日本映画 おすすめ人気ランキング 37282作品 - 540ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、岸本司監督のハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズや、嶋村かおりが出演するKILL、女教師 童貞狩りなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

93分
3.3

あらすじ

守りたい! その思いだけで強くなれる  沖縄から世界へ大地が生んだヒーロー 縄の言葉で、ハルサーは「農家」、エイカーは「一族」を意味する。土と共に生きるハルサーエイカーの末裔は、田畑豊作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2015 アーカイブ】 待ちに待ってた「ハルサーエイカーTHE MOVIE エイカーズ」の初日第1回上映を見てきま…

>>続きを読む

 沖縄のヒーロー?マブヤーじゃないば?と思いきや、どうやらマブヤーのスタッフが作った別作品。でーじ面白かったwというか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マニラで父親を殺された過去を持つ霧子(嶋村かおり)。復讐を胸にスナイパー冴子(大沢逸美)の元で殺しのプロとして腕を磨い…

>>続きを読む

登場人物全員の行動原理がひとつもわからない奇跡の脚本。意味ありげだけど全然意味の無いすっからかんのセリフ、逆にどうやっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男子校で教鞭を執っている女性教師(渡辺とく子)が、自身の性生活が生徒の世代にまで干渉してしまうことを危惧し、葛藤を繰り…

>>続きを読む

U-NEXTだと画質が悪くて最初のシーンは真っ黒でよくわからず。せっかくの姫田カメラが。ラストあたりは音も完全に切れち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北岡さん出てたよ!仮面ライダーゾルダこと北岡弁護士出てたよ! お化け屋敷にやってきたバカ共を妙な中華仮面が片っ端から…

>>続きを読む

こんなに1時間が長く感じるなんて、仕事してる方がまだマシやんけ。 ジャケ写の中華面にやられてジャケ借りしたんだけど完全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんの感想読んでるだけで最高。2年前のラピュタで見逃してずっとみたかったやつついにみにいけた。ラピュタに。ラピュタ…

>>続きを読む

「無頼刑事とヤクザ幹部の戦い、そして密かな共鳴」という『ヒート』系映画。 今ではベタベタな題材だが、この時代の日本映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダイニチ最後の作品でありながら実直なる作風、しかも白黒というのが疑問だったが、1968年に制作されていたものが3年遅れ…

>>続きを読む

雪の福井、荒れる日本海など裏日本と自虐されるような生活。終盤、越前町での鄙びた漁村の風景、きっともう残ってないのだろう…

>>続きを読む

楳図かずお恐怖劇場 DEATH MAKE

製作国:

上映時間:

49分

ジャンル:

2.2

おすすめの感想・評価

2025.3.8 CS これはヒドい。 原作とは全くの別モノだし、カオスでつまらなくて楳図先生に失礼だと思う。

おすすめの感想・評価

昔地上波で見た記憶。 こっちの続編は何故か未DVD化で配信もされてない? 藤竜也、渡瀬達彦はともかく安部譲二さんに当た…

>>続きを読む

こんばんは!(σ≧▽≦)σ草刈政雄です。

おすすめの感想・評価

「もしかしてさ、お前んちの家系って潮吹かない家系?」 青春H・34本目!もう数えるのも大変! また前作を見てから半年…

>>続きを読む

「私今ストリッパーなの!!!」 普通にめちゃくちゃ良い映画だった。 大学生の頃にこの映画に出会いたかったなあ。 青春…

>>続きを読む

moving

製作国:

上映時間:

29分
2.6

あらすじ

新生活を始める主人公が転居先で部屋の電気を点けるまでの物語 大きなカバンを手に、誰にも内緒で2階角部屋の小さなアパートに引っ越して来たハナ。コロナ禍のもと、新しい生活を始めようとした彼女だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人暮らし、就職、地元離れ、隣人の声、前入居者宛ての手紙… 高まる様々な不安、漠然とした焦り、迫る夜 誰かに電話し…

>>続きを読む

一人での引っ越し、電気が通らず…孤独に拍車がかかる…苛立つばかり。…不安と孤独に苛まれる。 自分も近々1人で引っ越す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香川京子さんの完勝。 社会で虐げられて深い傷を負った奥田瑛二が信仰に縋っていく流れはどこか増村みたい。 今日一日熊…

>>続きを読む

熊井啓監督作品だから観たのだが、熊井監督らしからぬ映画であった。 物語は、事故で子供並みの行動しかとれなくなってしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祝ソフト化。蓮實重彦と山根貞男らが年ベスに選んでてずっと観たかったやつ。 まるで語りを放棄したかのような編集、若者た…

>>続きを読む

ソネチューの東映作品。冒頭から撮影や音響は素晴らしくて期待しちゃうんだけど…話も悪い意味で雑だし、カネヤンジュニアの言…

>>続きを読む

冬の怪談 〜ぼくとワタシとおばあちゃんの物語〜/TWILIGHT FILE VI

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

2.2

あらすじ

風間亮は父と母、そして妹の春菜と暮らす4人家族の長男。ある日、遠方に住む祖母が危篤に陥り、父と母が会いに行くがそのまま亡くなってしまう。その同日、亮と春菜しかいない風間家に、祖母に頼まれて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ゾンビデオ」のヒロイン役で一目惚れした矢島舞美ちゃん出てるから観たよ ゾンビ?に舞美ちゃんの蹴りが炸裂する最高のヤツ…

>>続きを読む

『〜ぼくとワタシとおばあちゃんの物語〜』というサブタイトルから、てっきり感動して終わる話かと思いきや全くそんなことはあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月22日は北川景子さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 北川国彦さんが出演してい…

>>続きを読む

ぱんだブームに乗っかったとしか思えない東映アニメーションのパンダアニメ。製作が大川博じゃないのか… 【おはなし】熊たち…

>>続きを読む

ザ・スパイダース にっぽん親不孝時代

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

これまでのザ・スパイダースの映画は、虚実織り交ぜながらもスパイダースの面々が自らスパイダースとして出演してきました。 …

>>続きを読む

GSアイドル映画にしてはスパイダーズの面々ったら演技うまい…ドリフターズより余程クレイジーキャッツの系譜にある気がする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

村井國夫に飼われている犬ことトシちゃん。村井さんとこにきたコールガール?の八神康子さんのお尻をさわったりするはじまり、…

>>続きを読む

【過去鑑賞 備忘録】 ジャニーさん追悼 たのきん映画7作目。内容の記憶はやはりほとんどございません😞

サルビア

製作国:

上映時間:

30分
3.0

あらすじ

半年前の脱線事故によって、土谷 翔が亡くなった。 翔と共に事故に巻き込まれた土谷日奈子は、生き残ってしまった事に対して罪悪感を抱えながら生きていた。

おすすめの感想・評価

5人家族の1人の死により家族全員がとことんバラバラになってしまった。 1番支えあうべき関係であるべき存在の家族が、…

>>続きを読む

関東テキヤ一家 浅草の代紋

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

3年間東京を処払いさせられていた勝は、久しぶりに五郎と浅草に戻って来たが、組は赤岩興業とゴタゴタを繰り返していた。勝の恋人の直美は、ある事情で菊水一家三代目に世話になっていた。年に一度のお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ最終回である。最終回なのでキャスティングがやや豪華となっている。ただ、前のように、コメディー要素や芸人さんが登…

>>続きを読む

鈴木則文が抜けたせいか、これまでの「関東テキヤ一家」とは毛並みの違うシリーズ最終作。 アイデアてんこ盛りな展開にギャグ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 親の仇討ちにんにん!🥷8/8 \ 信玄公へ納める火薬を作っていた父が何者かに殺された。成長した霞小次郎は親の仇討…

>>続きを読む

これは『ある殺し屋』の塩沢に近い雷蔵さん。塩沢に馬のしっぽをつけたような髪型で服装も現代風。苦しかった霧隠才蔵から一転…

>>続きを読む

流れ板七人

製作国:

上映時間:

114分

配給:

3.2

あらすじ

かつて流れの板前として全国を渡り歩き、現在は岡山で小さな料理屋を営む竜二。ある日彼のもとに、かつての師匠で東京の名料亭・閑日楼の板前である精蔵から手紙が届く。竜二は上京するが、すでに精蔵は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶妙。。。絶妙!(いかりや長介風) 松方弘樹親方が梅宮辰夫の引いたレールを引き継ぎ、松方が再解釈したレールを引き、また…

>>続きを読む

東京の老舗料亭の親方の死をきっかけに地方にいた流れ者の板前が若い衆を1から仕込むことになる。 役者が豪華。いかりや長介…

>>続きを読む

死霊との遭遇 めちゃ怖2 「恐怖!心霊スポット十連発」 驚愕のドキュメント

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.5

おすすめの感想・評価

前作は思い出の地が舞台であった事もありそれなりに楽しめましたが(ホラーとしてはポンコツ、ただの感傷、ってか山下敦弘にと…

>>続きを読む

めちゃ怖第2作目で、これが心霊スポット巡りなんですね。 前作がとんでもないフェイクものだったので期待は出来ませんが、僕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宍戸錠もイイけど山師で大泥棒の二谷もポンポン出てくる口八丁テンポよくてサイコー。デメキンこと井上サンと再会したり小金治…

>>続きを読む

喜劇にしてはテンポが悪いし、なにより舞台が大阪なのに宍戸錠と関西弁の相性が今一つなので関西でオールロケーションを敢行し…

>>続きを読む

愉快な極道

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

タクシーの運転手・石田岩次郎は、元は大阪ミナミの顔役だったが、服役中に女房を亡くして一人娘のために堅気の生活を送っていた。ある日、岩次郎は京都駅で暴力団・西山組の白タク運転手に嫌がらせを受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役名も異なるし、シリーズに数えられているわけでもないが、『極道シリーズ』の後日談的な内容でもある。 豪傑かつ間抜け、ス…

>>続きを読む

ちょいと寅さんみたいな若山富三郎 音楽も『男はつらいよ』に似てる もちろん山田洋次でもない 北島三郎・泉ピン子…

>>続きを読む

もうひとつのどうぶつえん ~絶滅動物ものがたり~ マンモスたちの時代 篇

製作国:

上映時間:

33分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

子ども向けとは露知らず。 ゆる〜くて心地良い眠りに何度も誘われそうになった(笑)meditation出来そうな感じ🧘🏼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『太陽にほえろ!』人気にモロ あやかりな安直タイトルだが、 前作に劣らずシリアスな内容。 だが裕次郎は、やはり 丹古…

>>続きを読む

影狩り2作目。こちらも浅草東宝オールナイトが初見。とにかく序盤の露天風呂に入る裕次郎に裸のくノ一集団が絡んでくるシーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いかにもこの時期の鶴田浩二主演らしい、典型的な任侠映画なのだけれど山下耕作監督の風格ある演出が見ごたえのある佳作に昇華…

>>続きを読む

博奕打ちシリーズの8作目だけどまだまだ面白い化け物シリーズ 前作の舞台と同じ小倉からスタートするのでストーリー繋がっ…

>>続きを読む

壮烈新選組 幕末の動乱

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

勤王攘夷へと大きく傾きつつある幕末。徳川幕府はその流れをせき止めるべく新徴浪士隊を編成するが、1年足らずで解散。この幕府の態度に納得できない隊士たちにより、新たに新選組が発足される。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映youtubebeにて。またしても知恵蔵が近藤勇を演じた新撰組。 今作は新選組の結成から芹沢鴨の討伐、池田屋事件を…

>>続きを読む

【東映チャンネル】 原作は白井喬二。幕末の動乱の中を、己が信念のもとに駆け抜けた剣戟集団・新選組。片岡千恵蔵が局長・近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。福田純監督・佐藤充主演の東宝ギャング映画。 弟を殺され、その上殺害容疑で懲役刑だった大木(佐藤)が脱獄。…

>>続きを読む

脱獄し無実の罪を晴らそうとする男。 犯人の目星は付いていて、女や他にも協力者が。 『逃亡者』を思い出した。

おすすめの感想・評価

本編にナレが無く、スタッフも出てこないなぁと思ったら、過去作の視聴時も同じ事を感じていた(^^;; エピソードは3作品…

>>続きを読む

『パチンコ店』 拾い上げたパチンコ玉を床に落とす→タイトル・インがキメキメ過ぎて良い。パチンコ屋の二階、事務所ってこん…

>>続きを読む

サルサとチャンプルー

上映日:

2016年10月07日

製作国:

上映時間:

100分
3.4

あらすじ

約80年前、沖縄からキューバへと渡った移民たちは、差別や戦争、革命を経験しながらも、現地の風土と融合しキューバに根を下ろした生活を営んでいる。スペイン・アフリカ・アメリカの文化が混合したキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同行者にはイマイチ不評ながら、非常にレアなものを観れた満足感でほくほくになりながら生涯学習センターをあとにしました。と…

>>続きを読む

白衣いんらん日記 濡れたまま二度、三度

上映日:

1997年08月29日

製作国:

上映時間:

60分
3.7

おすすめの感想・評価

男性不信に陥っている新人看護士(吉岡まり子)が、自宅隣室で勤務先の医師が不倫していることを知らされる。閉塞した女性の性…

>>続きを読む

後半、物語構造にも画にも、監督の映画に対する愛が感じられ、その潔さも含めて、見終わって、幸せな気持ちになった。 夢、…

>>続きを読む

Sister

製作国:

上映時間:

30分
3.5

あらすじ

優太と天使の会話と、現実の二軸で物語が展開される。 主人公の優太は母の死と父の失踪を契機に姉・さやかに対する恋愛感情に気付く。姉という最愛の人との同居生活に喜ぶが、想いを告げられず苦悩する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

6月20日はNHKドラマ 「極楽夫婦」の最終回が放送された日です!(1969年) その56周年という節目(中途半端)を…

>>続きを読む

美形姉弟だわ。 可愛い顔して声変わりした男の子ってなんか良い。 これ好きな人にされるからまだ許せるけど、好きじゃなか…

>>続きを読む

修羅がゆく4 東京大戦争

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

新宿・歌舞伎町の空き地に場外馬券場の建設が決定。この利権をめぐって、同じ関東木曜会に属する春田組と友成組がにらみあいを始める。春田組と本郷組の争いに巻き込まれてしまったペルー日系三世・荒木…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊豆や博多での抗争を経て本作の舞台は本郷(哀川翔)が組を構える東京・新宿。場外馬券場開発の話が持ち上がったことで関東木…

>>続きを読む

話がありきたりで残念でしたね。ただサングラスをしていない若い白竜が渋くて凄い良かったです。

ドーナツ・ホール

製作国:

上映時間:

62分
3.3

あらすじ

大学三年生の奈緒は心の中にある「埋まらない穴」に悩んでいた。それなりに楽しい生活を送っている方だと自覚しながらも、奈緒は周りの友達や生徒と関わりながら気づけば言葉に表すことのできない気持ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学園祭を間近に控えた大学で、どこか心に穴が空いていると感じている若者たちを描いた中編作品。 穴って、そこには何も無い…

>>続きを読む

【ドーナツの穴について】 「ドーナツの穴には確かに何もないけど、穴がなかったらドーナツはドーナツじゃなくなっちゃう。だ…

>>続きを読む