猫は抱くものに関する映画 338作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

猫は抱くもの

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

思った通りの自分になれなくて、いつしか投げやりな生き方に慣れてしまった沙織(沢尻エリカ)。元アイドルのアラサーで、今はスーパーで働く彼女が心を開くのは、こっそり飼っている、ロシアンブルーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「猫は抱くもの」を観る。 ちょっと頭空っぽにして観れるようなほっこりしたものが観たくてまったく予備知識なしでチョイス…

>>続きを読む

舞台みたいな映画だった。映画なんだけど、作り込まれた舞台セットがきれいで、見入ってしまった。じんわり泣ける。優しさとつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワイヤーアクション盛りだくさん、劇団四季のCatsみたいな猫人間と道士が八卦鏡とかお札とか使って戦うので霊幻道士の化け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

放蕩中の男がある美容師の女と共謀し余命僅かの猫多頭飼いの叔母のもとへ帰り彼女の遺産を狙うも、実は男は極度の猫恐怖症だっ…

>>続きを読む

タイトルなし作品なので 別タイトルに記録。 Netflixドキュメンタリードラマ 『猫いじめに断固NO!』 これは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(「メモリーズ追憶の剣」「愛を歌う花」などのパク・フンシク監督とは別人です。これFilmaが間違っています) M3F…

>>続きを読む

「追憶」というワードつながりで観たわけではないが、こないだ観た『追憶』といい、この熟語自体になんだか変なシミがついてし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、88歳で亡くなったフランスの名優ジャン=ポール・ベルモンドが、まだ無名時代に脇役として出演している。彼の映画出演…

>>続きを読む

「あなた 態度が悪いわ 放っとけ うるさい女はご免だ」 アラン・ドロン追悼、 DVDこぅ入10ヶ月越し開封鑑賞の巻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に脳みそが綿になりそうな映画を見ました。 平均スコアは2.0…まあそんなものでしょう。 これが邦画か米国の映画だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラストはおおって衝撃なんだけど 少し物足りないサスペンス… 1950年代、離婚するのがなかなか難しく、離婚したい人の…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ リーアム・ニーソン主演のサスペンス。 元警察官のトニー・アローンは、今は離婚専門の私立探偵として働…

>>続きを読む

ストロンボリに抱かれて

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.9

あらすじ

破綻した結婚生活の記憶と娘との確執に苦しむひとりの女性。休暇にやってきたストロンボリ島で、ひょんなことから自己啓発リトリートに参加することに。

おすすめの感想・評価

2023年 75本目 2023年 75作目 2023年公開作品 26本目 自己啓発リトリートに参加することになった1…

>>続きを読む

地中海の灯台と呼ばれるストロンボリ島を舞台に、過去に辛い経験をした人たちの自己啓発が行われている。離婚の痛手と過去のト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスからイスラエルに移住した元教師のサーシャと恋人で教え子だったローラ。綿花を栽培する畑で働く日々を過ごしていたが…

>>続きを読む

『愛するならば去れ』 音楽フィリップ・サルド、主演ソフィー・マルソー。第三次中東戦争時のイスラエルを舞台に、集団農場で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自殺を仄めかす親友(夏麗子)の行方を捜索するべく、幼馴染の女性(風祭ゆき)と親友の彼氏(鶴岡修)が三宅島へと出立する。…

>>続きを読む

8年前の感想。近代フィルムセンターにて鑑賞。うーん国が運営するところでロマンポルノを観る時代になったと感慨深い。大画面…

>>続きを読む

抱く(HUG)

上映日:

2016年04月16日

製作国:

上映時間:

69分
3.5

あらすじ

これまで一貫して環境問題や逆境に生きる人々に焦点を置いた作品を発表してきたドキュメンタリー監督、海南友子は、次なる取材地に福島を選び、3.11直後に原発4キロ地点にまで肉薄して取材をしてい…

>>続きを読む

山懐に抱かれて

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

岩手県下閉伊郡田野畑村。5男2女の子どもと夫婦、9人家族の吉塚一家。山を切り拓き、牛を完全放牧し、限りなく自然に近い環境で育む 安心安全の酪農“山地酪農”。「山も、牛も、人も、みんなの幸せ…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

【 みんなが幸せになる、おいしい牛乳】 山懐を'やまふところ’ と読む。あまり聞いた事は無かったけど、山間とか山峡と…

>>続きを読む

放牧地のシバを食む牛さんの顔。 ずっと見ていられる。 北上山地での山地(やまち)酪農。家族に24年密着の凄み。骨太!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

億万長者の綾小路が恋人を探すために日本に帰国。彼を取材したフリーアナウンサーのみゆきは…。 男で苦労する役の印象が強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トムとジェリー」第16作 ◯感想 笑えた。 今作にも前作と同じでスパイクっていう名前の犬が登場する。一応前作の続…

>>続きを読む

トムジェリの追いかけっこの末にジェリーは野良犬が捕まっている保健所へ逃走。 犬は怖いがジェリーを追いかけたいトムは犬の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本のジャケットとは全く違うラブコメディ 旧正月映画らしい楽しい一本に仕上がっていた しかし劉家良の御猫三戯綿毛鼠とい…

>>続きを読む

懐かしき臭いのする武侠アクション時代劇に、ラブコメをミックス・・・あの"無間道"スタッフゆえにツボは確実に押さえていて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☑️『抱かれた花嫁』(3.1p)及び『逆光線』(3.2p)▶️▶️ 映画は本来風俗の写し鏡なのに、そしてそう…

>>続きを読む

浅草の老舗寿司屋の女将と獣医との恋愛中の娘や家業を継ぐ気のない息子たちの姿を時にはユーモラスに描いた、番匠義彰監督の恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

●●●●●●●●●●●৳੫ƴ੨●●●●●●●●● すごい端的な邦題だなーと思って見始めたら、ほんとそのまんまだった驚き…

>>続きを読む

前科者の恋人がいるが、仕事先のジャズバーで演奏する中年のピアノ奏者に惹かれて行くローラ。彼とオランダで暮らすため恋人…

>>続きを読む

かつて私たちが抱いた思い/私たちがかつて抱いた思い

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

ドゥルーズの「シネマ」で展開される概念「情動イメージ」に応答すべく、無数の映像作品の引用とともに映画史を問い直す試み。

おすすめの感想・評価

細分化された映像を用いたアナロジーは、映画を評論する上で、なによりも相応しいように思う。

猫とカナリヤ

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大富豪サイラス・ノーマンの死から10年後、彼の近親者たちが遺言状を読み上げるため、バイユーの田舎にある彼の邸宅に集まった。しかしノーマン一族には狂気の系統があり、殺人と騒乱の夜が続く。

おすすめの感想・評価

外にはワニ、中にはネコ 大富豪の遺産を狙って集まる親族たち。開封された遺言には「ノーマン姓」の者たちで遺産を均等に分…

>>続きを読む

そんなに期待せずに見た作品だったけれどもすごく面白い作品だった〜👀 個人的に好き〜 タイトルのカナリアの意味は正直よ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

基本的には喜劇俳優人の個人芸を楽しむためだけの作品 記憶が薄れてきてストーリーが怪しくなってきましたが… とある詐…

>>続きを読む

森繁カッコいいぃい! 森繁、伴淳、乙羽信子、三木のり平、西村晃らが豪華出演で「もうホンマありがとうございます。」状態…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 画角ギリギリからはみ出ない猫を捉える構図の収まりのちょうど良さ。女の子が画面外からやってきてカメラガン見で猫に無理や…

>>続きを読む

引き続きリュミエール📽 連日の連投でスミマセン😅 映画史🎞のお勉強として観て、自分のメモ書き程度に感想を残しているだ…

>>続きを読む

ミリキタニの猫

上映日:

2016年08月27日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2001年、ニューヨーク、ソーホーの街角に路上で猫をいつも描いている謎の東洋人がいた。たまたま通りかかったリンダ・ハッテンドーフはその猫の絵の愛らしさに惹かれて思わずその人に声をかける。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛猫の命日だったので、猫の絵を描くマンハッタンの路上生活アーティストのドキュメンタリーをチョイス。『ボブという名の猫』…

>>続きを読む

日系2世である路上画家〝ジミー・ツトム・ミリキタニ〟を通して戦争や9.11による人種問題、負の感情、それらを乗り越える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サイレント期ホラーの重要作! 大富豪の遺産を狙って集まる親族たち。開封された遺言には全財産の受取人として最も遠縁であ…

>>続きを読む

[アナベル!後ろ、後ろ!] 70点 8年ほど前に私の中で激しいサイレント映画ブームが巻き起こった時に取りこぼして以降…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドナルド・リチー監督『猫と少年』(1966) 猫の深い陰影と男のしょうもなさ。 クラシカルなピアノは転倒し、 "…

>>続きを読む

【詳述は、『いつか見たドラキュラ』欄で】若い時、1度1時間ばかり立ち話をさせていただいただけだが、その時の印象の温厚な…

>>続きを読む

猫は逃げた

上映日:

2022年03月18日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

飼い猫”カンタ”をどちらが引き取るかで揉める離婚直前の夫婦とそれぞれの恋⼈の物語。⽚思いでも、両想いでも、夫婦でも、恋⼈でも―――。⾒事なストーリーテリングの城定脚本と今泉監督らしい静かで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⭐︎うまくいっていない若い夫婦の家猫が消える事件によって、人間模様が明るみになっていくドタバタスローな恋愛ドラマ。 ⭐…

>>続きを読む

今泉力哉と城定秀夫がタッグを組んだ本作は、ありふれた痴情のもつれを題材にしながらも、そこに“猫”という存在を絡めること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1998年”The Horse Whisperer”。レッドフォード御大が出てる映画には、本人がカッコよすぎてバランス…

>>続きを読む

傷ついた少女と愛馬の再生の物語。   ロバート・レッドフォードが監督と主演を務め、クリスティン・スコット・トーマスが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

話としてはどこか観たことある感じのファムファタール物ですが、何と言っても観てて楽しくなるほど美男美女なので個人的には好…

>>続きを読む

ゾーイ・カザンの父親で脚本家のニコラス・カザンの監督デビュー作となる官能サスペンス映画。『ポンヌフの恋人』などレオス・…

>>続きを読む