5本の風景の「長回し」のみの映画。「見る」、ただ「見る」ということ。侯孝賢がとあるシンポジウムで『珈琲時光』は小津に捧…
>>続きを読むその昔、映画館にて。 オフェリア・メディーナさん、実際のフリーダの自画像そっくり。 まるでドキュメンタリー。 いつ…
>>続きを読む欲望まみれの地獄絵図! 100年閉鎖されていた劇場に来た9人の男女が次々に殺されていくジャーロ×オカルトホラー。主人…
>>続きを読む『チビッ子ギャング台風』 (1975) 2024 52作目 ✨🪜あらすじ🪚✨ ある独身ギャンブラー(ビル・ビクス…
>>続きを読む財力もあり仕事も順調、誰もが羨む弁護士だが、異性との交際経験が一度もないジェチル(ソン・サムドン)。 ただ、彼の人生にも長年片思い中の女性スヒョン(シン・ユジュ)がいる。しかし彼女は、ひと…
>>続きを読む歴史的建造物として知られたプノンペンの集合住宅「ホワイト・ビルディング」。取り壊し直前のこのビルにカメラを持ち込み、そこに暮らす人々をとらえたドキュメンタリー。
カヴィチ・ネアン監督作品! アジア・シネマ・アンソロジー③ Asian Film Joint2022セレクト 老朽…
>>続きを読む2007年、社会体制が崩壊した東ヨーロッパ。全人類を滅亡させかねない猛毒ウィルスを体内に持った男が病院を脱走。難民キャ…
>>続きを読む「サタデー・ナイト・ライブ」のおなじみ俳優がニューヨークの歴史や人々を皮肉と郷愁たっぷりに語る、ジェリー・サインフェルド演出のオフブロードウェイ舞台。
【第77回カンヌ映画祭 監督週間オープニング作品】 57歳の若さで逝去したソフィー・フィリエール監督作品。カンヌ映画祭…
>>続きを読むブレンダンフレイザー祭り第9弾!!!!!!!!! 観始めて3分で気づく。コレ当たりだわ!魅力全開!そしてビンゴ❗ い…
>>続きを読むプッチーニの大傑作であり見せ場の多いオペラで、人気の物語。喜劇よりも悲劇のほうが好みなら外せない演目かと思います。 第…
>>続きを読む