ファースト・カット。画面の中央には十代後半と思しき女がバス停の雑踏のなかを緊張の張り詰めた面持ちで立っている。画面の右…
>>続きを読むラキース目当てで鑑賞。 ネトフリ配信ありがとう待ってました〜 で鑑賞したのだけど、、、、 感想↓ なんじゃこりゃ…
>>続きを読む久々に平日に風邪引きました。 このところの気候は本当に体に堪える。 それはそれとして、本作は今回で三回目の鑑賞。 体調…
>>続きを読むドロシーマローンとドリスデイが三姉妹。もうひとりエリザベスフレイザーは初めましてかも?一番お姉さん役のマローンが実は最…
>>続きを読む私たちの記憶は時に曖昧で、繊細なものである。ところどころ抜け落ちている記憶の中にも確かに大切な思い出があったはず。「忘れたいこと」「忘れちゃいけないこと」、青年たちは記憶の断片をたどる。
失われたフィルム。ムルナウ監督が「サンライズ」(1927)に続いて手掛けた渡米第二作目。フィルムの発見を切に願う。 …
>>続きを読む