60年代後半、サイケデリック・カルチャー全盛における、アメリカの若者たちの姿を追っている、風俗ドキュメンタリー。「映画…
>>続きを読むジョン(ジョン・C・ライリー)は7年前に奥さんのジェイミー(キャサリン・キーナー)に離婚され、未だに立ち直れず汚いアパ…
>>続きを読む舞台は、美しい自然に囲まれた岐阜。 小学校の頃に母親を病気で亡くしている大倉稔(18)は、家族に向き合わない父親と、不登校で引きこもりの妹に頭を悩ませていた。 亡くなった母を十年経った今で…
>>続きを読む【『LETO レト』で空手ポーズを取るヴィクトル・ツォイの元ネタ】 先日、公開されるや否や高評価が相次いでいるキリル・…
>>続きを読む場所はレバノンのパレスチナ難民キャンプ。キャンプと言っても何十年も難民が暮らしている場所なので大きな建物が立ち並ぶ。レ…
>>続きを読む1850年、アラスカでの毛皮猟からサンフランシスコに戻ったジョナサン(グレゴリー・ペック)は、仲間とのパーティーでロシ…
>>続きを読む脚本家としての成功を夢見るが、筆が進まず一年ぶりに地元の島に帰郷する幸一。島で暮らす同級生の祐希との 再会で状況は一変する。
年末のシネ・ヌーヴォの若き守り神リム・カーワイ監督の10年前の作品。毎年観ようと思うのだけど、結局今回が初見である。 …
>>続きを読む去年の試写あと 2020.3.1 2020.10.31 2020.11.9と完成版は3回目。 正直 何度観ても なん…
>>続きを読む世の中の全てに不満を持つ高校生のナミ。18歳になったある朝、ナミの世界は一変する。近しい人々が怪物に見えるようになってしまう。その現象は治らず、徐々にナミは衰弱していく。SSFF&ASIA…
>>続きを読む映画というより舞台という感じだった。偉大なる指導者サトコを持ち上げる感じ、群像の扱い方や財産分配の思想は如何にも旧ソ的…
>>続きを読む