2022年製作映画 おすすめ人気ランキング 3865作品 - 64ページ目

2022年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、KAZU監督の織田同志会 織田征仁 Anotherや、リーゼ・ダヴィドセンが出演するMETライブビューイング2021-22 R・シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」、サムライソードフィッシュなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

織田同志会 織田征仁 Another

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.5

あらすじ

織田同志会と上州最大の暴力団・赤城組との抗争は終結。 会長の織田(的場浩司)がその戦いにより脳死に近い植物状態で、今もまだ眠り続けていた。 副会長の小野田(萩野崇)は、未だに消息不明。 し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

的場浩司が最高。 ストーリー 織田同志会と上州最大の暴力団・赤城組との抗争は終結。会長の織田がその戦いにより植物状…

>>続きを読む

AbemaTV📺️ 10作で完結した と思たらまだあった😃 華麗な刀捌き魅せる狂犬👿的場浩司😍目当て 元ネタ未見 『C…

>>続きを読む

METライブビューイング2021-22 R・シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

175分
4.0

おすすめの感想・評価

 話が面白い!こんな構成を思いつくなんて、シュトラウスって天才。オペラ開演前のプロローグの章と、悲劇と喜劇の混ざったオ…

>>続きを読む

シュトラウスと劇作家ホーファンスタールの黄金コンビによる作品 シリアスなオペラとコメディ、舞台裏と表舞台を同じ舞台で…

>>続きを読む

サムライソードフィッシュ

製作国:

上映時間:

25分
3.5

あらすじ

幕末からタイムスリップしてきた盲目の若きサムライは、亡き親友と江戸で交わした約束を果たすため、自らの子孫である青年と共に、現代の東京でパラ水泳に挑む。

おすすめの感想・評価

一本で仮面ライダー3人摂取できる強すぎるショートフィルム。パラ水泳にフィーチャーした映画ってだけで価値はある。メインキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トーク用のメモです。 ご来場いただいた方、ありがとうございました! ■①ユーゴ内戦 1999年春 ユーゴ内戦を想起 …

>>続きを読む

世紀末のスロヴェニア、若者たちの傷だらけロードムービー。 『イージー・ライダー』(おそらく)に感化された青年二人が、モ…

>>続きを読む

父と娘のルールブック

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.3

あらすじ

裕福なビジネスマンとして働くスティーヴは、メキシコの旅から帰ってきた娘から婚約した事実と宣教活動で海外へ⾏くことを突然告げられる。何とかして娘を⼿元に置いておこうと、あの⼿この⼿を使って奮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ラストまで観た上での感想でない 気づいたら心理的に離ればなれになってしまった家族が、衝突を経て(恐らく)新しい信頼…

>>続きを読む

め〜てると動物の世界

上映日:

2024年05月25日

製作国:

上映時間:

60分
2.5

あらすじ

病院から退院して家に帰ってきた少女。少女とパパの間には壁があり、少女は何故か鏡を見つめることに怯えている。その少女の周辺に異常が起き始め、家から逃げ出した少女の前に不思議な女が現れるのだが…

>>続きを読む

⻘と⽩

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

3.2

あらすじ

最愛の妻を亡くし、その別れの葬儀の日も塩を作り続ける職人の龍介。 その土地の歴史を守り、塩と対話しながら古の時代からその味を後世に残すことを使命だと思っている。 塩をと向き合うことで、亡き…

>>続きを読む

HA・NA・KU・SO

製作国:

上映時間:

7分
4.1

あらすじ

ある夏の群像劇。ハナクソみたいな私たちの日々に、ひと笑いのhopeを。

おすすめの感想・評価

7分間にぎゅっと詰まった作家性。 登場人物たちの個性や会話のリアル感、ゆるいテンポが独特でもっと観ていたい! アニメだ…

>>続きを読む

いつ気が狂うのかとビクビクしながら観てたら最後は綺麗に日常へと回収されて心が沸いた。あのオチのためのフリだと思うと確か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新作「WHEN EVIL LURKS」も最高だった、「テリファイド」の…でおなじみデミアン・ラグナも参加してるヒスパニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて。 面白かった。「幸福なラザロ」のアドリアーノ・タルディオーロ主演、ジョヴァンニ…

>>続きを読む

『幸福なラザロ』でラザロ役を演じて強烈な印象を残したアドリアーノ・タルディオーロ主演作。 けっこう面白かった。オシャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自身が審判を務めた試合で賭博行為を行ったとして、実刑判決を受けた元NBA審判員のティム・ドナヒー。プロバスケットボール…

>>続きを読む

秘密を語る方法

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

21歳でHIV陽性と判明したロビーは、5人の元交際相手に連絡を取る。その1人が本作の監督ショーン・ダンだった。このことをきっかけに、ショーンはHIVと共に生きる人々からヒアリングした経験談…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランドでは難民にもHIVが感染拡大していることを事前知識として知らずに日本の状況をイメージして視聴すると、陽性判…

>>続きを読む

RRT2023 "ハイブリッド"ドキュメンタリーを謳うもなるほどの、戯曲に伴う物語とわざとらしい制作過程&インタビュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1300本目 自身の性別に違和感を持つ少年がゴッサムシティに来てジョーカー・ザ・ハーレクインというコメディアンになる…

>>続きを読む

💊😀🤡 幼少から自認と齟齬のある身体で生まれたことに悩み、無理解な母親によって薬で笑顔を矯正して生きてきた少年。…

>>続きを読む

雲旅

上映日:

2022年08月20日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

2022年9月21日(水) 予告編が気になり、 さらにポスターがとても素敵だったので鑑賞。 少しインタビューが長い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わー楽しかったー!! こういうのが観たかったですありがとう!! "身体仕上がりすぎ天才ハッカー vs 色気と狂気に満…

>>続きを読む

SKIP CITY 英語字幕上映にて (評価はもし日本語字幕が付いたら) ストーリーの大筋は王道アクション映画であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 2022年アメリカ。Mid-Centuryというタイトルに興味をもって機内映画で見たが、かなりひどいグタグタ映画。タ…

>>続きを読む

主人公夫婦が週末に豪邸レンタル。 そこは大昔の有名な建築家の家で、恐ろしい過去があった。といっても怖くなかったです。幽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス語映画で英語字幕なので間違ってたら申し訳ない。カナダ製作なのでフランス語のようだ。 マークという少年はおそら…

>>続きを読む

【第96回アカデミー賞 短編実写映画賞ノミネート】 監督の友人の実話を基にした作品 少年の更生と自由の喪失、そうした暗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作シリーズ「愛国者として物申す」の裏話から、虚栄心に溺れた事を自嘲したり権力者や大企業をコケにするコメディアンとして…

>>続きを読む

インド系アメリカ人のハサン・ミンハジのNetflixコメディスペシャル第2弾。 「愛国者として物申す」が公開されてか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

11/4「それぞれの花」舞台挨拶 池袋シネマ・ロサにて 【登壇者】 尾上寛之、山口大地、高橋健介、齊藤英里、君島光輝…

>>続きを読む

ロミオとジュリエット in Cinema

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

122分
4.3

おすすめの感想・評価

去年、Kバレエカンパニー in Cinema の3ヶ月連続上映を観に行った後、これからは上映の度に毎回観ようと決めたの…

>>続きを読む

白鳥の湖とシンデレラで主演だった日高さんもロザライン役で出ていて、さすがの存在感!ジュリエット役の飯島さんも凄く細くて…

>>続きを読む

ウィンター・ウィッチ

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

1.6

あらすじ

フラウ・ペルヒタの物語―。それは最も恐れられている魔女の話。悪い子をつかまえて腹を切り裂き小石や藁を詰める。 ジャーナリストのイングリッドは、上司のロニーから彼女の故郷で起こった殺人事件に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

C級スリラーをレビューする、Scavenger第82界。原題「The Winter Witch」イギリス英語で冬の魔女…

>>続きを読む

ジャーナリストをしている主人公は故郷で発生した殺人事件の取材のため娘をつれて帰郷する、しかし彼女ははるか20年前に母と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

就職難の末、スタジオの夜間警備員になったテミン。幽霊が出ると噂のその職場で、彼は幽霊のコンイ(大豆)と出会ってしまう。…

>>続きを読む

撮影スタジオに取り憑いた幽霊と、その幽霊が見える新人アルバイトのお話 この幽霊が長らくここに取り憑いており、このスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第72回ベルリン映画祭 パノラマ部門出品】 キアラ・ベッロージ監督の長編4作目。トランスジェンダーのアマンダ役を演じ…

>>続きを読む

主人公の女の子と母親の関係が「This is us」の母娘と似ていると思った。女の子の雰囲気も高校生時代のケイト役の子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何が起きるか分からないという事か...

不快感と終末感それ自体は悪くないが、詰まるところは男がヒステリックに女を殴るだけの話で何を伝えたいのか。それっぽいシチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨーテボリ映画祭にて。 デンマークが女性に強制不妊手術を施していた1930年代が舞台、ウーマンハウスと呼ばれる施設に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アンラッキー・セックス』のラドゥ・ジュテ監督の短編。 戦艦ポチョムキン、そしてルーマニアの歴史を男女が語っていく。…

>>続きを読む

男女二人が戦艦ポチョムキンとルーマニアの歴史について語るお話 会話劇の映画なのだが英語力と予備知識が全然無かったため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作読んでから観たけど、めちゃくちゃよかった。出会いのシーンからもう思い描いた通りというか。主演の2人も素晴らしかった…

>>続きを読む

エクストリーム・フェスティバル〜混乱の地域祭〜

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

開催一週間前、定宗文化祭が燕山君文化祭に変わってしまった地域祭り。代表のヘスは祭りを無事に進行させるため孤軍奮闘する。しかし!理事のサンミンがバイトとして連れてきた、退社した社員のレオは役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

開催一週間前にマンジン文化祭のタイトルが「正宗文化祭」から「燕山君文化祭」に変更されたが、この祭りを失敗させまいと、一…

>>続きを読む

なんか面白いかもと!前中後とわけるなら、中が面白かった。セリフも思わず笑ってしまうのも多く。元人気ビジュアルバンドの仙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【所感】 前作よりは格段にクオリティが向上しているものの、所詮はZ級映画。 下痢からウンコにクラスチェンジしたようもの…

>>続きを読む

1作目とほとんど一緒!なんで作ったのー??? 内容 再びパピーゾンビ出現! 展開が全く一緒………。 1作目を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリー設定が面白い!!どんどんお互いを大切に思う気持ちが生まれてるのがよく分かるし不器用な愛が感動。けどちょっと単…

>>続きを読む