夫人は子供にビデオカメラを与えることにして、それを教える役…

>>続きを読む

ケネディ大統領暗殺後、子供たちのメンタルを癒すためにジョナス・メカスがケネディ大統領妻子の元に訪れて夏を過ごすお話 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めのカットでカリフォルニアトリロジーのつながりが確認できたし、特集8本全コンプということで、なんとなく感慨が‥ と思…

>>続きを読む

トリロジー一本目。これがカリフォルニアドリームの成れの果て、全てが大企業に保有されていると言う事らしい。画面奥からこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ドイツ、壁は崩壊したけれど] 80点 傑作。オストクロイツ、東の十字路を意味するこの単語はベルリンにある駅の名前の…

>>続きを読む

壁を失った都市と、光を見失った少女が交差する場所。 ベルリンの壁崩壊後のドイツ。 ソ連崩壊後のロシア。 いずれの2カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【映画で学ぶ大統領】 【31〜45まで】 プレジデント31 ハーバード・フーヴァー 『財布奪われた?ハーバード卒な…

>>続きを読む

わざわざ映画館に見に行った思い出 笑 全編ニューヨークロケのクリスマス恋愛映画。 切ないような、ハッピーエンドだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鳴海丈アダルト時代劇小説をアニメ化。笑う。映画ファンなじみの"着流しの剣士"がアニメに!えらいお耽美な殺陣を披露。しか…

>>続きを読む

出崎統演出×杉野昭夫作画の真骨頂! 三段ヌキ・ハーモニー・透過光などのキレッキレの出崎演出と、艶のある杉野キャラの相性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 あらすじはサーカス団の公演中、旧日本軍の侵略が始まり攻撃を受けたサ…

>>続きを読む

ユン・ピョウ&ドニー・イェン! なのに滅茶苦茶つまんない!! まあそもそも原題が Circus Kids だし、アク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作とは何の関係も無い独立した作品。原題:Bug Buster けれどもこっちはこっちで、見た後に誰かと感想を共有した…

>>続きを読む

特殊メイク、クリーチャー・エフェクツ:アルテリアン・スタジオ(『バットマン&ロビン』『ダンテズ・ピーク』などを手がける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奥深い山奥で人間狩りをしていた4人の男達。しかし、殺したはずの男の死体が消えた時、何かが狂い始めた…というストーリー。…

>>続きを読む

坂口拓さんみたいな口調で話すチンピラ、監督本人かよ!!! 「オレじゃねぇかよ…痩せてるじゃねぇかよ…wwww」 オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年二本目のサボタージュを鑑賞! ポリティカルサスペンスの良作だった 以前仲間に裏切られ生死の狭間を彷徨ったダカス…

>>続きを読む

マークダカスコス(クライングフリーマン) キャリー=アンモス(マトリックス) トニートッド(キャンディマン) 豪華な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代なのか描かれる世界が嘘くさい。 物語の展開も微妙。 クライマックスは笑うしかない。 意味がわからない。 ヒロイン…

>>続きを読む

気が滅入るほど重たい医療ドラマ。 ”告知主義者”というスラングが出てくるが、この映画の造語かな。 病院の描写は暗く陰鬱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニーも腰を抜かす程の破廉恥な視点から実写とアニメをポルノに融合させた異色のSFコメディー♬.*゚アニメの狼が美尻…

>>続きを読む

スーパー変態ハネムーン 花婿はヘンな人

製作国:

上映時間:

75分
3.4

おすすめの感想・評価

しゅ〜る〜 シュール過ぎ〜( ´∀`) エロ、グロ、ナンセンス、三拍子揃…

>>続きを読む

故障した衛星アンテナの怪光線を照射された男が、脳内で思い浮かべた本能的イマジネーションを即座に具象化させる特殊能力を得…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD化されていない隠れた名作? おデブ×青春というとまぁありがちな設定かなと思うが、変にファンタジー色もなく、コメデ…

>>続きを読む

青春映画の隠れた名作!! デブで汗っかきでモテない 高校生アンガスが、一度も 話をした事が無い、高校の 憧れのマドンナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[マンドラゴラ、それは日の沈まない悪夢の迷宮] 70点 クヌート・ハムスン『牧神』にプロスペール・メリメ『イールのヴ…

>>続きを読む

【黄昏に生きろ、マンドラゴラで】 『101 CULT MOVIES』掲載の中で観賞難易度SSRのガイ・マディン映画..…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロシアのセルゲイ・ボドロフ監督作。 レスリングチャンピオンだった20歳のボブは怪我で引退後、マンスールというヤクザな男…

>>続きを読む

「モスクワ・天使のいない夜」 〜最初に一言、頗る傑作である。ストリート・キッズを描いたロシア映画の最高峰と言っても良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニー・ボイルを追っかけて。 IRAの話 でも、中身は全く覚えてないw

おすすめの感想・評価

リンドグレーン作の名探偵カッレくんシリーズ実写版第2弾。 今度はカッレくん達が5歳の少年ラスムス君の誘拐事件に巻き込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエル・オートゥイユ、スチュアート・タウンゼント、ベン・ウィショーが出てる。 フランスで暮らす小説家志望の冴えない…

>>続きを読む

シティーハンター グッド・バイ・マイ・スイート・ハート

製作国:

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

本日の巣ごもり鑑賞。 川端康成原作で国内外多数映画化されている『眠れる美女』に同じく映画化もされている川端康成の『山の…

>>続きを読む

どっちも川端ってことで眠れる美女に山の音くっつけて平成の遺伝子工学乗っけてみました〜って石堂淑朗も原田芳雄も図々しい。…

>>続きを読む

真・雀鬼

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

冷酷無比な打ち筋と勝負熱を持つ雀鬼として裏プロの世界で名を馳せる桜井章一。彼の無敗伝説に疑問を抱くエリート官僚・赤司は、戦闘機の導入を賭けた政界麻雀の対戦相手として桜井を指名する。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20年無敗の男桜井章一を、黒光りした清水健太郎が演じる本作は常にキメ顔で麻雀を打つ清水を堪能できるのはもちろんのこと、…

>>続きを読む

仕切り直しの1作目。 序盤、少しぼやけていた。 何がしたいかわからない感じだった。 人間1人潰してから本領発揮。 銃や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ツァン、アラン・タム、マギー・チャン主演のヒューマンドラマ。 なんか昔、同名の日本のドラマあったけど、気にし…

>>続きを読む

初アラン・タムかな? 確かレスリー・チャンのライバル的存在というくらいの認知でしたが、この作品では、スター歌手となって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シェイクスピアが当時観せていたものに近しい舞台仕様だったのに戸惑ったけど、まぁ楽しめた。夢と現実の境目がわからない感じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022.0822 監督パク.キョン 出演チン.ヒギョン   チョン.ウソン   キム.スンヒョン   パク.シニャン…

>>続きを読む

チョンウソン出演作品ということで鑑賞。 雰囲気や題材は嫌いじゃないけどうーん? 他のサイトで詳しい解説のレビューを見な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サスペンス・ホラー 監督:ヴィンセント・ロバート 呪われた木製のモンスターが人々を襲う、寓話チックなサスペンス・ホラ…

>>続きを読む

ウェス・クレイヴン出演の寓話チックなサスペンス・ホラー。治療で人里離れた山小屋にやってきた9人の男女。眠っていた呪われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつまで待ってもディスク化されない、テレビで放送してくれない、配信もされない。 仕方がないので、中古ビデオ・コレクシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスマスなので、「シュワちゃん」ことアーノルドシュワルツェネッガーが監督を務めたクリスマス映画を...🎄🎅 人気料…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚したトレイシー・ウルマンが、逮捕され、かつての夫に娘を引き渡す時、まるで“呪い”をかける様に捲し立てる。 女なんて…

>>続きを読む

当初はプリンスの曲!を使っての(異様な)ミュージカル映画だったらしいが、色々あってダンスのくだりはごっそり取り除かれ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1990年台の宝塚を女性監督が撮ったBBCのドキュメンタリー映画 異様な世界が広がっていた。今やっと問題になってきて…

>>続きを読む

2022年44作目 私宝塚大好きなんですよ。 全てが美しく、きれいな世界。 現実を忘れさせてくれますね。

おすすめの感想・評価

25年前のハロウィーンの夜に7人の男子生徒を殺害した男マリウスが隔離されている。マリウスが施設から脱出し、若者を血祭り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフトタイトルは、 逃走特急 インターシティ・エクスプレスで、サスペンスアクションみたいなジャケ写は詐欺。 ↓ ペータ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハイテク高層ビルのセキュリティが元ミュージシャンの新入社員を襲う本国ではテレビ映画として作られたアクションスリラー。 …

>>続きを読む

高速ファンで人間千切り!エレベータードア不意打ち挟みで人間圧殺!サウナに入ればサウナごと人間爆殺!時代的に『ダイ・ハー…

>>続きを読む