篠原篤が出演・監督する映画 24作品

篠原篤が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ゼンタイや、+1 プラス ワン vol.4、恋人たちなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

リライト

上映日:

2025年06月13日

製作国:

上映時間:

127分
4.0

あらすじ

高校3年の夏、転校生の保彦がやってきた。 彼はある小説を読み、憧れて、300年後からタイムリープしてきた未来人だった。 保彦と秘密を共有する美雪。やがて二人は恋に落ちた。 そして、7月21…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず劇場で観といて本当に良かった。 観るものリストに入れていたけど、上映時間と個人的なスケジュールがタイトで見送ろうと…

>>続きを読む

アタリハズレある松居監督×ヨーロッパ企画上田誠 フォロワーさんも言ってますが、上田さんと言えばタイムリープ 荒木飛呂彦…

>>続きを読む

繕い合う・こと

上映日:

2025年01月11日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.8

あらすじ

亡き父の跡を継ぎ[金継ぎ師]の道を選んだが、“ある、わだかまりを抱える兄【護】。 これといった目標もなく、父を継いだ兄に対して焦りや羨望から苛立ちを覚えている弟【幹】。 ある年の暮れ、例年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#長屋和彰 監督/脚本/主演作品 #繕い合う・こと クラファンリターン試写会へ 年内に観れると思わずで嬉しかったー! …

>>続きを読む

実家暮らしの寡黙な兄と、帰省した弟の話。 年末の数日間の出来事を、少しずつ人物の背景が分かっていくように構成している…

>>続きを読む

658km、陽子の旅

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

42歳独身青森県弘前市出身。 夢破れ人生を諦め惰性で日々を過ごしていた就職氷河期世代のフリーター陽子(菊地凛子)は、かつて夢への挑戦を反対され20年以上断絶していた父が突然亡くなった知らせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こうゆう話にリアリティを求めてはいけないのかもしれないが、あまりにも嘘っぽすぎた。主人公の陽子、それまでどうやって生活…

>>続きを読む

自分の殻に閉じこもり、心を頑なにしてしまった陽子。 実父の死を機に、20年ぶりに実家青森に帰る彼女。ヒッチハイクする羽…

>>続きを読む

渇水

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

100分

配給:

3.2

あらすじ

日照り続きの夏、市の水道局に勤める岩切俊作(生田斗真)は、同僚の木田(磯村勇斗)とともに来る日も来る日も水道料金が滞納する家庭を訪ね、水道を停めて回っていた。妻(尾野真千子)や子供との関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 水道料金未納の家庭を周り、それでもお金を払ってくれなければ停水を実行する。辛い仕事。きちんと仕事しているのに恨まれて…

>>続きを読む

水道料金未納世帯へ催促に回り、支払いに応じなければ水道を止める、停水執行をする仕事。 水は生きる上で絶対に必要な最重要…

>>続きを読む

サバカン SABAKAN

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

96分
4.0

あらすじ

1986年の長崎。夫婦喧嘩は多いが愛情深い両親と弟と暮らす久田は、斉藤由貴とキン消しが大好きな小学5年生。そんな久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本と、ひょんなことから“イ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな素敵な作品を撮ってくれた監督とキャストスタッフプロデューサーなどのみなさんにありがとうと伝えたいです。 良すぎて…

>>続きを読む

 とても評判のいい作品でしたが、あまりハマりませんでした。単純に感受性だけの問題だと思いますが…。  自分の子どものこ…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

3.9

あらすじ

2021年7月26日、この日34回目の誕生日を迎えた佐伯照生(池松壮亮)は、朝起きていつものようにサボテンに水をあげ、ラジオから流れる音楽に合わせて体を動かす。ステージ照明の仕事をしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過ぎ去った日々を思い出す時、大体何気ない日常が頭の中をスライドする。無言の帰り道や深夜のテンションで笑ってしまったくだ…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけの2人の6年間。 「くれなずめ」の松井大吾監督の新作だっただけに期待してたけど、 その期待を上…

>>続きを読む

誰かの花

上映日:

2022年01月29日

製作国:

上映時間:

115分
3.9

あらすじ

横浜郊外のとある団地のベランダから鉢植えのパンジーが落ち通りがかりの住民に直撃し死亡する事件が起こった。事件なのか事故なのか、ベランダから鉢植えが落ちた住民への視線、隣に住む認知症の父に疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若いのに、人間の弱さ痛み、嘘をつく時を知っている監督さんだと思った 映画は緊張感を持たせていく、その力量に感心しまし…

>>続きを読む

ただ、家族でいたかった。 奥田裕介監督、脚本、カトウシンスケ主演によるドラマ。 団地のベランダから植木鉢が落ち、住民…

>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

あの時も、あの場所も、あの人も、すべてがいまの自分に繋がっている。 1995年、ボクは彼女と出会い、生まれて初めて頑張りたいと思った。「君は大丈夫だよ。おもしろいもん」。初めて出来た彼女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、世代な人には、やっば…!な、エモめ作品じゃないですか? 私の中のセンチメンタリズムを刺激してくれて、見ながら、…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけをめちゃくちゃ思い出す似たような内容プラス主演に伊藤沙莉さんがいるというのがあってフェアに観るの…

>>続きを読む

NO CALL NO LIFE

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

運命と呼ぶには静かすぎる出会いで、愛と呼ぶには幼すぎる2⼈だった。 ⾼校3年⽣の夏、携帯電話に残された過去からの留守メッセージに導かれ、佐倉有海は学校⼀の問題児・春川と出会い、恋に落ちた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとなく気になっていた"痛み"を抱えた青春系ラブストーリーをウォッチ! まず、二人が出会って惹かれ合うシーンは………

>>続きを読む

ホリプロ60周年記念映画にしては重く暗い。BS/WOWOWプライム録画視聴。 20代の若者が企画し、20代の女性監督…

>>続きを読む

#ハンド全力

上映日:

2020年07月31日

製作国:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

熊本在住の高校生・清田マサオは夢中になれるものもなく、幼馴染の岡本とスマホをいじるだけの無気力 な日々を送っていた。ある日、震災で離ればなれになってしまった親友タイチと 3 年前に仮設住宅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンド全力、もちろんハンドボールもだけど、中心はSNSのお話だった 今の子たちは、ネットで溢れる情報や他人からの評価…

>>続きを読む

これは良い意味で裏切られたー。 鑑賞前に想像していたテイストと全く違ってビッっくりしました。 SNSに没頭する無気力…

>>続きを読む

風の電話

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

17歳の高校生ハル(モトーラ世理奈)は、東日本大震災で家族を失い、広島に住む伯母、広子(渡辺真起子)の家に身を寄せている。心に深い傷を抱えながらも、常に寄り添ってくれる広子のおかげで、日常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西田敏行さんを勝手に偲んで鑑賞… あの歳でテヘペロして違和感のない人なんて西田さん以外いない気がする…可愛くてカッコ…

>>続きを読む

.⠀⠀⠀⠀⠀♡ ⠀⠀⠀⠀//     /  ;   アチャン × ハルチャン ✩.*˚  。|  :   |   '…

>>続きを読む

ある町の高い煙突

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

130分
3.2

あらすじ

1910年、茨城県久慈郡入四間の裕福な地主の家に生まれ育った関根三郎はある日、隣村の日立鉱山による煙害が発生しているという話を耳にする。村の権力者である三郎の祖父・兵馬は事態を重く見て、分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事の関係で鑑賞。 当時観たのが11月末の寒い日で、小学校の体育館に集められて観ました。が、何故か上映開始と共に暖房…

>>続きを読む

史実をベースに創作された小説の映画化。 富国強兵の国策に従って農村の環境破壊を承知で銅を掘り続けた日立鉱山。 経済第一…

>>続きを読む

殺る女

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

2.3

あらすじ

幼い頃、家族の命を奪われた女・愛子(知英)は、両親を殺害された時に見えた腕にサソリのタトウ ーがある男を探すため、殺し屋となった。 孤児院育ちの加賀由乃(武田梨奈)は看護師になり、勤務…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュック・ベンソンの「レオン」や「ニキータ」に松田優作の「遊戯シリーズ」を混ぜて10倍に希釈したらこんな作品が出来まし…

>>続きを読む

胸糞映画は大好きだけどこの作品は非常に不快 胸糞と不快は似てるようで違う 非常に暗い画作りは個人的に好きだけれどオープ…

>>続きを読む

一人の息子

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

90分
3.0

あらすじ

映像製作会社で働く山内樹のもとに、ある日電話がかかってくる。それは、父が倒れたというもの。それほど仲がよかったわけではなかったが、樹にとって、父はかけがえのない存在だった。一方、引越し業者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜだかストーリーが あまり入ってこなかった 途中で飽きちゃったのが 原因だけどね 映画作っている人が する演出じゃ…

>>続きを読む

たった1つの、父の思いを探してー 映像製作会社で働く山内樹のもとに、ある日電話がかかってくる。 それは、父が倒れた…

>>続きを読む

ラブ×ドック

上映日:

2018年05月11日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

2.9

あらすじ

とあるところに存在する恋愛クリニック「ラブドック」。そこは恋愛体質の人にこそ、意味のある場所。ある日訪れたのは人気パティシエの剛田飛鳥。人生で成功を収めながらも、節目節目で恋愛に走り、仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バラエティ番組の放送作家としてまずまず有名な鈴木おさむ初監督作品ということで鑑賞。TOHO系やイオン系のシネコンの上映…

>>続きを読む

【ネタバレなし】 構造的に映画として変換されていないように感じました。 舞台向けの作りのような…。 剛田飛鳥(吉田…

>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

震災後、恋人と上手く付き合えなくなったみゆきは、週末、高速バスに乗り東京へと向かう。渋谷でデリヘルのアルバイトをするために。行き詰った魂の彷徨。福島と東京を行き来する日々に、みゆきが見た光…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり仕上がりにムラがある廣木隆一監督。本作は、かなりよいかと。 東日本大震災から5年。懸命に生きるも、壊れた心が戻…

>>続きを読む

【2017年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 『ヴァイブレータ』廣木隆一監督が執筆した同名小説を自身で映画化した…

>>続きを読む

獣道

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

とある地方都市で生まれた少女・愛衣(伊藤沙莉)はいつも母の愛に飢えていた。そんなある日、信仰ジャンキーの母親によって宗教施設に送られ7年もの間世間から隔離されて生活をすることになる。自分の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パラサイト(#1) 「獣道」、かっこいい表題ですね。メンチ切っている伊藤紗莉さん、こわいですね。えっと メンチ切るっ…

>>続きを読む

現在朝ドラ主演で活躍中の伊藤沙莉さんが主演ということで鑑賞しました✨ 宗教狂いの母の元に生まれ、幼い頃から宗教施設に…

>>続きを読む

浅草スマイル

製作国:

上映時間:

41分

ジャンル:

3.0

あらすじ

売れない夫婦漫才師・浅草スマイルのボケ担当・すみれが、事故で記憶障害となる。すみれは漫才のネタも忘れてしまうが、相方の夫・マルオは彼女ともう一度舞台に立つことを決意する。障害を乗り越え、爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

売れない夫婦漫才師・浅草スマイルのボケ担当・すみれ(川村紗也)が、交通事故で記憶障害に。相方である夫・マルオ (篠原篤…

>>続きを読む

第1回未完成映画予告編大賞 堤幸彦賞受賞作品。 篠原篤はやっぱ素晴らしい俳優。 ホントにどの作品も惹かれる。

おすすめの感想・評価

キレッキレな作家性と、好きな映画ジャンルは暴力・セックスと言い張る監督の内なる表現力が吐露した意欲作。 全編通して青色…

>>続きを読む

菊とギロチン

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

189分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大正末期、関東大震災直後の日本には、不穏な空気が漂っていた。 軍部が権力を強めるなか、これまでの自由で華やかな雰囲気は徐々に失われ、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

駄文タイトルを付けるなら、「極悪女王」的な着眼点の良さを、全部監督が台無しにした作品。という事にしときたい。 ( ゚Д…

>>続きを読む

記録用 瀬々敬久監督作品。 大正末期の女性相撲一座とギロチン社の青年達の群像劇。 空族の相澤虎之助が脚本に参加し…

>>続きを読む

春なれや

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

20分

配給:

3.4

あらすじ

櫻の花が咲く季節、ひとりの老いた女性が警察に保護された。  身元不明のその女性には、どうしても行きたい場所があるという。 「ソメイヨシノは60年咲くことができない——?」 そんな噂の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋谷のユーロスペースで「映画監督外山文治短編作品集」(『此の岸のこと』『わさび』『春なれや』)というタイトルのレイトシ…

>>続きを読む

『映画監督外山文治短編集』8/26より渋谷ユーロスペースで上映。 『わさび』『春なれや』『此の岸のこと』 短編3作品…

>>続きを読む

恋人たち

上映日:

2015年11月14日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

通り魔殺人事件によって妻を失い、橋梁点検の仕事をしながら裁判のため奔走する男、アツシ。そりが合わない姑、 自分に関心をもたない夫との平凡な暮しに突如現れた男に心が揺れ動く主婦、瞳子。 親友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評価を下げて申し訳ないが、正直なところ、自分には合わなかった。巷の高評価と自分のそれに乖離を感じてネットで色んなレビュ…

>>続きを読む

橋口亮輔監督の濃密な人間ドラマ。 通り魔事件により、妻を失い裁判に奔走するアツシ(篠原アツシ)。 無関心な夫とソリの…

>>続きを読む

ゼンタイ

上映日:

2013年08月31日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

見た目の美醜や職業など、さまざまなレッテルを貼ったり貼られたりして生きている人間。そんな性差や価値観から離れて自由でありたいと願うコンパニオンやレジ店員、主婦などが全身タイツをまとい、カラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゼンタイとは、全身タイツ愛好家のことを指す。 草野球チーム、コンパニオン、土方、レジ係、様々な職業や立場の人々がオム…

>>続きを読む

眠れないお正月休みの夜。 ふと目に飛び込んできたヘンテコなアートワークに惹かれ鑑賞。 橋口監督の6篇からなるオムニバ…

>>続きを読む

+1 プラス ワン vol.4

上映日:

2013年05月25日

製作国:

上映時間:

95分
2.8